Back
新着表示
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
参照先
:
Re: 「Code」と「QTH」が取り込めなくなった
:
25287
:
2023/06/04(Sun) 21:21:05
:
JA2BQX 太田
:
下記のリンクから最新版 Thw539.zip(2023/05/25)ZIP書庫版 を
ダウンロードして上書きして下さい。
特に HAMLOG.mst , HAMLOGw.ee , cty.dat
Code の検出方法が変わっています。
それに伴い HAMLOG.mst も変更がありました。
https://hamlog.sakura.ne.jp/mou/index.html 変更履歴のも目を通して下さい。
Ver5.35 2021/12/26 及び Ver5.39 2023/05/24 に大きな変更がありました。
このスレッドは管理者によって ロック されていますので、返信並びに編集は出来ません!
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
参照先
:
Re: HAMLOG5.3a差し替えインストール後の案件
:
25286
:
2023/06/04(Sun) 21:08:56
:
JA0CCL/宮川
:
> さて、先般[ HAMLOG 5.3a(差し替え) ] インストール実施致しましたところHAMULOG入力の各項目の中で『かな入力』が表示されず画面上では空白で空白の下に波のアンダーラインが表示されます。心当たりが全く無いものでハタと困り果てているところであります。よって現在はHAMLOG入力が出来ずに溜まってきています。ご教示よろしくお願いいたします。 入力環境設定の設定はどうなっていますか? IME自動起動は添付画像赤丸で囲ったところだけですが。 波のアンダーラインが表示されます と書いてありますがどんなふうになるんですか。ご自分のコールサインを入力した画面を見たいですね。 細かい話で恐縮ですが、 HAMLOG 5.3a(差し替え) ]じゃなくてVer5.9差し替えでしょ。
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
: Re: qslカードの印刷について
: 25285
: 2023/06/04(Sun) 20:41:08
: JN1EOT 池田
> ハムログで移動局のマーク(/)をつけて登録するとこのマーク以後のデーターが読み込ま 試しに文字通り「/」(全角スラッシュ)でやってみました。 当方の定義ファイルだと「/」(半角スラッシュ)で有れば、自動的に相手の運用地が「貴局の移動先:」と共に印刷されますが、これが出来ないようです。 このことであれば、何故かコールサイン欄で全角文字が入力されてるとなりますが…?
このスレッドは管理者によって ロック されていますので、返信並びに編集は出来ません!
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
: HAMLOG5.3a差し替えインストール後の案件
: 25284
: 2023/06/04(Sun) 20:39:07
: jp3bty/小清水
日頃は大変お世話になり感謝感謝であります。 さて、先般[ HAMLOG 5.3a(差し替え) ] インストール実施致しましたところHAMULOG入力の各項目の中で『かな入力』が表示されず画面上では空白で空白の下に波のアンダーラインが表示されます。心当たりが全く無いものでハタと困り果てているところであります。よって現在はHAMLOG入力が出来ずに溜まってきています。ご教示よろしくお願いいたします。
このスレッドは管理者によって ロック されていますので、返信並びに編集は出来ません!
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
:
「Code」と「QTH」が取り込めなくなった
:
25282
:
2023/06/04(Sun) 15:47:51
:
JA6BSW/碇
WSJTX ver2.6.1 HAMLOG ver5.39 JT-Get'sを使ってログの書き込みをしています。 一週間前くらいから「Code」と「QTH」が取り込めなくなりました。その他の項目は正しく取り込めています。(Call Date Time His My Freq Mode Name など) HAMLOGの環境 入力環境設定等はどこも変更した覚えはありません。 対処方法を教えてください。
このスレッドは管理者によって ロック されていますので、返信並びに編集は出来ません!
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
: Re: 登録できない
: 25281
: 2023/06/04(Sun) 15:10:06
: JN3MXT 岩見
> マイクロソフトEDGEでもダメでした。 > ウイルスバスターが入っていると、拒否されます。 ウイルスバスターを外せば
このスレッドは管理者によって ロック されていますので、返信並びに編集は出来ません!
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
: 登録できない
: 25280
: 2023/06/04(Sun) 14:48:52
: jh2ofx
マイクロソフトEDGEでもダメでした。 ウイルスバスターが入っていると、拒否されます。
このスレッドは管理者によって ロック されていますので、返信並びに編集は出来ません!
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
: Re: ユーザーリストのREMARKSの登録内容などの変更方法について
: 25279
: 2023/06/04(Sun) 09:50:42
: JE6SYR/寺師
> 寺師さん どうも。 > うまく修正が出来たようですね。 > 修正後のユーザーリストは、浜田さんのご都合にもよりますが、明日4日の夜か5日の朝にはDL出来ると思います。 > hQLにも登録されておられるようですね。移動にも出かけていますのでタイミングが合いましたらお付き合いください。カードはhQSLで!! 私も移動半分、固定半分と言ったところです! ぜひお空で繋がりましたらQSOよろしくお願いします。hqslも登録してます! よろしくお願いします。
このスレッドは管理者によって ロック されていますので、返信並びに編集は出来ません!
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
参照先
:
Re: ユーザーリストのREMARKSの登録内容などの変更方法について
:
25278
:
2023/06/03(Sat) 20:05:57
:
JA0CCL/宮川
:
> JA0CCL/宮川様 ご返信ありがとうございます。 > 教えていただいた通りに進んで行くと入力画面までたどり着き、修正する事が出来ました。 > ありがとうございました。 寺師さん どうも。 うまく修正が出来たようですね。 修正後のユーザーリストは、浜田さんのご都合にもよりますが、明日4日の夜か5日の朝にはDL出来ると思います。 hQLにも登録されておられるようですね。移動にも出かけていますのでタイミングが合いましたらお付き合いください。カードはhQSLで!!
このスレッドは管理者によって ロック されていますので、返信並びに編集は出来ません!
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
参照先
:
Re: qslカードの印刷について
:
25277
:
2023/06/03(Sat) 20:01:04
:
JA0CCL/宮川
:
> ハムログで移動局のマーク(/)をつけて登録するとこのマーク以後のデーターが読み込まれない。 > これを読み込みができるようにしていただけませんか 綾部さん こんにちは。 コールの後ろにお名前をぜひお願いしますね。 綾部さんが書かれた現象がどんなものなのかよくわかりません。/マーク以後のDATAが読み込まれないというのがイマイチぴんと来ないんですよ。 その画面のコピーをアップしてくれませんか。 HAMLOGのバージョンは何をお使いですか? この現象はいつ頃から出ましたか?突然ですか? 移動局のDATAの内容は? お使いのカード印刷の定義文はどんなものをお使いですか? いろいろ情報を書いていただかないと皆さんも返事に困るでしょうね。> これを読み込みができるようにしていただけませんか HAMLOGに原因があるとは考えられないんですが。この現象が多発しているようであればこの相談室も大変なことになっているはずなんですが。
このスレッドは管理者によって ロック されていますので、返信並びに編集は出来ません!