Turbo HAMLOG/Win 活用相談室


新着表示
タイトル
記事No
投稿日
投稿者

Re: FT8でDX局と交信後データーはハムログへ転送されますが、CTY.DATが検索できませんと表示が出て来ました。
24754
2023/01/04(Wed) 16:12:06
7M2DTX 小川

> バージョン情報では、CTY.DATがC:\に入っているよう表現されています。
> またハムログにも「CTY.DAT」のフォルダーがあります。
> まず当方のCTY.DATファイルをメモ帳で開くと、アンテナデーターが入っています

CTY.DATはテキストファイルなので、テキストエディター等で中身を見れますね。
その1行めは次の通りです。

Sov Mil Order of Malta: 15: 28: EU: 41.90: -12.43: -1.0: 1A:

これがお使いのアンテナ情報になっているとすれば、
本来、RIGANT.DATが選択されるべき所がCTY.DATになってしまい、
CTY.DATに変更を加えたのでCTY.DATの読み込みに失敗している様子かな?

でも、添付画像を見る限り、RIGANT.DATの設定は正常に見えます。
個人設定を初期化すれば良いと思いますが、それでは元に戻せませんよね。

私も、現時点では、ちょっとわかりません。
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
pagetop
タイトル
記事No
投稿日
投稿者

Re: A4-YOKO.fjpについて
24753
2023/01/04(Wed) 08:43:26
JA9AOB 銅子
> たいへんありがとうございました。
上手くいった様で何よりです。Hamライフ お楽しみ下さい。
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
pagetop
タイトル
記事No
投稿日
投稿者

Re: FT8でDX局と交信後データーはハムログへ転送されますが、CTY.DATが検索できませんと表示が出て来ました。
24752
2023/01/04(Wed) 08:42:04
JH0FYS/押木豊
浜田様 志水様
御足労おかけします。まず当方のCTY.DATファイルをメモ帳で開くと、アンテナデーターが入っています。どうしてかわかりません。5.37bのダウンロードとインストール方法について再度マニュアルを熟読してやってみます。有難うございました。


> THW537b.EXE(半自動インストール版)をダウンロードして、保存された Thw537b.exe ファイルを
> ダブルクリックしてインストールされましたか?
>
> 「自動インストール、解凍方法とやりましたが」 となっていますが、インストール方法が違う気がします。
> いかがでしょうか。
>
> >
> > お手数おかけします。アドバイス通り、自動インストール、解凍方法とやりましたが、やはり同じエラーが出ています。バージョン情報では、CTY.DATがC:\に入っているよう表現されています。またハムログにも「CTY.DAT」のフォルダーがあります。もう少しファイルを眺めてみますが、私の技量ではお手上げの様です?
> >
>
> > >
> > >
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
pagetop
タイトル
記事No
投稿日
投稿者

Re: 市区町村コードの検索について
24751
2023/01/03(Tue) 22:11:51
JG1MOU浜田
こちらの関係でしょうか。
https://hamlog.sakura.ne.jp/html/HID00094.html#Ques13 ←ここ

> HamLogとhQSL、非常に便利に使わせていただいております。
>
> 入力ウィンドウでの、市区町村コード検索についてですが、市区町村の頭文字と都道府県コードを入れて、エンターキーを押しても、絞り込みがされずにずらずらと、他の市区町村コードが多量に表示されてしまいます。
>
> 何か設定項目が抜けているのでしょうか?
> ご教示願います。
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
pagetop
タイトル
記事No
投稿日
投稿者

Re: A4-YOKO.fjpについて
24750
2023/01/03(Tue) 22:08:32
JA2BCQ/鈴木
銅子さん みなさん 具体的なご教示ありがとうございました。
ご指示のように書き直しましたら、意図したとおりのデータがきれいに順番に記入されるようになりました。
たいへんありがとうございました。
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
pagetop
タイトル
記事No
投稿日
投稿者

Re: 市区町村コードの検索について
24749
2023/01/03(Tue) 22:08:15
JS1BRX 深井
補足します。HamLog,hQSL共に最新版5.7bと4.8aを使用しています。


> H
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
pagetop
タイトル
記事No
投稿日
投稿者

市区町村コードの検索について
24748
2023/01/03(Tue) 21:58:44
JS1BRX 深井
HamLogとhQSL、非常に便利に使わせていただいております。

入力ウィンドウでの、市区町村コード検索についてですが、市区町村の頭文字と都道府県コードを入れて、エンターキーを押しても、絞り込みがされずにずらずらと、他の市区町村コードが多量に表示されてしまいます。

何か設定項目が抜けているのでしょうか?
ご教示願います。
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
pagetop
タイトル
記事No
投稿日
投稿者

Re: FT8でDX局と交信後データーはハムログへ転送されますが、CTY.DATが検索できませんと表示が出て来ました。
24747
2023/01/03(Tue) 21:16:25
JL1GYZ 志水
THW537b.EXE(半自動インストール版)をダウンロードして、保存された Thw537b.exe ファイルを
ダブルクリックしてインストールされましたか?

「自動インストール、解凍方法とやりましたが」 となっていますが、インストール方法が違う気がします。
いかがでしょうか。

>
> お手数おかけします。アドバイス通り、自動インストール、解凍方法とやりましたが、やはり同じエラーが出ています。バージョン情報では、CTY.DATがC:\に入っているよう表現されています。またハムログにも「CTY.DAT」のフォルダーがあります。もう少しファイルを眺めてみますが、私の技量ではお手上げの様です?
>

> >
> >
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
pagetop
タイトル
記事No
投稿日
投稿者

Re: FT8でDX局と交信後データーはハムログへ転送されますが、CTY.DATが検索できませんと表示が出て来ました。
24746
2023/01/03(Tue) 21:09:03
JG1MOU浜田
こちらで確認してみましたところ、CTY.DATを使うようになった HAMLOG Ver5.35に
付属のCTY.DATであっても問題なく BG2EFX で China と入りました。
(Ver5.35 2021/12/26です)

だとすると、CTY.DATファイルが壊れている可能性しか考えられません。

> JL1GYZ 志水様
> お手数おかけします。アドバイス通り、自動インストール、解凍方法とやりましたが、やはり同じエラーが出ています。バージョン情報では、CTY.DATがC:\に入っているよう表現されています。またハムログにも「CTY.DAT」のフォルダーがあります。もう少しファイルを眺めてみますが、私の技量ではお手上げの様です?

【2023/01/03(Tue) 21:21:16 投稿者により修正されました。】
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
pagetop
タイトル
記事No
投稿日
投稿者

Re: FT8でDX局と交信後データーはハムログへ転送されますが、CTY.DATが検索できませんと表示が出て来ました。
24745
2023/01/03(Tue) 17:44:43
JH0FYS/押木豊
JL1GYZ 志水様
お手数おかけします。アドバイス通り、自動インストール、解凍方法とやりましたが、やはり同じエラーが出ています。バージョン情報では、CTY.DATがC:\に入っているよう表現されています。またハムログにも「CTY.DAT」のフォルダーがあります。もう少しファイルを眺めてみますが、私の技量ではお手上げの様です?

> JL1GYZ 志水様
>
> 有難うございます。バックアップしてから再インストールしてみます。
>
>
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
pagetop