HAMLOG プログラム開発室


新着表示
タイトル
記事No
投稿日
投稿者

Re: 修正ウインドウ
1041
2022/10/15(Sat) 19:37:25
JA2BQX 太田
苦戦中....

> まだ修正ウインドウの [ Save ] が押せないです。

データ入力ウインドウの [ Save ] を押すは
[ 18 = 入力ウインドウの [ Save ] ボタンをクリックしたのと同じ] があるので直ぐにできました。

是非、[ 修正ウインドウの [ Save ] ボタンをクリックしたのと同じ] ...を追加して頂けないでしょうか?

https://list.ly/i8sxipx332
https://app.lookbook.nu/user/11260256-Nickie
https://stackoverflow.com/users/21496127/f4gbcfs604?tab=profile
https://www.instructables.com/member/z0ogmrv725/
https://www.ultimate-guitar.com/u/k7lqvcz981
https://www.cheaperseeker.com/u/h7yrujx003
https://500px.com/p/c1zirfy619
https://devpost.com/i3krvod397
https://www.mapleprimes.com/users/w6dkadz544
https://www.blogtalkradio.com/r6ffzzp533
https://musescore.com/user/62953678
https://dribbble.com/o1hopcz271

このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
pagetop
タイトル
記事No
投稿日
投稿者

Re: 修正ウインドウ
1040
2022/10/15(Sat) 13:36:25
JA2BQX 太田
下記にて修正ウインドウは閉じる事が出来ました。

Dim title_str As String = "データの表示&修正"
Hwnd_syuusei = FindWindow(vbNullString, title_str)
retValue = SendMessage_B(Hwnd_syuusei, WM_CLOSE, 0&, 0&)

まだ修正ウインドウの [ Save ] が押せないです。
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
pagetop
タイトル
記事No
投稿日
投稿者

Re: 修正ウインドウ
1039
2022/10/15(Sat) 08:53:50
JA2BQX 太田
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
pagetop
タイトル
記事No
投稿日
投稿者

Re: 修正ウインドウ
1038
2022/10/14(Fri) 20:41:54
JG1MOU浜田
> 何時もお世話になります。 ありがとうございます。
>
> VB2019使用です。
>
>  20 = 指定したレコード番号の修正ウインドウを表示させます。
>  21 = 修正ウインドウにデータを送ります。15番と同じ。
>
> 上記 cmmd で修正ウインドウのQSL欄に希望の文字列は書き込みできました。
> この後の
> 修正ウインドウの { Save } ボタンを押す。
> 修正ウインドウ表示を閉じる.....処理はどうしたら??
>
> cmmd 該当する命令は無い様なのですが。

Public Const THW_ENTER = &H10000

私のサンプルプログラムでは[Save]ボタンを押した状態にはできました。
閉じる は無さそうです。
ウインドウハンドルを取得して閉じさせるでしょうか。
https://www.instapaper.com/read/1591408773
https://www.metal-archives.com/users/g8fpkhw700
https://list.ly/r5xocvb021
https://artmight.com/user/profile/1056278
https://www.divephotoguide.com/user/q3lwpxc063/
https://www.cheaperseeker.com/u/b2opqmt899
https://www.longisland.com/profile/a6izfmf300/
https://www.anobii.com/en/011984ac4d7bcec4ff/profile/activity
https://artmight.com/user/profile/1056722
https://cs.astronomy.com/members/y0ttytk961/default.aspx
https://www.instapaper.com/read/1591568297
https://www.empowher.com/user/4097277
https://list.ly/c1vaqfy023
https://www.myvidster.com/profile/z8quxka694
https://app.lookbook.nu/user/11258108-Bryant
https://www.cheaperseeker.com/u/a6cwigm231
https://devpost.com/a2hhvjj829
https://www.giantbomb.com/profile/p2qtkgy438/
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
pagetop
タイトル
記事No
投稿日
投稿者

修正ウインドウ
1037
2022/10/12(Wed) 20:28:47
JA2BQX 太田
何時もお世話になります。 ありがとうございます。

VB2019使用です。

 20 = 指定したレコード番号の修正ウインドウを表示させます。
 21 = 修正ウインドウにデータを送ります。15番と同じ。

上記 cmmd で修正ウインドウのQSL欄に希望の文字列は書き込みできました。
この後の
修正ウインドウの { Save } ボタンを押す。
修正ウインドウ表示を閉じる.....処理はどうしたら??

cmmd 該当する命令は無い様なのですが。
http://oujirou.com/cgi-bin/diarypro/diary.cgi
http://okazunomise.com/cgi/diarypro/diary.cgi
http://kinsei-doumai.com/images/blog/diary.cgi
http://joehigashi.com/wp-includes/pomo/blog/diary.cgi
https://happa-chef.com/img/blog/diary.cgi
http://gokujo-kakuni.com/blog/diary.cgi
http://fujiedafc.com/wp-includes/pomo/diary.cgi
http://softnext.web5.jp/diary.cgi
http://hughesremodeling.com/css/clinic/diary.cgi
http://localpotions.com/img/car/diary.cgi
http://satellite.stepserver.jp/diary.cgi
http://corgi.asobon.net/basis/feature/diary.cgi
https://www.asobon.net/img/ba/index.cgi
https://www.shoone.net/img/ba/diary.cgi
http://shoone.web5.jp/diary.cgi
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
pagetop
タイトル
記事No
投稿日
投稿者

Re: QSL欄の更新
1036
2022/10/08(Sat) 09:22:45
JA2BQX 太田
済みません、私のテスト、確認ミスだったようです。

SendMessage()で27や28を送らなくても
THW_update() で処理して直ぐにメインウインドウのQSL欄が該当文字列に変わりました。
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
pagetop
タイトル
記事No
投稿日
投稿者

Re: QSL欄の更新
1035
2022/10/08(Sat) 08:33:20
JA2BQX
ありがとうございます。
後ほどテストさせて頂きます。

> SendMessage()で27を送ってQSOデータをCloseさせ、28を送ってOpenさせ
> れば再描画すると思います。
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
pagetop
タイトル
記事No
投稿日
投稿者

Re: QSL欄の更新
1034
2022/10/08(Sat) 07:29:32
JG1MOU浜田
> お世話になります。ありがとうございます。
> メインウインドウに対してQSL欄に update 命令を送った時に
> J* と見えているのを E* とかに見える様に変わる...です。
> Hamlog.hdb 自体は書き換わっているようですが
> update の結果が直ぐに目視で確認出来ればと思いました。

SendMessage()で27を送ってQSOデータをCloseさせ、28を送ってOpenさせ
れば再描画すると思います。

> QSL_Rcv(), QSL_Send() は3文字目と2文字目ですよね?
> 1文字目 発行先 ( J: JARL 経由、 M: マネージャー経由とか)    
> 環境設定の「設定1」の「QSL欄の初期値とする」に対する命令は無いようですが。
> cmmd = 10 で書き換えは出来ますが。

SendMessage()によるQSOデータを書き換える命令はありません。たぶん。
https://musescore.com/user/61967632
https://devpost.com/o7hivpf216
https://www.hometalk.com/member/79272109/johnette1822682
https://peatix.com/user/16357010/view
https://app.lookbook.nu/user/11235006-Norsworthy
https://orcid.org/0009-0008-2279-4936
https://list.ly/s5hskwv840
https://thegadgetflow.com/user/t1rvjaj989/
https://www.longisland.com/profile/a1gffki546/
https://www.myvidster.com/profile/p1acfqj850
https://www.bitsdujour.com/profiles/Yt3SyJ
https://www.divephotoguide.com/user/h0kjtzo215/
https://artmight.com/user/profile/1027031
https://www.mapleprimes.com/users/l0bwxof661
https://www.cheaperseeker.com/u/v8jrwew693
https://independent.academia.edu/EncisoTressa27
https://independent.academia.edu/NitzStar40
https://independent.academia.edu/JolliffAzar17
https://independent.academia.edu/GenovevaJohnette20
https://independent.academia.edu/RulandLarsen23
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
pagetop
タイトル
記事No
投稿日
投稿者

Re: QSL欄の更新
1033
2022/10/07(Fri) 07:51:30
JA2BQX
お世話になります。ありがとうございます。
メインウインドウに対してQSL欄に update 命令を送った時に
J* と見えているのを E* とかに見える様に変わる...です。
Hamlog.hdb 自体は書き換わっているようですが
update の結果が直ぐに目視で確認出来ればと思いました。

QSL_Rcv(), QSL_Send() こちらは未経験なので試してみます。

QSL_Rcv(), QSL_Send() は3文字目と2文字目ですよね?
1文字目 発行先 ( J: JARL 経由、 M: マネージャー経由とか)    
環境設定の「設定1」の「QSL欄の初期値とする」に対する命令は無いようですが。
cmmd = 10 で書き換えは出来ますが。
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
pagetop
タイトル
記事No
投稿日
投稿者

Re: QSL欄の更新
1032
2022/10/06(Thu) 20:17:58
JG1MOU浜田
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
pagetop