新着表示
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
: Re: QSLカード発行マークの変更
: 24515
: 2022/11/03(Thu) 09:59:29
: JA7OB 倉堀
> オプション → データの保守 → 文字列の置換 でしょ。
大澤さん、おはようございます。「文字列の置換」を試しました。「w」を「*」を
「置換しますか?」→「OK]としても置換しません。プリンターかなあ?と、
EP-803からEP-883に設定を変えていますが、変化なしのようです。
あとは無線から有線にですが、これがちょっと大変です。長いプリンターケーブルが
10年も使用しないから、洗濯竿の代わりになっております。Hamlog.iniをいじったかなあ?。
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
:
免許状Getsについて
:
24514
:
2022/11/03(Thu) 00:41:42
:
JI8DEO
5.37aをアップデートから免許状Getsが使えません何か方法教えてください宜しくお願い致します。
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
: Re: QSLカード発行マークの変更
: 24513
: 2022/11/03(Thu) 00:10:53
: JA5ILM 大澤
>
> 宮川さん、こんばんは、ご指導ありがとうございます。ご指摘のところには「*」は入っております。
> 簡単な操作で変更できたと思っておりますが、思い出せません。
オプション → データの保守 → 文字列の置換 でしょ。
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
: Re: QSLカード発行マークの変更
: 24512
: 2022/11/02(Wed) 23:03:39
: JA7OB 倉堀
> 紙カード印刷時の「発行マーク」を「*」にしたいのであれば、添付画像のように「QSLマーク文字」を>「*」にすればいいんじゃないですか。
宮川さん、こんばんは、ご指導ありがとうございます。ご指摘のところには「*」は入っております。
簡単な操作で変更できたと思っておりますが、思い出せません。
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
参照先
:
Re: QSLカード発行マークの変更
:
24511
:
2022/11/02(Wed) 17:15:06
:
JA0CCL/宮川
:
> 昨日、QSLカードを印刷しました。発行マークが小文字のwで印刷に成りました。
> 先月も同じだったと思いますが、枚数が10枚未満だったから、「*」に修正も簡単でしたが、
> 今月は100枚弱になったので大変でした。発行マークの変更は[eQSL]→[w]とhQSL→「W]
> JARLビューローが「*」と区別するために、設定したと思いますが、初期設定の「*」に
> もどしたいと思いますが、手順を忘れてしまいました。
> 過去ログで「QSLカード発行マーク変更」を検索しましたが表示されません。ご指導お願い致しします。
紙カード印刷時の「発行マーク」を「*」にしたいのであれば、添付画像のように「QSLマーク文字」を「*」にすればいいんじゃないですか。
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
: QSLカード発行マークの変更
: 24510
: 2022/11/02(Wed) 15:22:12
: JA7OB 倉堀
昨日、QSLカードを印刷しました。発行マークが小文字のwで印刷に成りました。
先月も同じだったと思いますが、枚数が10枚未満だったから、「*」に修正も簡単でしたが、
今月は100枚弱になったので大変でした。発行マークの変更は[eQSL]→[w]とhQSL→「W]
JARLビューローが「*」と区別するために、設定したと思いますが、初期設定の「*」に
もどしたいと思いますが、手順を忘れてしまいました。
過去ログで「QSLカード発行マーク変更」を検索しましたが表示されません。ご指導お願い致しします。
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
:
解決: QSLカード印刷でQSL欄の更新がうまくいきません
:
24509
:
2022/11/01(Tue) 16:34:09
:
JJ1PIO 出井
ありがとうございました。
確かにJARL順で印刷しているので、印刷された最終番号がレコード最終番号ではないですね。
大変失礼しました。
うまくいっていた時は登録順で印刷していた時でした。
> > 印刷終了時に 最終印刷番号を要求する メッセージが出てきます。正しくないので変更をしています。これがいけないのですね。
> 矢張りそうでしたか。
> この機能は途中でプリンターがトラブった場合、すでに印刷した分までを発行マークを付けるためにあるものです。上手く印刷されたQSLの最後のレコード番号を入れます。正常に印刷された場合には、最後に印刷された番号を表示していますので、これを変更すると、その番号を最終と見なしますので、途中までしか発行済マークが付きません。印刷順はレコード順ではなく、JARL順であれば、その順にしたがって印刷されますので、注意が必要です。
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
:
ラベル印刷のやり方。
:
24508
:
2022/11/01(Tue) 13:31:44
:
JF1GYX
ラベル印刷ができません
qslカード印刷からイメージを見ると正確に作成されていますが印刷ができません。
ラベル印刷の設定を教えてください。
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
: Re: QSLカード印刷でQSL欄の更新がうまくいきません
: 24507
: 2022/11/01(Tue) 11:15:59
: JA9AOB 銅子
> 印刷終了時に 最終印刷番号を要求する メッセージが出てきます。正しくないので変更をしています。これがいけないのですね。
矢張りそうでしたか。
この機能は途中でプリンターがトラブった場合、すでに印刷した分までを発行マークを付けるためにあるものです。上手く印刷されたQSLの最後のレコード番号を入れます。正常に印刷された場合には、最後に印刷された番号を表示していますので、これを変更すると、その番号を最終と見なしますので、途中までしか発行済マークが付きません。印刷順はレコード順ではなく、JARL順であれば、その順にしたがって印刷されますので、注意が必要です。
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
:
Re: QSLカード印刷でQSL欄の更新がうまくいきません
:
24506
:
2022/11/01(Tue) 09:14:30
:
JJ1PIO 出井
印刷終了時に 最終印刷番号を要求する メッセージが出てきます。正しくないので変更をしています。これがいけないのですね。
次回 印刷する際 変更しないで確認をします。確認後に完了とさせて頂きます。
ありがとうございました。
> #Mark = "*"を定義ファイルに入れているのは、*を印刷しない条件を定義ファイルに書いているのではありませんか。その条件に合っているから*を印刷しないと考えられませんか。
>
> > QSLカード印刷で未印刷 (8枚が未印刷)のレコード番号を指定して印刷を開始します。
> > 正しく印刷がされるのですが、QSL欄の "J " -> "J*" に更新されたのは、半分の4枚だけです。
> > 以前は印刷したすべてが正しく更新されましたが、最近になって印刷後の更新が正しくされなくなりました。
> > 定義ファイル内でも最後に"*" を付ける命令文は要れています。 #Mark = "*"
> >
> > QSLカード印刷での設定は次のようになっています。
> > JARL指定順、連続印刷(チェック)、QSLマーク文字(*)、未発行局を印刷(チェック)、印刷除外QSL(ND) です。
> > どこがいけないのでしょうか?
> > 教えて下さい。
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!