Turbo HAMLOG/Win 活用相談室


新着表示
タイトル
記事No
投稿日
投稿者

浜松市新区制に対応したQTHの取得について
26283
2024/01/01(Mon) 18:17:19
JH1GIN 鈴木
浜松市の新区制が始まりました。
交信データ入力画面上で、リストを開いて新区のコードを入力し、新区の地名を登録しますが、その後再度、同一局の交信データ入力作業を行うと、旧区の地名が記入されます。
環境設定1では、「過去のQSOからQTHをコピー」が選択設定されています。
どうも直近のQTHデータを採用しているのではないように見受けられます。
旧区名のデータが消滅地として処理されれば改善されるのでしょうか。
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
pagetop
タイトル
記事No
投稿日
投稿者

Re: ユーザーリストの文字数減?
26282
2023/12/30(Sat) 11:21:31
JG1MOU浜田
> 訂正後の通知は入力文と同じ、GLも同じく正しく記載されてはいましたが、週末後の
> Userlistでは全く文末切れ+GL無しでした。手修正のせい?かもとも思いましたが
> 各局のRemarksに文末切れが目立ってきた気がして(私のみでしょうが)、変わった
> のに自分が気付かなかったと判断しました。またの機会にやり直してみます。
> 誠に失礼申しあげました。

記録を見たら、GL:QM05AQ ではなくて単に QM05AQ でした。
GL: が無いとグリッドロケーターであると認識できず、消去されます。
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
pagetop
タイトル
記事No
投稿日
投稿者

Re: ユーザーリストの文字数減?
26281
2023/12/30(Sat) 10:07:57
JG1BAG小林
> ブラウザから登録、HAMLOG本体から登録、いずれも変わっていないはずですが。。。。
> 私の場合、先週QTH欄にGLを書き込んで修正登録してます。
> ここ2~3日の間に登録された方の状況を見ても、何も問題はありません。

訂正後の通知は入力文と同じ、GLも同じく正しく記載されてはいましたが、週末後の
Userlistでは全く文末切れ+GL無しでした。手修正のせい?かもとも思いましたが
各局のRemarksに文末切れが目立ってきた気がして(私のみでしょうが)、変わった
のに自分が気付かなかったと判断しました。またの機会にやり直してみます。
誠に失礼申しあげました。
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
pagetop
タイトル
記事No
投稿日
投稿者

Re: ユーザーリストの文字数減?
26280
2023/12/28(Thu) 19:11:45
JG1MOU浜田
> userlistのRemarksを時々変更して都度ご迷惑をかけてきましたが、半角53→51に、また
> 国内QSOで不要という意見をお持ちの局が多いと聞く「GL」を住所欄に記載可能→不可に、
> 最近変わった様子ですね。気付くのが遅れました。

ブラウザから登録、HAMLOG本体から登録、いずれも変わっていないはずですが。。。。
私の場合、先週QTH欄にGLを書き込んで修正登録してます。
ここ2~3日の間に登録された方の状況を見ても、何も問題はありません。
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
pagetop
タイトル
記事No
投稿日
投稿者

ユーザーリストの文字数減?
26279
2023/12/28(Thu) 11:40:35
JG1BAG小林
userlistのRemarksを時々変更して都度ご迷惑をかけてきましたが、半角53→51に、また
国内QSOで不要という意見をお持ちの局が多いと聞く「GL」を住所欄に記載可能→不可に、
最近変わった様子ですね。気付くのが遅れました。
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
pagetop
タイトル
記事No
投稿日
投稿者

Re: 1AMのつもりが2AMと表示される
26278
2023/12/28(Thu) 10:07:03
JA1CTX・木原銀甲
> 電波利用ホームページ無線局免許状等情報の下の方には
> 「担当:総合通信基盤局電波部電波政策課」と記載されています。
> また総務省のサイトには電波政策課連絡先として「03-5253-5873」の電話番号が載っています。
> https://www.soumu.go.jp/main_sosiki/sogo_kiban/tel.html
情報ありがとうございました。官庁の方へ問い合わせます。木原
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
pagetop
タイトル
記事No
投稿日
投稿者

Re: QSLカード白紙縦編集後、イメージが表示されない 
26277
2023/12/25(Mon) 17:00:47
JN3MXT 岩見
> > イメージをクリックすると「ジャンプできません!」とエラーが出る 対処方法を教えて下さい。
> ジャンプ する所がないのかも?
> QSLカード白紙縦編集後の定義文を此処に貼り付けてもらえば解るかも?

返事がないけど旨く ジャンプできたのかな?
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
pagetop
タイトル
記事No
投稿日
投稿者

Re: オプションへの追加リンク
26276
2023/12/25(Mon) 05:21:07
JM4QEX ・ 中藤
> 環境設定の6で登録したURLやアプリは、ヘルプメニューから実行できます。
> https://hamlog.sakura.ne.jp/html/HID00080.html
> オプションメニューには登録できないはずですが。
>
> > いつもありがとうございます。
> >
> > オプション⇒下段【ユーザーリスト・免許状・JT-Get's】に加え環境設定6で追加していましたがVer5.41aにVerUPしたところ項目追加されません。
> > なお、設定6にはホームページ名・アドレスの記載が残っています。
> > F2 F3 で標準や登録? がありますが、【  】に追加復元できますか??

/////////////////////////
早々に丁寧な対応をしていただき恐縮でした。
小生の単なる勘違いでした。
ヘルプには、記載がありました。

オプションの下段に追加とばかり・・
お手数をおかけしましたことをお詫び申し上げます。
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
pagetop
タイトル
記事No
投稿日
投稿者

Re: オプションへの追加リンク
26275
2023/12/24(Sun) 17:47:40
JG1MOU浜田
環境設定の6で登録したURLやアプリは、ヘルプメニューから実行できます。
https://hamlog.sakura.ne.jp/html/HID00080.html
オプションメニューには登録できないはずですが。

> いつもありがとうございます。
>
> オプション⇒下段【ユーザーリスト・免許状・JT-Get's】に加え環境設定6で追加していましたがVer5.41aにVerUPしたところ項目追加されません。
> なお、設定6にはホームページ名・アドレスの記載が残っています。
> F2 F3 で標準や登録? がありますが、【  】に追加復元できますか??
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
pagetop
タイトル
記事No
投稿日
投稿者

オプションへの追加リンク
26274
2023/12/24(Sun) 06:23:52
JM4QEX ・ 中藤
いつもありがとうございます。

オプション⇒下段【ユーザーリスト・免許状・JT-Get's】に加え環境設定6で追加していましたがVer5.41aにVerUPしたところ項目追加されません。
なお、設定6にはホームページ名・アドレスの記載が残っています。
F2 F3 で標準や登録? がありますが、【  】に追加復元できますか??
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
pagetop