Turbo HAMLOG/Win 活用相談室


新着表示
タイトル
記事No
投稿日
投稿者

Re: ユーザーリストダウンロードできず。
26487
2024/02/10(Sat) 12:06:36
7K1BIB 山内貴博
浜田さんありがとうございます。

> 案1 Userlist.usr と Userlist.udxを削除してからHAMLOGを起動してみる。

これでうまくいきました!

> 案2 HAMLOG.INIファイルをエディタかメモ帳で開き、[LGets] というセクションを
>  いったん削除してみる。記録されているコールサインとパスワードの初期化です。

こちらには7k1bibと入っていました。

とてもとてもスッキリしました。ありがとうございました!
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
pagetop
タイトル
記事No
投稿日
投稿者

Re: Hamlog終了時のエラー
26486
2024/02/10(Sat) 11:48:36
JG1MOU浜田
> ワタシも一度出ました。
> タスクマネージャで強制終了しましたが、めったに出ることはないので放置してました。
> たまに出る一般保護違反やページ違反と同じように原因特定は難しいのでは?

HAMLOGとhQSLを両方立ち上げているときだと思います。
hQSLの処理が完全に終わっていないときとか、タイミングによってエラーになるかも
しれません。
毎回発生すると問題ですが、そうでなければ、とりあえず気にしないでください。
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
pagetop
タイトル
記事No
投稿日
投稿者

Re: Hamlog終了時のエラー
26485
2024/02/10(Sat) 11:39:43
jr1cpb/稲村
ワタシも一度出ました。
タスクマネージャで強制終了しましたが、めったに出ることはないので放置してました。
たまに出る一般保護違反やページ違反と同じように原因特定は難しいのでは?
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
pagetop
タイトル
記事No
投稿日
投稿者

Hamlog終了時のエラー
26484
2024/02/10(Sat) 07:22:20
JE4NHC 土井
hQSL受信し受理チェック後Hamlogを終了したら添付の様なエラーがリピート状態で出て
終了できなくなりました。タスクマネージャーで強制終了で閉じることに...(^-^;
終了時にバックアップを取ってますがこれに関するエラーですかねぇ?
Hamlog Ver5.41a hQsl Ver5.03 その後の進捗状況(ベータ版)2024/01/27 10:30
pagetop
タイトル
記事No
投稿日
投稿者

Re: ユーザーリストダウンロードできず。
26483
2024/02/09(Fri) 11:54:10
JG1MOU浜田
> ユーザーリスト Get'sから新しいユーザーリストをダウンロードしようとすると、添付のとおり、エラーメッセージがでてダウンロードできません。コールサインが文字化けしてしまっているようです。

山内さん、こんにちは。
以前もこんなことがあったような記憶があるのですが、どうやったか思い出せません。

案1 Userlist.usr と Userlist.udxを削除してからHAMLOGを起動してみる。

案2 HAMLOG.INIファイルをエディタかメモ帳で開き、[LGets] というセクションを
 いったん削除してみる。記録されているコールサインとパスワードの初期化です。
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
pagetop
タイトル
記事No
投稿日
投稿者

ユーザーリストダウンロードできず。
26481
2024/02/08(Thu) 23:49:52
7K1BIB 山内貴博
ユーザーリスト Get'sから新しいユーザーリストをダウンロードしようとすると、添付のとおり、エラーメッセージがでてダウンロードできません。コールサインが文字化けしてしまっているようです。

登録状況確認ボタンを押すと正常に登録できていることが確認できます。以前はふつうにダウンロードできていました。どうすれば、以前のようにダウンロードできるようになるでしょうか。

お助けください、よろしくお願い致します。

Windows 11 
最新版 Ver. 5.41a
pagetop
タイトル
記事No
投稿日
投稿者

Re: 「メールアドレス未登録」となる
26480
2024/02/08(Thu) 15:39:22
jh6wfa 井手
> > セキュリティ ソフト
> > ESET Internet Security
> > 例外設定はしておりません。
>
> HQslは専用のBBSがありますので、詳しい事は、上記ソフトを使っている事を
> 明記して質問すれば、同じソフトウェアを使っている方からサポートを受けられるかも
> しれません。
>
> ここはHAMLOG専用のBBSなので、続きは作者様が教えてくださったBBSで。

作者様が伝えていたことよくわかっていなかったです。
サイトが違うんですね。
早速質問してみたいと思います。
ありがとうございます。
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
pagetop
タイトル
記事No
投稿日
投稿者

Re: 転送枠の枠線変更
26479
2024/02/08(Thu) 14:16:13
JA9TQK
早速のご教示有難うございました。
即刻解決いたしました。
今後ともよろしくお願い致します。
de JA9TQK 迎 明彦
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
pagetop
タイトル
記事No
投稿日
投稿者

Re: 転送枠の枠線変更
26478
2024/02/08(Thu) 14:14:20
JA9TQK
早速のご教示有難うございました。
おかげさまで解決いたしました。
今後ともよろしくお願い致します。
   de JA9TQK 迎 明彦
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
pagetop
タイトル
記事No
投稿日
投稿者

Re: 転送枠の枠線変更
26477
2024/02/08(Thu) 12:59:41
JA9AOB 銅子
> レポート面を黒1色で印刷の為、転送枠を実線から点線に変更したいのですが、編集箇所
> を教えていただけませんか?
> よろしくお願い致します。

転送枠を印刷している場所は分かりますか。添付されている 白紙横.qslで言えば

#LineS 2, 0, 255 ; JARL転送枠
#LineR 85, 98, 175, 165,
#LineR 85, 188, 175, 255,
#LineR 85, 278, 175, 345,
#LineR 85, 368, 175, 435,
#LineR 85, 458, 175, 525,
#LineR 85, 548, 175, 615,

この #LineS 2, 0, 255 の部分で罫線の指定を行います書式は
#LineS Pen, Style, Color
ですので、 Style の項目 2番目ですから 上記の 0 の部分を変える事で可能です
Style
罫線の種類(0=実線, 1=破線, 2=点線, 3=一点鎖線, 4=二点鎖線)
と成っていますので 1から4で好きなものを選んでください(現状は0で実線)。
詳細はhttps://hamlog.sakura.ne.jp/html/HID00057.html
を参照下さい。

他に#Line を使用する箇所が有ると、これも同じになってしまいます。それが困る場合は
転送枠が終わったら元のStyeに戻しておけばOKとなります。

#LineS 2, 2, 255 ; JARL転送枠
#LineR 85, 98, 175, 165,
#LineR 85, 188, 175, 255,
#LineR 85, 278, 175, 345,
#LineR 85, 368, 175, 435,
#LineR 85, 458, 175, 525,
#LineR 85, 548, 175, 615,
#LineS 2, 0, 255

こんな感じで如何でしょうか。
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
pagetop