新着表示
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
: Re: FT8でDX局と交信後データーはハムログへ転送されますが、CTY.DATが検索できませんと表示が出て来ました。
: 24776
: 2023/01/05(Thu) 19:28:23
: JL1GYZ 志水
JH0FYS 押木さん こんばんは。
少しは役に立ったようですね。
ハムログの不具合では無いと思っていましたが、色々有りますね。
HQSLは使っていないので分かりませんでした。
浜田さんからも変更出来なくしましたとのコメントが有りましたが
もう一度遡って確認して見て下さい。
私もFT8に出ています、アンテナがダイポールなので、SSBとかCWでは駄目ですね。
JL1GYZ 志水
>
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
: Re: FT8でDX局と交信後データーはハムログへ転送されますが、CTY.DATが検索できませんと表示が出て来ました。
: 24775
: 2023/01/05(Thu) 19:05:57
: JH0FYS/押木豊
JA0CCL/宮川様
今年も又宜しくお願い致します。
押木
> コロナ過で対面は無理か。
> この相談室で頑張りましょう。
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
参照先
:
Re: FT8でDX局と交信後データーはハムログへ転送されますが、CTY.DATが検索できませんと表示が出て来ました。
:
24774
:
2023/01/05(Thu) 18:54:40
:
JA0CCL/宮川
:
コロナ過で対面は無理か。
この相談室で頑張りましょう。
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
:
Re: 「ユーザーリストGet's」を選択するとフリーズする
:
24773
:
2023/01/05(Thu) 17:43:54
:
JR3PDI山訳
> > 「ユーザーリストGet's」を選択すると、
> > ハムログ ソフトがフリーズしてユーザーリストGet'sのダイアログも表示されないでHAMLOGの操作が出来なき無くなります(全く反応なし)。
> >
> > 1.[Q34] 特定のウインドウが表示されなくなってしまいました。
> > を行いましたが結果同じくフリーズする状態です
>
> どう見ても 「ユーザーリストGet's」ウィンドウが表示エリアから外れて表示されている現象の様に見えますが。 .[Q34] を実行したとおっしゃいますが、
> データの保守(D) → ウインドウを初期位置にする をご覧ください。
> もやって見ましたか。
確認ありがとうございます
はい行いました。
同じですフリーズしました
ユーザーリストGet'sのダイアログも表示されないです
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
: Re: FT8でDX局と交信後データーはハムログへ転送されますが、CTY.DATが検索できませんと表示が出て来ました。
: 24772
: 2023/01/05(Thu) 17:19:52
: JH0FYS/押木豊
> > JL1GYZ 志水様
> > お世話様です。アドバイス通りヘルプ画面からバージョンアップして上書きしました。きちんとハムログに、CTYファイル、拡張子DATとあります。中身は、読み取れるところでは国名、
データー等、その他は、数字、記号が入っています。更にHQSLは、中を確認して、リグアンテナには手を付けていません。ハムログに戻り中を確認しました、CTYデーターがきちんと中のデーターも今度は残っています。暫く様子見をします報告まて゜。押木
>
> ずっと見てましたがなんとか動くようになったようですね。
> お近くで相談できる方はおいでになりませんか。
> ユーザーリストの検索で調べたらお住いのところで20局以上のユーザーリスト掲載局がおいでになります。hQSLはそのうち1局だったかな。
> PCの操作もこの相談室で相談するのも一つの方法ですが、PCを見ながら教えてもらうのが一番です。検索してみてください。手順が分からなければ書き込みをしますが。
宮川様
お世話になっております。何から何まですいません。私も同じことを考えいました。同じ町内に3局います、但し皆さん只今休止しているようです。私の同級生で五十嵐にいますが、ハムは私より古くからやっていましたが休止中。現在コロナ禍です、皆さんに対面のアドバイスはお願いできませんので、このまま相談室にお願いします。有難うございます。
押木
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
参照先
:
Re: FT8でDX局と交信後データーはハムログへ転送されますが、CTY.DATが検索できませんと表示が出て来ました。
:
24771
:
2023/01/05(Thu) 17:01:46
:
JA0CCL/宮川
:
> JL1GYZ 志水様
> お世話様です。アドバイス通りヘルプ画面からバージョンアップして上書きしました。きちんとハムログに、CTYファイル、拡張子DATとあります。中身は、読み取れるところでは国名、データー等、その他は、数字、記号が入っています。更にHQSLは、中を確認して、リグアンテナには手を付けていません。ハムログに戻り中を確認しました、CTYデーターがきちんと中のデーターも今度は残っています。暫く様子見をします報告まて゜。押木
ずっと見てましたがなんとか動くようになったようですね。
お近くで相談できる方はおいでになりませんか。
ユーザーリストの検索で調べたらお住いのところで20局以上のユーザーリスト掲載局がおいでになります。hQSLはそのうち1局だったかな。
PCの操作もこの相談室で相談するのも一つの方法ですが、PCを見ながら教えてもらうのが一番です。検索してみてください。手順が分からなければ書き込みをしますが。
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
: Re: FT8でDX局と交信後データーはハムログへ転送されますが、CTY.DATが検索できませんと表示が出て来ました。
: 24770
: 2023/01/05(Thu) 16:59:13
: JH0FYS/押木豊
宮川様 小川様 谷口様 浜田様 志水様
ここ数日間、皆さんから貴重なアドバイスを頂き大変感謝しております、大変ありがとうございました。ようやく復帰しました、最後にアドバイス頂いた、志水様の手順通りもう一度再インストールし、RIG・ANTボタンには手を付けず終わらせ、一旦パソコンを再起動してハムログを確認しましたら、きちんとCTYファイルが残っていました。今までは、CTYファイルの中身が、リグとアンテナ情報に置き換わっていましたが。その後、交信しました結果、国名、コード、グリッド等全て今まで通り表示しています。私のパソコンでは、HQSLのRIG・ANTには入力しない方が良いですね。暫くこのまま運用してみます。再度皆様には大変お世話になりました。押木
> JL1GYZ 志水様
> お世話様です。アドバイス通りヘルプ画面からバージョンアップして上書きしました。きちんとハムログに、CTYファイル、拡張子DATとあります。中身は、読み取れるところでは国名、データー等、その他は、数字、記号が入っています。更にHQSLは、中を確認して、リグアンテナには手を付けていません。ハムログに戻り中を確認しました、CTYデーターがきちんと中のデーターも今度は残っています。暫く様子見をします報告まて゜。押木
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
: Re: 「ユーザーリストGet's」を選択するとフリーズする
: 24769
: 2023/01/05(Thu) 16:52:32
: JA9AOB 銅子
> 「ユーザーリストGet's」を選択すると、
> ハムログ ソフトがフリーズしてユーザーリストGet'sのダイアログも表示されないでHAMLOGの操作が出来なき無くなります(全く反応なし)。
>
> 1.[Q34] 特定のウインドウが表示されなくなってしまいました。
> を行いましたが結果同じくフリーズする状態です
どう見ても 「ユーザーリストGet's」ウィンドウが表示エリアから外れて表示されている現象の様に見えますが。 .[Q34] を実行したとおっしゃいますが、
データの保守(D) → ウインドウを初期位置にする をご覧ください。
もやって見ましたか。
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
:
Re: 市区町村コードの検索について
:
24768
:
2023/01/05(Thu) 16:25:17
:
JS1BRX 深井
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
:
「ユーザーリストGet's」を選択するとフリーズする
:
24767
:
2023/01/05(Thu) 16:04:59
:
JR3PDI山訳
お世話になります。
HAMLOGを立ち上げたときに
このユーザーリストは古いので最新版をダウンロードしてください
と出ます。
コールサインを入力して起動するのですが
「ユーザーリストGet's」を選択すると、
ハムログ ソフトがフリーズしてユーザーリストGet'sのダイアログも表示されないでHAMLOGの操作が出来なき無くなります(全く反応なし)。
環境はWindows10です。
一様Q&Aの
ユーザーリストGet'sでフリーズする
を参考に、
1.[Q34] 特定のウインドウが表示されなくなってしまいました。
2.(メニューから、オプション → データの保守 → インデックス再構築)
3.HAMLOGの再インストール
を行いましたが結果同じくフリーズする状態です
他の対処方法は有りますか
よろしくお願いします
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!