Turbo HAMLOG/Win 活用相談室


新着表示
タイトル
記事No
投稿日
投稿者

Re: 入力した時刻が変わって登録される
25488
2023/07/10(Mon) 19:03:07
JE1OTN/藤井
> 本題についてですが、読み返してみましたが当方には判りませんでした。

入力時刻が変わる不具合(何と何の時刻が違ってしまうのか)がどのような状況なのかは私もまだ分かりません。
「で、本題なのですが、「入力した時刻が変わって登録される」という現象ですが、Timeに入れた時刻がSaveした後に別の時刻になって保存されてしまうということでしょうか?」と質問しましたので、質問者さんからの回答待ちです。

> 当方はその昔に紙ログから転記したのですが、Windows版ではなかったので何も考えずに実施できました。

当局も2017~2021年の4年間はメモからの転記でHAMLOGに記入していました。時刻データが変わってしまうというトラブルはなかったです。

> OM、海を挟みますがV/Uでしたらお会いできると思います、ぜひよろしくお願いします。
こちらこそよろしくです。m(__)m
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
pagetop
タイトル
記事No
投稿日
投稿者

5.39を再インストールをしたら最近のログが消失
25487
2023/07/10(Mon) 18:38:54
JE1FNH/大房
いつも大変お世話になっております。
Windows10 @nifty
hQSLを運用したくアイコンをクリックすると一瞬、画面が出そうなのでダブルクリックすると「Hamlog50.diiが見つからないためコード実行できません、プログラムを再インストールすることで、この問題が解決する可能性があります」のメッセージがあったのでhQSLを再インストールするが変わらないため、hamlogも再インストールしたところhQSLはもちろん開けずまま、hamlogの6月中旬以降のログがすべて消失し、データーの追加コールサインを入力して実行キーを押下するが黄色表示のハムログユーザー情報者も出てきません。
USBにバックアップもとっていたのですが復旧方法がわかりません。
パソコンが音痴で壊してしまったのでしょうか。
復旧できるでしょうか?是非、パソコンの操作から教えてくだされば幸いです。
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
pagetop
タイトル
記事No
投稿日
投稿者

Re: 入力した時刻が変わって登録される
25486
2023/07/10(Mon) 17:24:09
JN1EOT 池田
藤井OM、お返事ありがとうございました。
本題についてですが、読み返してみましたが当方には判りませんでした。

当方はその昔に紙ログから転記したのですが、Windows版ではなかったので何も考えずに実施できました。

OM、海を挟みますがV/Uでしたらお会いできると思います、ぜひよろしくお願いします。
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
pagetop
タイトル
記事No
投稿日
投稿者

Re: 入力した時刻が変わって登録される
25485
2023/07/10(Mon) 17:04:38
JE1OTN/藤井
> > 質問者さんのHAMLOGへの交信データの入力処理が基本的に紙ログからの転記ですので、「↓」キーのことはこのスレッドでの議論の対象からはずしませんか?
>
> 紙からの転記である事は了解しており、同意します。
>
> ただ質問者さんの
>
> > そそも「↓」なんて押さなくても保存する時に入力した時刻を取り込むのが
> > 正しいデータ処理の有り方だと思うのですが。
>
> という部分が、作者に失礼な勘違いだと思い再度書きました。
>
> ところで藤井OMとはアルファベットの並びが違うだけですね。
> どこかでお会いしました時宜しくです。

はい、JN1EOT池田さんの御所見(No.25482)了解しました。異論はありません。

>質問者さんのHAMLOGへの交信データの入力処理が基本的に紙ログからの転記ですので、「↓」キーのことはこのスレッドでの議論の対象からはずしませんか?

については、JN1EOT池田さんだけではなく、質問者さんや私も含めたMSGのつもりでした。不具合の本題に戻りましょうという意見でした。

P.S.
JN1EOT局と当局のコールサインの文字列が並び替えになっていることに私も興味津々でした。
無線局免許状等情報で検索しますと当局が出ている2mや430でもつながりそうですね。その際にはよろしくお願いいたします。(^_^)
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
pagetop
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
参照先
Re: フォント
25484
2023/07/10(Mon) 16:32:14
JA0CCL/宮川

> > > 以前に、数字の0に斜線の入った、φのようなフォントが在ったと思うのですが・・・?
> >
> > HAMLOGのHPの左側のリンクの欄にあるJO2HPO局をクリックしたメニューの中に「HAMFont」というのがあります。URLは
>
> > このフォントは0に入る斜線が上下に突き抜けるフォントです。ただし、日本語には使えませんので念のため。
> >
> > それと「IPAフォント」というのがあります。こちらは斜線が0の上下に突き抜けません。
> > 説明は
> > https://forest.watch.impress.co.jp/library/software/ipafont/
> > ゴシックと明朝それぞれ2種類ずつありますが、私は「IPAゴシック」というのを使用しています。
> >
> 各局ありがとうございます。
>
> ”IPAフォント”だったかなって?検索かけたのですが、Hitしなかったもので・・・・・・!!!

菅谷内さん こんにちは。
私は0エリアの人間なもので自分のコールサインだけは上下に突き抜ける「HAMFont」を使っていますが、他のフォントはほとんど「IPAゴシック」というのを使用しています。
お空の上では6年ほどお会いしてませんね。相変わらずせっせと移動もしていますのでタイミングが合いましたらお付き合いください。
eQSLも頂戴しています。
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
pagetop
タイトル
記事No
投稿日
投稿者

Re: 仮登録できない
25483
2023/07/10(Mon) 15:27:54
JH9BRA/菅谷内
> 仮登録するとターボハムログ利用の方に限ります。と表示され仮登録できない。
> 何故?


仮登録時の設定がうまくできていないのでは・・・・?

jarl.comメールに、IDやパスが、送られてきますので、紙に控えて

再度挑戦されては・・・!!
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
pagetop
タイトル
記事No
投稿日
投稿者

Re: 入力した時刻が変わって登録される
25482
2023/07/10(Mon) 15:22:10
JN1EOT 池田
> 質問者さんのHAMLOGへの交信データの入力処理が基本的に紙ログからの転記ですので、「↓」キーのことはこのスレッドでの議論の対象からはずしませんか?

紙からの転記である事は了解しており、同意します。

ただ質問者さんの

> そそも「↓」なんて押さなくても保存する時に入力した時刻を取り込むのが
> 正しいデータ処理の有り方だと思うのですが。

という部分が、作者に失礼な勘違いだと思い再度書きました。

ところで藤井OMとはアルファベットの並びが違うだけですね。
どこかでお会いしました時宜しくです。
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
pagetop
タイトル
記事No
投稿日
投稿者

Re: フォント
25481
2023/07/10(Mon) 14:56:14
JH9BRA/菅谷内
> > 以前に、数字の0に斜線の入った、φのようなフォントが在ったと思うのですが・・・?
>
> HAMLOGのHPの左側のリンクの欄にあるJO2HPO局をクリックしたメニューの中に「HAMFont」というのがあります。URLは

> このフォントは0に入る斜線が上下に突き抜けるフォントです。ただし、日本語には使えませんので念のため。
>
> それと「IPAフォント」というのがあります。こちらは斜線が0の上下に突き抜けません。
> 説明は
> https://forest.watch.impress.co.jp/library/software/ipafont/
> ゴシックと明朝それぞれ2種類ずつありますが、私は「IPAゴシック」というのを使用しています。
>



各局ありがとうございます。

”IPAフォント”だったかなって?検索かけたのですが、Hitしなかったもので・・・・・・!!!
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
pagetop
タイトル
記事No
投稿日
投稿者

Re: 入力した時刻が変わって登録される
25480
2023/07/10(Mon) 12:53:22
JE1OTN/藤井
質問者さんはメモ→紙ログ→HAMLOGという流れでQSOデータを記録しているとのこと。当局も2017年にカムバックし、4年間はハンディ機の手持ち移動運用ONLYでしたので、運用場所では片手サイズのバインダー上でメモ、帰宅後まとめてHAMLOGに入力というやり方でした。ほぼ同じですね。質問者さんや当時の当局のような入力処理の場合「↓」で現在時刻を入力する場面はありません。

では「↓」はどのような使い方をするかというと、JN1EOT池田さんが回答されている例ですが、
09:57 CQを出している局を受信、HAMLOGにコールサインを入力しリターンキー、1stか2nd以降かが判明、呼んでみるが他の局がPICK UPされる。
HAMLOGの入力画面はそのままにしてしばらくワッチしつつ待機、カーソルはDateかTimeのどちらかに置いておく。
10:03 最初にPICK UPされた局とのQSOが終わったので呼んでみる。取ってもらえる。
ここで「↓」キーを押すとTimeに10:03が入ります。数字の1,0,0,3を入れるより楽で間違いがありません。

質問者さんのHAMLOGへの交信データの入力処理が基本的に紙ログからの転記ですので、「↓」キーのことはこのスレッドでの議論の対象からはずしませんか?

で、本題なのですが、「入力した時刻が変わって登録される」という現象ですが、Timeに入れた時刻がSaveした後に別の時刻になって保存されてしまうということでしょうか?

【2023/07/10(Mon) 13:16:24 投稿者により修正されました。】
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
pagetop
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
参照先
Re: 仮登録後のログインできません
25479
2023/07/10(Mon) 12:35:30
JA0CCL/宮川

> 仮登録後のID、パスワード、半角入力しても、ログインできません。
> 入力練習では、OKです。

添付画像をご覧になってください。
HAMLOGのユーザーリストGet'sから登録も出来るようですが、ユーザー登録ページからの登録の説明です。

●丸1のように澤口さんは1か月前に仮登録されましたがなぜかわかりませんが正式登録まで完了しなかったようですね。この時はjarl.comあてにパスワードは届いたんですよね。
PWが届いたらその日のうちに正式登録してください。仮登録が抹消されたらそのPWは使えません。HPにも書いてありますが紙に書くか届いたメールをプリントして保管しておくこと。
●再度仮登録をしてPWが届いたら、ユーザー登録ページ https://hamlog.sakura.ne.jp の 丸2のサインインをクリック
●丸3のログインのユーザー名(jq7dds 半角ですよ)と仮登録して届いたPWを入力
●丸4の正式登録のページになりますから、「秘密の質問と回答」を登録してから、ユーザーリストのデータを入力して、上部の「登録/修正」をクリック
これでユーザーリストに登録完了
上に書いたようにPWが届いたら必ずその日のうちに正式登録をしてください。
正式登録が出来たとしても澤口さんのDATAが掲載されたユーザーリストがDL出来るのは翌週の月曜日ですからね。
手順等ご理解いただけたらその旨ご返事を下さいね。
pagetop