Turbo HAMLOG/Win 活用相談室


新着表示
タイトル
記事No
投稿日
投稿者

JT-Get'sの表示項目
26044
2023/11/10(Fri) 17:10:38
JH4GXE/きやま
いつも便利に 使わせていただいております
またまた 欲が出まして
いろいろな機能に 加えていただきたいのです
JT-Get'sの表示項目の追加をお願いしたいのです
HAMLOG本体でテキストデータを設定することができます
テキストデータのヒット局をJT-Get'sに表示があれば便利なのですがいかがでしょうか?
ご検討をお願いします
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
pagetop
タイトル
記事No
投稿日
投稿者

Re: 新しいパソコン
26043
2023/11/10(Fri) 14:45:46
JN1XQS 高橋建一
こんにちは。國兼様 どんでもございません。ご指導感謝申し上げます。
では失礼いたします。
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
pagetop
タイトル
記事No
投稿日
投稿者

ユーザーリストの移動ができません。
26042
2023/11/10(Fri) 13:58:01
jh1duo まっさき
Ver.5.30から5.41にバージョンアップしましたが、ユーザーリスト表に前のリスト局が1局も
記載されてません。操作ミスですね。前回は問題なくできましたが?教え願います。
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
pagetop
タイトル
記事No
投稿日
投稿者

ユーザーリストの移動ができません。
26041
2023/11/10(Fri) 13:55:47
jh1duo
Ver.5.30から5.41にバージョンアップしましたが、ユーザーリスト表に前のリスト局が1局も
記載されてません。操作ミスですね。前回は問題なくできましたが?教え願います。
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
pagetop
タイトル
記事No
投稿日
投稿者

Re: HWCV Ver.2.00a release
26040
2023/11/10(Fri) 08:52:20
JR0QCP/中村
スレッドが画面外に流れていたので書込に気付くのが遅れました。すみません。
HWCV は Ver.2.00b がリリースされてますね。

> ただし、一つ変な挙動があります。ダブルクリックでデータをハムログに転送したとき、周波数とモードが切り替わるのですが、モードはすぐに直前の物に戻ってしまいます。リグはFTDX5000、ハムログバージョンは5.41です。
> 私だけの現象でしょうか?

私は FT-991A と TS-990S を接続しています。
同様の現象は TS-990S では起きませんが、FT-991A で再現しました。
YAESU 製ではモードデータを定期的にPCに送信しているのかと思いましたが、HWCV に依らず手動でHAMLOG入力画面のモードを設定するとそのままでリグ設定のモードには戻りません。
これは、HAMLOGの環境設定 設定4タブにある、「リグのモード取得等」の下にある「確定後はリグから取得しない」チェックボックスのon/off との関係はないようです。

これまでバンドとモードは、リグのスタッキングレジスタあるいはメモリーを利用して手動で切り替えていたので気が付きませんでした。
もう少し動作確認してみます。

HAMLOG Ver.5.41 HWCV 2.00b
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
pagetop
タイトル
記事No
投稿日
投稿者

Re: 印刷除外QSL(NDH)などスルーしたい
26039
2023/11/09(Thu) 16:13:12
jk1nou
> > turbo HamLogVer.5.40で一枚ずつ画面を確認しながら印刷しております。印刷除外QSL(NHD)などをスルーして印刷表示するのに編集画面にてコマンドなどありますでしょうか。
> > 応用できるコマンドなどありましたら教えていただきたいのですが。よろしくお願いいたします。
> > HQSLは印刷するもののみ表示され大変便利に利用しております。
> > turbo HamLogも同程度にできればと思っております。
> > (印刷除外のDはだれでもQSLの略)
>
> 早速の応答有難うございました。
> ご指摘の通り 印刷除外QSLの設定でもOKなんですが、除外QSLの行を飛ばせるのかと思い投稿した次第です。もしかしてそのようにできているのでしたら申し訳ありません。

ご指導有難うございます、光沢ハガキを利用して印刷するとプリンターで紙送りにトラブルが発生していましたので試し印刷を主に使用しておりました。今回自動印刷に設定してダミー用紙で印刷するとNHDなどと記載したカードは排除されております。連続での印刷は普通の用紙に変更しないと無理のようです。(これはプリンターと用紙の問題です)。
現在は試し印刷ですがNHDなどはカードのデータは表示せず警告を出して必要なカードのみを印刷するようにしています。・・・・できれば警告を出さずに次の行に移動できればと思ったものですから。質問をしてみました。JA2BQXさん、JF0NFWさん大変お手数かけました。今回、これで終了したいと思います。有難うございました。
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
pagetop
タイトル
記事No
投稿日
投稿者

Re: 新しいパソコン
26038
2023/11/09(Thu) 16:08:12
JH0EOS 國兼
> 今晩は。國兼様 ご指導感謝申し上げます。 ご指摘の上作業致します。ありがとうございます。

そうですね、丸ごとコピーという方法がありましたね。
ちょっとピンと違いなあどばいすをしてしまい、混乱させてしまいましたね。
申し訳ありませんでした。成功をお祈りします。
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
pagetop
タイトル
記事No
投稿日
投稿者

Re: 印刷除外QSL(NDH)などスルーしたい
26037
2023/11/09(Thu) 13:24:51
JF0NFW / 栗林
> turbo HamLogVer.5.40で一枚ずつ画面を確認しながら印刷しております。印刷除外QSL(NHD)
>などをスルーして印刷表示するのに編集画面にてコマンドなどありますでしょうか。
> 応用できるコマンドなどありましたら教えていただきたいのですが。よろしくお願いいたします。
> HQSLは印刷するもののみ表示され大変便利に利用しております。
> turbo HamLogも同程度にできればと思っております。
> (印刷除外のDはだれでもQSLの略)

こんにちは。
質問の趣旨が理解できない自分がいますが・・・。
印刷するカードの表示がしたい・・・と解釈すれば
オプション → QSLカードの印刷 → イメージ を選択すれば
印刷除外QSLに関係なく 表示はしますし・・・。
印刷したいQSLカードのみを「試し印刷」すればいいのかな?? 
その場合、試し印刷でもQSL発行マークをするにチェックが必要かな?
外しているかも・・・。
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
pagetop
タイトル
記事No
投稿日
投稿者

Re: 印刷除外QSL(NDH)などスルーしたい
26036
2023/11/09(Thu) 13:13:12
jk1nou
> turbo HamLogVer.5.40で一枚ずつ画面を確認しながら印刷しております。印刷除外QSL(NHD)などをスルーして印刷表示するのに編集画面にてコマンドなどありますでしょうか。
> 応用できるコマンドなどありましたら教えていただきたいのですが。よろしくお願いいたします。
> HQSLは印刷するもののみ表示され大変便利に利用しております。
> turbo HamLogも同程度にできればと思っております。
> (印刷除外のDはだれでもQSLの略)

早速の応答有難うございました。
ご指摘の通り 印刷除外QSLの設定でもOKなんですが、除外QSLの行を飛ばせるのかと思い投稿した次第です。もしかしてそのようにできているのでしたら申し訳ありません。
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
pagetop
タイトル
記事No
投稿日
投稿者

Re: HWCV Ver.2.00a release
26035
2023/11/09(Thu) 10:03:20
JN3QNG
中村OM、情報をありがとうございます。JE4IVN小島OM作成のHWCVとJCVはHAMLOGの友としてとても有用です。ずいぶん前のバージョンから愛用しています。今回のバージョンアップで、ハムログへのデータ転送時にHWCVのremarkの内容がクリップボードにコピーされるのはとても便利になったと思っています。
ただし、一つ変な挙動があります。ダブルクリックでデータをハムログに転送したとき、周波数とモードが切り替わるのですが、モードはすぐに直前の物に戻ってしまいます。リグはFTDX5000、ハムログバージョンは5.41です。
私だけの現象でしょうか?
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
pagetop