Turbo HAMLOG/Win 活用相談室


新着表示
タイトル
記事No
投稿日
投稿者

Re: DC12の入力操作について
26815
2024/05/16(Thu) 19:55:43
JA1DTP坂本
>CとQは、他でショートカットキーとして使われています。Call と QTH です。
>数字は使えなくもありませんが、どうしたものでしょうね。

リプライありがとうございます。

すでに割付されているショートカットキーを図にマッピングし考えてみました。
(添付画像の赤:入力窓と表示&修正窓共通、青:入力窓のみ、緑:表示&修正窓のみ)

少なくとも 1,2 は横並びの方が使いやすいと考えたので、数字キーが利用できるなら
そのまま[1][2]に割付。若しくは横並びで空いているキーの[V]を1、[B]を2に割付。
C はどっちのキー群からも使いやすいよう、隅っこにいる[Z]に割付。
このように考えてみました。いかがでしょうか。

またマッピングしてる時に気付いたのですが、入力窓では[X]キーに割付がありますが、
表示&修正窓では[X]キーの割付がありませんでした。何か理由があったのでしょうか。
表示&修正窓にも入力窓と同様に他のキーも含めてショートカットキーの割付ができる
ようであれば、後からの追記・修正作業が便利になりそうでとてもありがたいです。

お手数を増やすばかりの要望で大変恐縮ですが、どうぞよろしくお願いします。
pagetop
タイトル
記事No
投稿日
投稿者

Re: DC12の入力操作について
26814
2024/05/16(Thu) 09:33:04
JG1MOU浜田
> 浜田さん、便利にHAMLOGを使用しております。また何度かQSOいただきありがとうございます。

FT8でQSOいただいておりますね。ありがとうございました。

> さて、表題についての要望なのですが、、、
> [DC12]を入力するとき[D]は自動若しくはショートカットキー[Alt+X]かマウスで操作できますが、
> 残りの3項目[C,1,2]はマウスでしか入力操作ができません。

CとQは、他でショートカットキーとして使われています。Call と QTH です。
数字は使えなくもありませんが、どうしたものでしょうね。
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
pagetop
タイトル
記事No
投稿日
投稿者

DC12の入力操作について
26813
2024/05/15(Wed) 21:35:34
JA1DTP坂本
浜田さん、便利にHAMLOGを使用しております。また何度かQSOいただきありがとうございます。

さて、表題についての要望なのですが、、、
[DC12]を入力するとき[D]は自動若しくはショートカットキー[Alt+X]かマウスで操作できますが、
残りの3項目[C,1,2]はマウスでしか入力操作ができません。

この3項目に、ショートカットキーを割り付けして頂く事は可能でしょうか?

もし可能になれば、全項目の入力がキーボードのみで出来るので、便利かなと思うのですが。。。
どうぞご検討いただけますようお願いします。


それと[複合条件検索と印刷]の[検索条件の設定]のウィンドウで、出力先としてに[CSVファイル]を
選択したとき、選択項目が1つ増えて下段にある[上余白]を半分ほど覆い隠してしまいました。

CSV出力では無関係な[余白]の項目なので無問題ですが、あれれっ? と思ってしまいました。
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
pagetop
タイトル
記事No
投稿日
投稿者

ラベル印刷が出来ない
26812
2024/05/15(Wed) 16:23:37
ja1bnl
エーワン・コンピュータラベル 28051は現在存在致しません。同じような形式のA-one品番26503 宛名用12面をセットしても印刷しません。どなたかラベル印刷をされている方がいましたらご教示願います。
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
pagetop
タイトル
記事No
投稿日
投稿者

Re: HQSK登録ロゴマークがでない
26811
2024/05/15(Wed) 08:06:20
JE1OTN/藤井
> 藤井さんありがとうございました。新規登録局とは考えず軽はずみな投稿をしてしまいました。

次の日曜日(19日)の夜以降に最新のユーザーリストをDLされて、念のためhQSLのロゴマークをご確認されてください。
疑問点、不明点、不具合点をみんなで知恵を出し合って解決するのが「相談室」ですので・・
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
pagetop
タイトル
記事No
投稿日
投稿者

Re: HQSL登録ロゴマークがでない
26810
2024/05/14(Tue) 20:46:31
7M4NGG瀬戸
宮川さんありがとうございます。返信の方法が分からず(どうしても引用部分が多くエラー表示となります。)皆さんの回答を削除して返信しています。
過去ログ在りましたか。思い込みが強くロゴが出るはずと頑なに思っていましたね。申し訳ないでした。
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
pagetop
タイトル
記事No
投稿日
投稿者

Re: HQSK登録ロゴマークがでない
26809
2024/05/14(Tue) 20:38:24
7M4NGG瀬戸
藤井さんありがとうございました。新規登録局とは考えず軽はずみな投稿をしてしまいました。
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
pagetop
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
参照先
Re: HQSL登録ロゴマークがでない
26808
2024/05/14(Tue) 15:49:47
JA0CCL/宮川

> > 過去ログにないようで質問しました。HQSLでは初めての局から2件送られてきました。両方ともにロゴマークがないのです。そのまま修正画面からHQSLで返信はできています。新しいユーザーリストをDLしてHQSLのユーザーリストも開きなおしました。それでもマークが出ないので電源を入れなおしたが状態は変わりません。送受信に支障ないでしょうか。お願いします。
>
> hQSLが正常に送受信できているのであれば問題なしです。ユーザーリストは原則毎週日曜日の夜20:00頃以降に更新されています。hQSLユーザーを示す入力画面下部右端のアンテナとテントのロゴマークは次の日曜日夜以降には表示されるはずです。

瀬戸さん いつもありがとうございます。
藤井さんが返事を書かれたとおりです。Q&Aの13番目に掲載されています。
https://hamlog.sakura.ne.jp/mou/qsl/qanda.html#Ques13
逆にユーザーリストにマークが出ていても週の途中でhQSLの登録解除をするとマークは残っていてもhQSLは送れないということですね。
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
pagetop
タイトル
記事No
投稿日
投稿者

Re: HQSK登録ロゴマークがでない
26807
2024/05/14(Tue) 13:27:52
JE1OTN/藤井
> 過去ログにないようで質問しました。HQSLでは初めての局から2件送られてきました。両方ともにロゴマークがないのです。そのまま修正画面からHQSLで返信はできています。新しいユーザーリストをDLしてHQSLのユーザーリストも開きなおしました。それでもマークが出ないので電源を入れなおしたが状態は変わりません。送受信に支障ないでしょうか。お願いします。

hQSLが正常に送受信できているのであれば問題なしです。ユーザーリストは原則毎週日曜日の夜20:00頃以降に更新されています。hQSLユーザーを示す入力画面下部右端のアンテナとテントのロゴマークは次の日曜日夜以降には表示されるはずです。
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
pagetop
タイトル
記事No
投稿日
投稿者

HQSK登録ロゴマークがでない
26806
2024/05/14(Tue) 11:52:10
7M4NGG瀬戸
過去ログにないようで質問しました。HQSLでは初めての局から2件送られてきました。両方ともにロゴマークがないのです。そのまま修正画面からHQSLで返信はできています。新しいユーザーリストをDLしてHQSLのユーザーリストも開きなおしました。それでもマークが出ないので電源を入れなおしたが状態は変わりません。送受信に支障ないでしょうか。お願いします。
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
pagetop