Turbo HAMLOG/Win 活用相談室


新着表示
タイトル
記事No
投稿日
投稿者

データーの修復
26202
2023/12/12(Tue) 15:41:47
JL7DHW
バックアップするところを上書きしてしまい2日間のデーターを消してしまった。修復方法はありますか。
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
pagetop
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
参照先
Re: 7.123と出てほしいのに7としか出ない
26201
2023/12/12(Tue) 15:34:42
JA0CCL/宮川

> 各局、お世話になります。
> PCを初期化してリストアしたんですが、
>  QSLカード、
> Confirming Our QSO の斜め下の MHz の欄ですが
> 7としか出ないんです、7.123 のように出てほしいのに。
>
> そして、カードの最左 最上に小さく 7.123 と出るんです。
> 印刷イメージでも、印刷したカードでも、出ているんです。
>
> 初期化する前は、 MHz の欄にリグの周波数表示に追随して
> 7.123とか出ていました。
>
> どうしたら正常になるんでしょうか?
>  よろしくお願いします。

物種さん どんなQSLの定義ファイルをお使いですか?

> Confirming Our QSO の斜め下の MHz の欄ですが
> 7としか出ないんです、7.123 のように出てほしいのに。
ヘルプのオプション⇒QSL印刷⇒各項目について⇒バンドモードに周波数の表示の定義が出ていますが「FR!」になっているんじゃないでしょうか。

> そして、カードの最左 最上に小さく 7.123 と出るんです。
> 印刷イメージでも、印刷したカードでも、出ているんです。
こちらの方はわかりません。
長くなりますが、お使いのQSLの定義文をここにアップしてくれませんか。原因がわかると思いますよ。
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
pagetop
タイトル
記事No
投稿日
投稿者

Re: 7.123と出てほしいのに7としか出ない
26200
2023/12/12(Tue) 15:31:10
JE0WYM保坂
> 各局、お世話になります。
> PCを初期化してリストアしたんですが、
>  QSLカード、
> Confirming Our QSO の斜め下の MHz の欄ですが
> 7としか出ないんです、7.123 のように出てほしいのに。

周波数帯の印刷表示のことでしょうか。

#Print 660, 390, "!Fr" ← 周波数表示の記述

ヘルプをご欄いただくと下記の解説がありますのでごらんください。
!Fr  100Hz単位や10Hz単位で入力してあっても、kHz単位までを出力(7.01234 → 7.012)
!FR  ピリオド前、または空白前までの周波数文字列(430.210 → 430)

> そして、カードの最左 最上に小さく 7.123 と出るんです。
> 印刷イメージでも、印刷したカードでも、出ているんです。

 上記周波数表示の記述が2つあるのかな?
 リストア前の定義ファイルであれば、何かの原因で座標が変わってしまったかもしれませんので、ご確認いただければと思いますが?

今後ともよろしくお願いします。
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
pagetop
タイトル
記事No
投稿日
投稿者

7.123と出てほしいのに7としか出ない
26199
2023/12/12(Tue) 13:45:49
JA3IJW物種
各局、お世話になります。
PCを初期化してリストアしたんですが、
 QSLカード、
Confirming Our QSO の斜め下の MHz の欄ですが
7としか出ないんです、7.123 のように出てほしいのに。

そして、カードの最左 最上に小さく 7.123 と出るんです。
印刷イメージでも、印刷したカードでも、出ているんです。

初期化する前は、 MHz の欄にリグの周波数表示に追随して
7.123とか出ていました。

どうしたら正常になるんでしょうか?
 よろしくお願いします。
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
pagetop
タイトル
記事No
投稿日
投稿者

Re: QSLカード印刷の件
26198
2023/12/12(Tue) 10:50:56
JA9AOB 銅子
> 各局さんご指導ありがとうございました。解決しました。
ご苦労様 QSLカードも自在に操れると楽しいものです、Hamライフお楽しみください。
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
pagetop
タイトル
記事No
投稿日
投稿者

Re: 新区の追加
26197
2023/12/12(Tue) 10:38:49
JP1LRT / 津久浦
浜松市の区再編については公式ページをご参照ください。

https://www.city.hamamatsu.shizuoka.jp/kikaku/kuseido/index.html

行政区が7区から3区になります。新「区名」は2つですが、使われなくなる「区名」もあります。
浜松市の当該区名変更地域の各局は、USER 登録情報の変更が必要となりますね。
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
pagetop
タイトル
記事No
投稿日
投稿者

Re: 「バックアップ処理中」が長くなった
26196
2023/12/12(Tue) 10:33:51
JP1LRT / 津久浦
> メモリ8ギガは間違いで、8メガです。すいませんでした。

8GB で良いのでは? 8MBだとWindows10は起動しないと思います。
Microsoft社のWindows10のシステム要件によると、Windows10 64bit版(Home/Pro)を動作させるのに最低限必要なメモリ容量は2GBと記載されています。
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
pagetop
タイトル
記事No
投稿日
投稿者

Re: 「バックアップ処理中」が長くなった
26195
2023/12/12(Tue) 08:44:01
JA3IJW物種
メモリ8ギガは間違いで、8メガです。すいませんでした。
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
pagetop
タイトル
記事No
投稿日
投稿者

Re: QSLカード印刷の件
26194
2023/12/12(Tue) 08:42:00
JK7QYX千坂
> QSLカードにアンテナの高さmHが印刷されません。エラーメッセージが「パラメータ不足、又はカンマがありません!」とでます。定義ファイルの並びは下記の通りです。
> ♯Print 570,510,"mH"
> どなたかご教示お願いします。

各局さんご指導ありがとうございました。解決しました。
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
pagetop
タイトル
記事No
投稿日
投稿者

Re: ユーザーリストRemarks欄への書き込み方法
26193
2023/12/11(Mon) 14:48:52
JE1OTN/藤井
> 回答の連絡 ありがとうございます。
> 私も 午後に (ユーザーリストに貴局のデータを登録/修正するには)を見つけまして解決
> しました。 連絡 ありがとうございます。重ねてお礼申し上げます。 JA9ELE

既に解決できていたとのこと、了解しました。良かったです。(^_^)
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
pagetop