Turbo HAMLOG/Win 活用相談室


新着表示
タイトル
記事No
投稿日
投稿者

Re: 交信回数に応じたhQSLデザイン変更方法
25939
2023/10/22(Sun) 09:35:01
JA9AOB 銅子
> 2回目、3回目の交信相手局には前回までと違うhQSLを発行したいのです。
> 交信回数に応じて発行するhQSLのデザインを変更することを、
> Excelの力を借りずに、(←ここがポイント)
> Turbo Hamlog/hQSLで実現することは可能でしょうか?
>
どなたも返事がないので。
基本的には無理でしょう。
理由は Hamlogでは2回目、3回目の交信の交信で有ることを表示はしますがこれを記憶していません。記憶内容は QSO履歴一覧に表示されているものだけです。
であれば、ご希望の処理をしようと思う場合にはQSO時にRemarks欄等(QSL欄)に手動で記録を残すか、Excel等の別のソフト(専用ソフト等)またはHamlogに機能を追加等でRemarks欄等(QSL欄)にその情報を残す必要が有ります。 Excelの力を借りずに、(←ここがポイント) であれば、自分で出来る事は 自分で専用ソフト等の作成が可能であれば、よろしいのですがでなければ他人の力を借りないと無理だと言う事に成りますね。
如何でしょうか。QSO時にRemarks欄等(QSL欄)に手動で記録を残す 方法で皆さんやって居られるようですよ。 
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
pagetop
タイトル
記事No
投稿日
投稿者

Win11
25938
2023/10/21(Sat) 16:50:31
JA2QPD

先日Win11で免許状Get'sが開かない、が開かないと相談したのですが、何もしないで翌日開くようになりました。何が原因がよくよく解りません。 
また、Win11でQSLカードを印刷したいと思い、以前のWin10のPCの定義ファイルをコピーして使用しようと思いましたが、うまく動作しません。QSLカードの印刷で何かアドバイスありましたら、お願いします。
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
pagetop
タイトル
記事No
投稿日
投稿者

JT-Get's Message欄リターンキー
25937
2023/10/21(Sat) 11:28:52
JJ1TOE
JT-Get's Message欄をクリックで反転させリターンキーを押すと異なる行のメッセージ欄に動いてしまいます。解決方法をご教授頂きたく,お願い申します。              
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
pagetop
タイトル
記事No
投稿日
投稿者

交信回数に応じたhQSLデザイン変更方法
25936
2023/10/20(Fri) 22:37:37
JH8LEF
2回目、3回目の交信相手局には前回までと違うhQSLを発行したいのです。
交信回数に応じて発行するhQSLのデザインを変更することを、
Excelの力を借りずに、(←ここがポイント)
Turbo Hamlog/hQSLで実現することは可能でしょうか?

Turbo HamlogとExcelを組み合わせて末尾に記載の手順なら可能と思いますが、
Excelの助けなしに可能でしょうか?
交信回数に応じてhQSLのデザインを変更して発行している方は既に
いらっしゃると思いますが、どのような方法で実現しているのでしょうか?


(1)Turbo Hamlog の機能を利用して全データを CSV に吐き出す。
(2)Excelの右端に新しい欄を作り、COUNTIF文を使用して、
 同一コールサインでの交信での交信回数を示す連番を付与する。
(3)交信回数を示す数字に対応した数字or英文字をQSL欄の1文字目
 または2文字目へ書き込む。
(4)Excel から CSV データで吐き出す。
(5)Turbo Hamlog のデータをカラにして、CSV からインポートする。
(6)hQSLの条件命令 ?Qsl2"1" などを使用して、交信回数に応じた
 写真ファイルを選択してhQSLを生成する。
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
pagetop
タイトル
記事No
投稿日
投稿者

ハムログVer5.40a.へのVreUPで文字化け発生
25935
2023/10/20(Fri) 15:42:07
JA3HWL 喜多誠博
ハムログを便利に使用させていただいております。
今般、Ver.5.40a.にバージョンアップすると、文字化けが発生しました。
(アルファベットは正常です)
色々調べましたが、原因がわからず、困っています。
解決策等御座いましたら、ご教授お願い致します。
添付ファイルに、表示例を添付しました。

【2023/10/20(Fri) 19:09:27 投稿者により修正されました。】
pagetop
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
参照先
Re: €の文字が入らない
25934
2023/10/20(Fri) 15:09:04
JA0CCL/宮川

> > 備考欄に€と入れたいのですが変換は€と出るのですが改行キーを押すと?になります
> > 入れ方が分かりません
>
> €と€ 入りますが?

投稿から文字化けしていますが、文字化けしている元のものが何かインターネットで調べてみました。
https://www.htmq.com/text/8000-8999.shtml
€ というのは欧州の通貨の単位の「ユーロ」ですか?この文字は「環境依存」のようですね。私のPCのHAMLOGでもやはり「?」になります。

https://hamlog.sakura.ne.jp/html/HID00094.html#Ques34
「Q&A」の20番目に漢字の例がありますが、シフトJISコードを使っているためじゃないんでしょうか。
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
pagetop
タイトル
記事No
投稿日
投稿者

Re: €の文字が入らない
25933
2023/10/20(Fri) 13:55:35
JN3MXT 岩見
> 備考欄に€と入れたいのですが変換は€と出るのですが改行キーを押すと?になります
> 入れ方が分かりません

€と€ 入りますが?
pagetop
タイトル
記事No
投稿日
投稿者

Re: イメージ画面で「前へ、次へ」で一個とばす事がある
25931
2023/10/20(Fri) 09:44:29
JA1CTX・木原銀甲
> > QSL印刷でイメージ画面から、次へ次ぎへと送って印刷するとき、何枚かに一枚飛ばすことがある。前へ前への時も同じ。先日までできていたのに?対策をお願いします。
>
> 再現できません。
> あくまでもイメージなので、気にしないで使っていただけたらと思います。

ありがとうございます。コピー枚数が少ないときはこのやり方で印刷しますが、あとで印刷されていないカードをチェックするのも大変です。おそらくこちらのPCの不具合でしょう。又よろしくお願いいたします。
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
pagetop
タイトル
記事No
投稿日
投稿者

€の文字が入らない
25930
2023/10/20(Fri) 09:02:26
JA3RAZ
備考欄に€と入れたいのですが変換は€と出るのですが改行キーを押すと?になります
入れ方が分かりません
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
pagetop
タイトル
記事No
投稿日
投稿者

Re: Ctrl + C がおかしい?仕様?
25929
2023/10/19(Thu) 14:42:37
JE1OTN/藤井
> お世話になっております。
> 以前から気になっていたのですが・・・
> Rem 内を選択して、Ctrl + C でコピーできず、マウスの右クリック・コピーだとできるのですが
> これは、仕様でしょうか?
>
> よろしくお願いします。

HAMLOGの仕様ではなくWindowsの機能と思いますが、

1 Remarks中のコピーしたい文字列をマウスの左ボタン(又はshift+→キー)でドラッグし
2 ctrl+Cを押す
3 コピー先の場所をマウスで左クリック
4 ctrl+Vを押すとその場所にコピーされます

この手順でいかがでしょうか?
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
pagetop