新着表示
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
: Re: 過去のカードの印刷
: 24818
: 2023/01/15(Sun) 08:37:04
: JA9AOB 銅子
> 古いQSOのカードを印刷したくそのQSOのレコード番号でもNGです。
> カードはイメージのところで確認しているのですが直近のQSOのコールサインになっています
色々方法はありますが、使用するQSL定義ファイルを使用するものに設定しておいてください。プリンターも使える状態にしておきます。
QSLカード印刷 ウィンドウで行う方法は
イメージ ボタンを押すと 最新の画像が現れます
上欄にあるメニュー の 番号指定 を押します 右上に 番号入力欄が現れるので 目的の番号を入れてEnter キーを押すと 表示されます
メニューの 試し印刷で 印刷します。
別の方法は 検索結果または直接 データの表示&修正 ウィンドウに表示させて行う事も可能です。
データの表示&修正 ウィンドウでマウス右クリックで立ち上がるポップアップメニューに
編集と登録があります この中に クイックQSL印刷 と言う項目があります
これをクリックする事で 印刷が出来ます
お試し下さい。
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
: Re: 道の駅Get5.6bでTWの集計が出来ない。
: 24817
: 2023/01/15(Sun) 06:44:44
: JK3HNM 南
何度か同じようにやっておりますが、集計開始をクリックしても「運用局」との交信記録はありません。と出ます。アワード用1に「電波塔-」と入れ、集計開始をクリックすると電波塔が集計できますので、小川様有り難うございました。
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
: Re: 道の駅Get5.6bでTWの集計が出来ない。
: 24815
: 2023/01/14(Sat) 16:40:19
: 7M2DTX 小川
> その他のアワード用1(Remarks1か2に対象文字列)にTW-入れて
その他のアワード用2(1市町村につき1対象地)に、半角文字で
[ TW-1 ]と、入力し、
この日付以降を集計に[ 23/01/01 ]と半角文字で入力して
[ 集計開始(S) ]ボタンをクリックしたら、どの様になりますでしょうか?
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
: FT8時のHAMLOGの周波数取込
: 24814
: 2023/01/14(Sat) 15:41:53
: JG1WNO玉置
お世話になります。
現在FT8はVOXで運用しICOMのRemote端子(CI-V)にJN2AMD局頒布のI/Fを無線機の
ジャックにプラグを挿して無線機から取り込んだ周波数とMODEデータをHAMLOGに取り込ん
でいます。
さて、昨今FT8を無線機に接続する際、CI-V(ICOMの場合)CAT制御を推奨されているようですがJTDXでCATにしても上記のHAMLOGの周波数/MODE取込は出来るのでしょうか?
リグはIC-7610でUSBケーブル接続のコネクタはついていますが勉強不足で使っておりません。
どなたかUSBケーブルでFT8の信号とPTT制御/CI-Vジャックで周波数/MODEの取込方
を教えていただけませんか?
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
: 道の駅Get5.6bでTWの集計が出来ない。
: 24813
: 2023/01/14(Sat) 14:59:09
: JK3HNM 南
No24811の件ですがTW(電波塔)の間違いです。電波塔-では、集計ができるのですが、TW-でやるとできないのです。
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
: Re: 過去のカードの印刷
: 24812
: 2023/01/14(Sat) 14:31:22
: JA4CES星野
銅子さん返信ありがとうございます・
状態は 1の状態です。
古いQSOのカードを印刷したくそのQSOのレコード番号でもNGです。
カードはイメージのところで確認しているのですが直近のQSOのコールサインになっています
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
: 道の駅Get5.6bでTWの集計が出来ない。
: 24811
: 2023/01/14(Sat) 13:59:09
: JK3HNM 南
道の駅Get5.6bで、TW(銘酒)の集計が出来ません。その他のアワード用1(Remarks1か2に対象文字列)にTW-入れて集計と設定を押すのですが、「運用局との更新はありません」と出て、集計が出来ません。ちなみに銘-でやると、集計ができるのですが、TWでの方法をどなたかご教示いただけないでしょうか。
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
: Re: 過去のカードの印刷
: 24810
: 2023/01/14(Sat) 09:39:04
: JA9AOB 銅子
> 過去のQSLカードを印刷したいが最新のコールサインしか印刷しません
星野さんご無沙汰しております。
趣旨がチョット分かりかねます
1. 単純に古いQSOのQSLカードを再発行したいのか
2. 古いコールサインで運用していたQSLカードを古いコールサインで発行したいのか
1. の場合なら 単純に 目的のデータを検索して レコード番号を調べこのレコード番号で印刷すれば良いのですが。
2. の場合なら QSL定義ファイルを現用のものを複写して 古いコールサイン用に変更する必要があります
どうしたいのかをもう少し具体的に願います。
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
: 過去のカードの印刷
: 24809
: 2023/01/13(Fri) 18:06:58
: JA4CES星野
過去のQSLカードを印刷したいが最新のコールサインしか印刷しません印刷モードの編集を
見てもスキル不足でよくわかりませんすいませんが指導してください。
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!