Turbo HAMLOG/Win 活用相談室


新着表示
タイトル
記事No
投稿日
投稿者

Re: JT-Gets 自局あてメッセージの色設定ができない
26651
2024/03/07(Thu) 19:23:29
JG1MOU浜田
色の設定を初期地に戻してみたらいかがでしょうか。

[色設定]ボタン
メニューがポップアップしますので、CQを出している局などの色を設定します。
Shiftキーを押しながらメニューをクリックすると、初期値に戻ります。
https://hamlog.sakura.ne.jp/html/HID00121.html

>  大変便利に使わせていただいております。ありがとうございます。
> JT-Gets 色の設定で自局あてのメッセージだけが色設定をしても色がつかなくなりました。
> その他CQ、特定局などは指定した色が表示されます。
> HAMLOGを再インストールしても変わりません。WSJT-XのALL.txtを確認しても特に異常は見えません。
>
> HAMLOG Ver5.41a WSJT-X V2.6.1  Winn11
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
pagetop
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
参照先
Re: グリッドロケータ値が異なる
26649
2024/03/07(Thu) 17:06:16
JA0CCL/宮川

> ハムログ初心者です。
> 環境設定でGLを入力しようと緯度経度を入力したところ、グリッドロケータを求めるサイトで得られた値(PM95FR)とは異なる値(PM95IK)が表示されます。
> ご指南のほどよろしくお願いいたします。

GL計算のための緯度経度の数字は何でお調べになりましたか。
私が使ってるGLを求めるサイト「Magical X Network」 https://knd.sakura.ne.jp/mxn/tools/gl/map/index.html
で試しに見たら、PM95FRは正しいようですね。入力した緯度経度の数字が違っているような気がしますが。PM95IKは富士山麓になっちゃいました。
GoogleMapが正しく読み込まれないようで画像が暗いですが。

【2024/03/07(Thu) 17:22:23 投稿者により修正されました。】
pagetop
タイトル
記事No
投稿日
投稿者

JT-Gets 自局あてメッセージの色設定ができない
26648
2024/03/07(Thu) 16:10:46
JA9AUW 和泉
 大変便利に使わせていただいております。ありがとうございます。
JT-Gets 色の設定で自局あてのメッセージだけが色設定をしても色がつかなくなりました。
その他CQ、特定局などは指定した色が表示されます。
HAMLOGを再インストールしても変わりません。WSJT-XのALL.txtを確認しても特に異常は見えません。

HAMLOG Ver5.41a WSJT-X V2.6.1  Winn11
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
pagetop
タイトル
記事No
投稿日
投稿者

Re: グリッドロケータ値が異なる
26647
2024/03/07(Thu) 15:46:00
JN3MXT 岩見
> ハムログ初心者です。
> 環境設定でGLを入力しようと緯度経度を入力したところ、グリッドロケータを求めるサイトで得られた値(PM95FR)とは異なる値(PM95IK)が表示されます。
> ご指南のほどよろしくお願いいたします。

これでは、どうですか?
http://www.k7fry.com/grid/
グリッドロケーターの8桁10桁まで出ますが
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
pagetop
タイトル
記事No
投稿日
投稿者

グリッドロケータ値が異なる
26645
2024/03/07(Thu) 10:15:39
JJ1FRE
ハムログ初心者です。
環境設定でGLを入力しようと緯度経度を入力したところ、グリッドロケータを求めるサイトで得られた値(PM95FR)とは異なる値(PM95IK)が表示されます。
ご指南のほどよろしくお願いいたします。
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
pagetop
タイトル
記事No
投稿日
投稿者

Re: 回復しました: 突然エラーが
26644
2024/03/06(Wed) 21:16:51
JG1MOU浜田
> JT Get'sを閉じて、再度HamlogWinを立ち上げたのちに、再度JT Get'sをOnにしたところ、エラーは生じなくなりました。

よくある例としては、ダウンロードしたときにファイルが少し欠けていて、不完全だった場合です。
再度ダウンロードしてそれを再インストールすればエラーが出なくなるようです。
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
pagetop
タイトル
記事No
投稿日
投稿者

回復しました: 突然エラーが
26643
2024/03/06(Wed) 15:04:54
7L3IUE 多田
JT Get'sを閉じて、再度HamlogWinを立ち上げたのちに、再度JT Get'sをOnにしたところ、エラーは生じなくなりました。
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
pagetop
タイトル
記事No
投稿日
投稿者

Re: ft-8k交信した局地図におとしたい
26642
2024/03/06(Wed) 09:23:13
JN3MXT 岩見
地図 表示されましたか?
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
pagetop
タイトル
記事No
投稿日
投稿者

Re: 突然エラーが
26641
2024/03/06(Wed) 06:27:24
7L3IUE 多田
JT Get'sのWindowタイトル文字が、FT8Winと変わっております。
現行では、JT Get'sをOffにすると、このエラーは出ませんので、HamLogWinへのWSJT-Xからのデータ転送は他の中間アプリで対処する事にします。
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
pagetop
タイトル
記事No
投稿日
投稿者

突然エラーが
26640
2024/03/05(Tue) 21:13:11
7L3IUE 多田
起動すると突然次のエラーが出る様になりました。HamLogWin 5.41a の再インストールも、再起動もしたのですが状況は変わりません。

モジューール 'Hamlogw.exe'のあどれす 00403A58 でアドレス 00000024 に対する読み込み違反が置きました

OKを押すと、JFT8WinのWindowのNo列が非表示となりました。どなたか解決方法をご教示頂きたくよろしくお願いします。
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
pagetop