Turbo HAMLOG/Win 活用相談室


新着表示
タイトル
記事No
投稿日
投稿者

Re: Win11最新版で入力不具合 重要!!!
24419
2022/10/06(Thu) 16:39:14
JG1MOU浜田
> Windows11 PRO 22H2 を使用していますが、半角/全角キーを押しても当方の環境では落ちません。 IMEはGoogle 日本語IMEを使っています。

情報ありがとうございます。
新バージョンのMicrosoft IME で落ちるようです。

アマチュア無線とは関係のないフリーソフトでも発生しているようです。
https://www.haijin-boys.com/discussions/6742
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
pagetop
タイトル
記事No
投稿日
投稿者

Z66X/コソボのDXCCEntry入力
24418
2022/10/06(Thu) 15:59:03
7L4NDL 竹中
HAMLOG5.37を使用しています。
通常入力で Z66Xを入力するとQTH欄に Republic of Kosovo と表示されますが、F4の DXCC Entry で Z6 やZ66と入力しても 該当データがりません となります。
DXCC Entry でコソボを表示させるのは どのようなプリフィックを入力すrのでしょうか?
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
pagetop
タイトル
記事No
投稿日
投稿者

Re: keyボード半角/全角で終了
24417
2022/10/06(Thu) 10:49:17
JP1LRT / 津久浦
当方 Windows11 PRO 22H2を使用していますが、現象は再現されません。

ちなみにIMEは Google 日本語入力 を使っています。お試しください。
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
pagetop
タイトル
記事No
投稿日
投稿者

Re: Win11最新版で入力不具合 重要!!!
24416
2022/10/06(Thu) 10:47:28
JP1LRT / 津久浦
Windows11 PRO 22H2 を使用していますが、半角/全角キーを押しても当方の環境では落ちません。 IMEはGoogle 日本語IMEを使っています。
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
pagetop
タイトル
記事No
投稿日
投稿者

Re: プリンターを同じものと変えたら印刷しなくなった
24415
2022/10/05(Wed) 08:13:12
7M2DTX 小川
> ハムログ以外は、普通に印刷が出来る

ハムログの印刷に使用している、プリンターのポート設定は
どのようになっていますか?

プリンターMG7730のプロパティを開き、ポートタブをクリックして
印刷するポートが何になっているか?
調べる事が可能でしたら教えてください。

尚、印刷に使用するポートによっては、ハムログで印刷エラーが
発生する様子です。

[ワード検索]で、検索すると多数見つかります。

的外れ、まちがいでしたら御免なさい。
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
pagetop
タイトル
記事No
投稿日
投稿者

プリンターを同じものと変えたら印刷しなくなった
24414
2022/10/05(Wed) 07:13:14
JR1ORA
今まで使っていた、プリンターが二重に印刷されるようになり、修理もメーカーで出来ないと言われたために、現在使っているキャノンプリンターMG7730と言う、全く同じプリンターを、中古で手に入れ、交換いたしました。
ハムログ以外は、普通に印刷が出来るのですが、ハムログで、QSLカードを印刷しようとすると、
ずーと印刷データーを作成中です。と言う、画面のまま、止まってしまったように、ウントもスントも言わなくなってしまいました。もう、私の顔は、ちびまる子斜線です(;^_^A
どうすれば、また、以前のように普通に印刷出来るようになるでしょうか?
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
pagetop
タイトル
記事No
投稿日
投稿者

Re: 入力文字数の変更について
24412
2022/10/04(Tue) 14:03:16
JR1MHN
> 最新のIMEでハムログが消える件では各位お世話になりました。
> 今回はハムログのQTH入力欄にて14文字を16文字入力に直したいのですが?
> 又 解決した場合各位に返信するのはご迷惑にもなりますが、個別に返信する方法は?
> 宜しく!

個別に返信する方法は解決です ご迷惑おかけいたします。
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
pagetop
タイトル
記事No
投稿日
投稿者

入力文字数の変更について
24411
2022/10/04(Tue) 12:23:11
JR1MHN
最新のIMEでハムログが消える件では各位お世話になりました。
今回はハムログのQTH入力欄にて14文字を16文字入力に直したいのですが?
又 解決した場合各位に返信するのはご迷惑にもなりますが、個別に返信する方法は?
宜しく!
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
pagetop
タイトル
記事No
投稿日
投稿者

QSL受領マークの入力について
24410
2022/10/03(Mon) 18:42:33
JA0IAA/佐田
Hamlog5.37、Windows10のPCを使用しています。
復活して気づいたこと、QSLの形態が多様化しています。受領マーク3文字目は以前より紙QSLで"C"を入力していました。ところが、e-QSLが普及していることに驚き!
整理の都合上、e-QSLは"E"、LoTWは”L"、紙+e-QSLは"W"にすることで実験中です。
この場合、コンファーム分のみを複合検索すると、いずれか1種類しか検索出来ません。例えば「  C」、「  E」のように、です。
皆さんは、受領マークをどのようにご利用でしょうか。
「表示」→「QSL受領/発行状況一覧」ではQSL欄の3文字が個別に設定できるので、全受領リストが検索できることは分かりました。
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
pagetop
タイトル
記事No
投稿日
投稿者

Re: Win11最新版で入力不具合 重要!!!
24409
2022/10/03(Mon) 15:44:49
JA7IBJ岩渕
> すぐしたの投稿、
> ”keyボード半角/全角で終了”
>
> を参考にしてください。
>
> > ハムログを立ち上げて入力すると昨日からRemark1~にIME起動して入力するとハムログがOffとなり消えてしまいます、IMEを外して英数値だけだとOffされません。パソコンメーカー等どこに確認すればよいでしょうか。Remarkを入力しなければ使えます。
半角/全角ボタンで切り替えると強制終了してしまいますが、タスクバーで切り替えると正常に入力できます。
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
pagetop