Turbo HAMLOG/Win 活用相談室


新着表示
タイトル
記事No
投稿日
投稿者

QTH(国名)の変更
25077
2023/04/03(Mon) 20:02:58
JE1LES 谷口正義
Big CTY(CTY.dat)を使うようになりましたが、以前から表示されていた「United States of America」が「United States」に変わってしまい投稿しましたがダメでした。そこで作者本人にたどりつきましたのでお願いしましたら次のバージョンで訂正してくれるとのことです。
作者の「たぶんほかの人は気が付かないでしょう」の通りでこちらのこだわりだけだったようです。以下、作者からの返事です。
Hello Taniguchi,

I made the change for you. The change will only be for the big CTY.DAT. Probably no one else will notice.

< United States: 05: 08: NA: 37.60: 91.87: 5.0: K:
> United States of America: 05: 08: NA: 37.60: 91.87: 5.0: K:

It will be for the next country file release. I can not say when, maybe some time in the next week.

73 - Jim AD1C
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
pagetop
タイトル
記事No
投稿日
投稿者

Re: インストールできません
25076
2023/04/03(Mon) 19:41:21
JG2FJC
> こんにちは。
>
> > また、インストールの手順書は何処を見ればわかりますか?
>
> 下記を見て下さい。
> https://hamlog.sakura.ne.jp/mou/index.html

JA2BQX 太田様
ありがとうございます。
私の環境は、Windows10です。
時間を置いて、ダウンロードを試みたのですが、サイトが無いようでダウンロード不可です。説明も読みましたが、Windows11に限った対応の説明なのでしょうか?
当方ウイルスバスターを入れていますが、説明に書かれているようなメッセージは出て来ません。よろしくお願い致します。
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
pagetop
タイトル
記事No
投稿日
投稿者

Re: JCG-01014F 幌加内町 ありがとうございました。
25075
2023/04/03(Mon) 18:58:10
JA7SFD 新野
> > JCG-01014Fで。雨竜郡(空知)幌加内町とありましたが
> > JCG-01081A雨竜郡(上川)幌加内町のみだと思いますが?
> 確かに削除になっていました。隠れて見えませんでした。
7MHzSSBで全市全郡をやっていますが。郡は、幌加内町、丸森町のみ
残っています、どなたか、御サービス下さいませ。
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
pagetop
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
参照先
Re: インストールできません
25074
2023/04/03(Mon) 15:45:51
JA2BQX 太田

こんにちは。

> また、インストールの手順書は何処を見ればわかりますか?

下記を見て下さい。
https://hamlog.sakura.ne.jp/mou/index.html
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
pagetop
タイトル
記事No
投稿日
投稿者

インストールできません
25073
2023/04/03(Mon) 14:15:10
JG2FJC
パソコンに新規に、ダウンロードすると、‟要求された URL "/prog/Thw537c.exe" がこのサーバに見つかりませんでした (www.hamlog.com)”と出てきます。

また、以前使用していた別のパソコンにインストールしたときは、更新ができました。
サーバーがメンテナンス中なのでしょうか?
また、インストールの手順書は何処を見ればわかりますか?
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
pagetop
タイトル
記事No
投稿日
投稿者

修正版をアップしました
25070
2023/04/03(Mon) 12:11:31
JG1MOU浜田
その後の進捗状況(ベータ版) Hamlogw.zip 2023/04/03 ※Ver5.38に上書きしてください。
https://hamlog.sakura.ne.jp/mou/index.html

・JT-Get'sでALL.TXTを開く場合、初期フォルダは必ずWSJT-XやJTDXの
 フォルダとなるよう変更。
 関係ないテキストを開いてしまった場合戻すのが大変なため。
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
pagetop
タイトル
記事No
投稿日
投稿者

Re: JCG-01014F 幌加内町
25069
2023/04/03(Mon) 10:20:44
JG1MOU浜田
> JCG-01014Fで。雨竜郡(空知)幌加内町とありましたが
> JCG-01081A雨竜郡(上川)幌加内町のみだと思いますが?

マスターデータを見ますと、01014F は2010年3月で消滅扱いになってますね。
私の場合、1987年に交信してます。
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
pagetop
タイトル
記事No
投稿日
投稿者

Re: JCG-01014F 幌加内町
25068
2023/04/03(Mon) 08:29:48
JA9AOB 銅子
> JCG-01014Fで。雨竜郡(空知)幌加内町とありましたが
> JCG-01081A雨竜郡(上川)幌加内町のみだと思いますが?
そうですね
JARLの資料では
01014Uryu(Sorachi)雨竜(空知支庁)
Moseushicho妹背牛町
Chippubetsucho秩父別町
Uryucho雨竜町
Hokuryucho北竜町
Numatacho沼田町

01081Uryu(Kamikawa)雨竜(上川支庁)
Horokanaicho幌加内町

となっていますね。別資料では 2010年(平成22年)4月1日に施行された北海道総合振興局及び振興局設置条例において上川総合振興局に管轄が移動した。
と言うのが有りますので JCG-01014F は2010/03/31で消滅と言う事でしょうね。
そういえばJCG-01081A は2010/04/01に新郡と言う事で移動局運用が有りましたね。
追伸
Hamlogデータ上も消滅に成っていますよ。 文字数が多いので 隠れているのかも

【2023/04/03(Mon) 10:40:12 投稿者により修正されました。】
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
pagetop
タイトル
記事No
投稿日
投稿者

JCG-01014F 幌加内町
25067
2023/04/03(Mon) 06:31:11
JA7SFD 新野
JCG-01014Fで。雨竜郡(空知)幌加内町とありましたが
JCG-01081A雨竜郡(上川)幌加内町のみだと思いますが?
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
pagetop
タイトル
記事No
投稿日
投稿者

Re: ターボハムログのJT-Get'sの不動について
25066
2023/04/01(Sat) 21:33:29
JG1MOU浜田
本日、JA8JC田中さんからJT-Get'sに関する質問のお手紙が届きました。
画面を印刷したものが入ってましたので、意味が分かりました。

JT-Get'sのファイルメニューを操作したものと思いますが、
C:\Hamlog\readme.txt を開いています。これが原因です。

C:\Users\ユーザー名\AppData\Local\WSJT\All.txt を開いてください。
https://hamlog.sakura.ne.jp/html/HID00106.html  ←説明書

別のファイルを開く操作をしなければ、初期設定で
C:\Users\ユーザー名\AppData\Local\WSJT\All.txt を開くようになっています。

このフォルダは隠しフォルダのようになっていて、探すのは難しいかもしれません。

一番簡単なのは、C:\Hamlog\Hamlogw.ini ファイルをバックアップしたうえで削除して
しまうことです。これでインストール直後の状態に戻ります。

もし、パソコンに自信がおありなら、C:\Hamlog\Hamlogw.ini をメモ帳で開き、
[WSJT] セクションの中の
AllTxt=C:\Hamlog\readme.txt を削除してください。

> WSJT-XからのQSOデータは滞りなくハムログ入力窓口へ流されておりました.
> 何時からか、JT-Get'sが動かなくなりオプションからJT-Get'sをクリックするとターボハムログ
> の説明書(V5.37c)の断片が現れるようになりました
> ハムログの入口迄クリック一つで元のように自動入力したいのです.
> PCはW10,ハムログはV5.37C, WSJT-XはV2.5.4 を使用しております。
> よろしくお願いいたします。
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
pagetop