Turbo HAMLOG/Win 活用相談室


新着表示
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
参照先
Re: 交信履歴の表示
25044
2023/03/10(Fri) 10:19:38
JA0CCL/宮川

> データの保守で元のように表示するようなりました。
> 宮川様ご教示有難う御座いました。

石原さん うまくいったようで良かったですね。ほかの画面でも出なくなったらこの方法で試してみてください。
石原さんとは2010/10以来お空の上ではご無沙汰ですね。月に3,4回移動に出かけていますので、タイミングが合いましたらお付き合いください。
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
pagetop
タイトル
記事No
投稿日
投稿者

Re: 交信履歴の表示
25043
2023/03/10(Fri) 10:06:47
JA6GXK/石原
データの保守で元のように表示するようなりました。
宮川様ご教示有難う御座いました。
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
pagetop
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
参照先
Re: 交信履歴の表示
25042
2023/03/10(Fri) 07:11:45
JA0CCL/宮川

> バージョン5.37Cになって交信履歴が件数だけしか表示しなくなりました。
> 私としては全履歴を表示して欲しいのですが?
> 検索で調べるのが煩雑なので、何か方法が設定で解消できるのでしょうか?_
> 5.37Bに戻せればもどすのですが、旧バージョンに戻す方法があれば戻すのですが。

コールサインの後ろにお名前もお願いできますか。「コールサイン と お名前」(推奨)ですので無理強いは出来ませんが。

添付画像の上部が出てこないということでしょうか。ディスプレーはシングルでお使いですか、複数お使いですか。
何かの拍子で履歴の画面がどこかへ行っていしまったんですね。私もVer5.37cですが。
HAMLOGのQ&Aの34に「[Q34] 特定のウインドウが表示されなくなってしまいました。」という項目があります。
https://hamlog.sakura.ne.jp/html/HID00094.html#Ques34
URLは上記の通りですがご覧になって処理してみてください。今までも出なくなった画面は違いますが、HAMLOGの「オプション⇒データの保守(D) → ウインドウを初期位置にする 」で直ったというご返事がほとんどだったような記憶があります。

> 5.37Bに戻せればもどすのですが、旧バージョンに戻す方法があれば戻すのですが。
「THW5..37b」があればそれを上書きインストールすればいいだけの話ですが、THW5..37b以前のものはDL出来ないようですね。私は5.34aからとってありますのでご希望があればお送りしますよ。

結果についてはご返事を下さいね。
pagetop
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
参照先
Re: hqslのpc環境
25041
2023/03/09(Thu) 20:12:11
JA0CCL/宮川

> 無線に使用しているPCはメールを使用していません。インターネットには繋がっています。(ハムログに使っています)この動作環境でh-QSLは使用可能ですか?お教えください

まずコールサインの後ろにお名前をお願いできますか。私は過去2回交信いただいていますので存じ上げていますが。

hQSL利用の大前提はユーザーリストに登録されていることですが、あなたは大丈夫ですね。
https://hamlog.sakura.ne.jp/mou/MailQSL.html
にhQSLの手順等が掲載されていますので熟読して下さい。
ユーザーリストを検索したらお住いのところでhQSLに登録されておられる方が4局おいでになったかな。相談できる方はおいでにならないかな。
ユーザーリストのPW等は別のPCで管理されておられるんでしょうか。
もしhQSLをおやりになるんであれば、メインのメールアドレスとは別のものを用意された方が良いと思いますよ。私はメインのメールアドレスはSO-NETでJarl.comで処理していますが、hQSLについてはyahooのアドレスを取って専用に使っています。
なお、以後hQSLについて質問等がある場合は、hQSL専用の相談室がりますので、このHAMLOの相談室には書き込みをしないように。
https://kazuilb.sakura.ne.jp/hinata/wforum.cgi
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
pagetop
タイトル
記事No
投稿日
投稿者

交信履歴の表示
25040
2023/03/09(Thu) 17:38:45
JA6GXK
バージョン5.37Cになって交信履歴が件数だけしか表示しなくなりました。
私としては全履歴を表示して欲しいのですが?
検索で調べるのが煩雑なので、何か方法が設定で解消できるのでしょうか?_
5.37Bに戻せればもどすのですが、旧バージョンに戻す方法があれば戻すのですが。
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
pagetop
タイトル
記事No
投稿日
投稿者

Re: hqslのpc環境
25039
2023/03/09(Thu) 16:45:38
JH0EOS 國兼
> 無線に使用しているPCはメールを使用していません。インターネットには繋がっています。(ハムログに使っています)この動作環境でh-QSLは使用可能ですか?お教えください

私は2台のパソコンでhQSLを受信しています。
1台はメールに使用していませんが、インターネットにはつながっていますので、
hQSLの受信は可能です。要は、hQSLのメール設定さえできれば、可能ということです。
是非トライされてください。
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
pagetop
タイトル
記事No
投稿日
投稿者

hqslのpc環境
25038
2023/03/09(Thu) 16:20:04
jh1ltm
無線に使用しているPCはメールを使用していません。インターネットには繋がっています。(ハムログに使っています)この動作環境でh-QSLは使用可能ですか?お教えください
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
pagetop
タイトル
記事No
投稿日
投稿者

Re: 名前が取り込めません
25037
2023/03/01(Wed) 21:01:05
JG1MOU浜田
動作確認ありがとうございました。
なかなか作った本人でも気が付きません。

> FT-8ではいつもありがとうございます。
> いま、動作を確認いたしました。
> ありがとうございました。
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
pagetop
タイトル
記事No
投稿日
投稿者

Re: 名前が取り込めません
25036
2023/03/01(Wed) 20:58:32
JG1MOU浜田
いえいえ。
動作確認ありがとうございました。

> 浜田さん
> いつもお世話になっております。
> また、『8N3OKS』の時には大変お世話になりました、
> もっと早く お礼を申し上げるべきところ、すっかり失念していました m(_)m
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
pagetop
タイトル
記事No
投稿日
投稿者

Re: QSL受領マークの動作について
25035
2023/03/01(Wed) 19:44:51
JH3HGI/吉村/mbr of KCJ
JA9AOB 銅子さん


> 何時も有難う御座います。

こちらこそ いつも ありがとうございます。


> AJA 10MHzは 
> 2210 京都府向日市
> 27010 兵庫県川辺郡
> のみが残っています

川辺郡は 私の自宅からは兵庫県の西端と東端なので ちょっと行ってこようか、という訳にはいきません (^_^;;
いつも『関ハム』(関西アマチュア無線フェスティバル)の帰りに移動運用していました。
今年も『関ハム』に行きますので、その帰りに運用します。
タイミングが合うといいのですが・・・

ではまたよろしくお願い致します。
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
pagetop