Turbo HAMLOG/Win 活用相談室


新着表示
タイトル
記事No
投稿日
投稿者

Re: コールサインは横スクロール・・・の動作
26629
2024/03/02(Sat) 14:30:39
jr1cpb/稲村
一度「横スクロールしない」を解除して何らかの操作(例えばコールサインフィールドの幅を変えてみるとか)
をして、再度「横スクロールしない」設定をしてからもう一度やったらどうなりますか?
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
pagetop
タイトル
記事No
投稿日
投稿者

コンテストデータをハムログに移行するには
26628
2024/03/02(Sat) 13:11:23
JJ0JDK/金子
皆様お疲れ様です。日頃何かとお世話になっております。コンテストに参加してJARL制定のログ提出をした結果やTESTWINでのデータを送付した結果をハムログに反映させカード印刷するにはどうしたらいいですか?いつもハムログに打ち込み紙ログにも書き、後でJARL制定のコンテストログに記入して結果を入力して提出しています。
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
pagetop
タイトル
記事No
投稿日
投稿者

Re: コールサインは横スクロール・・・の動作
26627
2024/03/02(Sat) 09:08:35
JH0IMM/yokoyama
>いつきません。日付をダブルクリックが可能との事、ポップアップメニューでも可能ですから、これ等で代用と言う事で!

はい、そのようにしています。
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
pagetop
タイトル
記事No
投稿日
投稿者

Re: コールサインは横スクロール・・・の動作
26626
2024/03/02(Sat) 08:04:46
JA9AOB 銅子
> コールサインの右側、日付をダブルクリックすると、ちゃんと修正画面は表示されます。
> ちなみに、Win10、Win11のPCどちらでも同じ症状です。

どの項目をダブルクリックしても修正画面は表示されていますよ。なぜでしょう、原因が思いつきません。日付をダブルクリックが可能との事、ポップアップメニューでも可能ですから、これ等で代用と言う事で!
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
pagetop
タイトル
記事No
投稿日
投稿者

Re: QSOデータ自動入力時に困ってます(JT Linker vs Hamlog)
26625
2024/03/01(Fri) 19:18:18
JK1QHK 佐々木
> > ・COM2でWSJT-Xで無線機と接続。FT4/8のQSOデータをJT Linker経由でHamlogに転送
> > ・COM3でHamlogと無線機を接続。SSB/CWのQSOデータをHamlogに転送
> > 困っていること
> > ・FT4/8運用時にJT LinkerからのQSOデータが、無線機からのデータ(周波数、モード、レポート)に上書きされてしまい、FT4/8のQSOなのに、SSBでのQSOになってしまうことがあります。
>
> 外しているかも知れませんが、
> FT4/8とSSB/CWで入力ウィンドウを変えれば良いと思います。
> 例えばFT4/8をLOG-[A]、SSB/CWをLOG-[B]にしてLOG-[B]の入力環境設定でリグ接続設定をCOM3の接続指定にします。
>
> 私はアイコム機でCI-VとUSBで物理的にポートを分けて使っています。
> 以前書いたブログです。
> https://ja4joe.livedoor.blog/archives/18054257.html

JA4JOE 尾中さま
ありがとうございます。マルチウィンドウでの入力までは思いつきませんでした。
早速トライしてみます。
ご指導いただき、ありがとうございました。
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
pagetop
タイトル
記事No
投稿日
投稿者

Re: コールサインは横スクロール・・・の動作
26624
2024/03/01(Fri) 17:29:46
JH0IMM/yokoyama
> 修正画面が画面外にいったかも
> オプションのデータの保守の
> ウインドウを初期位置にする
>
> これで表示されませんか?

こんにちは。
コールサインの右側、日付をダブルクリックすると、ちゃんと修正画面は表示されます。
ちなみに、Win10、Win11のPCどちらでも同じ症状です。
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
pagetop
タイトル
記事No
投稿日
投稿者

Re: Re:Re: QSLマネージャーが印刷されない
26623
2024/03/01(Fri) 14:27:25
JA9AOB 銅子
>
> 早速のご返答ありがとうございました。
> QSL欄が J になってました。 M  に変更したところ、QSLマネージャーがピックアップされました。随分と後からQSLマネージャーのみ入れて、QSL欄をMに変更したいないのが原因でして気が付きませんせんでした。
> ありがとうございました。

上手く行った様で良かったです。最近はDXもLoTW Club Log で済むのが多く成りましたね。DXお楽しみください。
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
pagetop
タイトル
記事No
投稿日
投稿者

Re: コールサインは横スクロール・・・の動作
26622
2024/03/01(Fri) 11:19:10
JN3MXT 岩見
修正画面が画面外にいったかも
オプションのデータの保守の
ウインドウを初期位置にする

これで表示されませんか?
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
pagetop
タイトル
記事No
投稿日
投稿者

Re:Re: QSLマネージャーが印刷されない
26621
2024/03/01(Fri) 11:15:55
JR8QOB 松本
> > > DX局のQSLカード印刷時、Remark欄にQSLマネージャーを示す「@コールサイン」があればJARL転送枠にマネージャーのコールサインが印刷されます。
> >  しかしながら、当局のログでは、2017年頃までQSLマネージャーが印刷されるのですが、それ以降のログでは印刷されない状態です。「TO RADIO」と「JARL 枠」とも同じ交信局が印刷されてしまいます。
> > > EQSLやLOTWによりカードの印刷が少なくなりましたが、つい最近DX局のカードを発行しようと思い印刷したのですが、上記のような状況になりました。
> > > 現在のハムログのバージョンは、「5.41a」です。
>
> https://hamlog.sakura.ne.jp/html/HID00042.html
> https://hamlog.sakura.ne.jp/html/HID00043.html
> に説明が有ります
> 特に次の様に記載されていますが
> QSLマネージャー経由の場合は M を
> ※ @に続いて3文字以上の英数混在の半角大文字であれば、QSLマネージャーのコールサインであると判断します。
>
> 如何でしょう。この2項目を守れば私の所では表示されますよ 
> Viaが付くなら M の指定は OK
> 「TO RADIO」と「JARL 枠」とも同じ なら 2項目の不都合 @に続いて3文字以上の英数混在の半角大文字 に成っていますか

早速のご返答ありがとうございました。
QSL欄が J になってました。 M  に変更したところ、QSLマネージャーがピックアップされました。随分と後からQSLマネージャーのみ入れて、QSL欄をMに変更したいないのが原因でして気が付きませんせんでした。
ありがとうございました。
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
pagetop
タイトル
記事No
投稿日
投稿者

Re: コールサインは横スクロール・・・の動作
26620
2024/03/01(Fri) 10:01:02
JH0IMM/yokoyama
> おかしいな 私の所では 同じ5.14aに2024/02/07のベータ版を適用ですが 問題なく ダブルクリック で修正画面開きますよ

おはようございます。
動くのですか?何が問題なんでしょう?
もう少しいじってみます。
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
pagetop