新着表示
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
: IC-705と連動できず(WSJT-Xとは連動OK)
: 24270
: 2022/08/28(Sun) 17:55:34
: JK1JIL/池川
IC-705に表示されている周波数やモードがHAMLOGにリアルタイムで連動するとのことですが、これを設定したところうまく設定できません。(この機能は最近知りました)
FT8通信を行うときはWSJT-Xに表示されている周波数を変えるとIC-705のほうにもリアルに反映されるので問題ないと思っておりましたが、FT8から例えば他バンドのSSBやFMに変えたときHAMLOG上に周波数やモードがFT8のそのまま残ってしまうので不便を感じていたところ、この連動機能があることを知り、設定を試みたところこの問題に直面しました。
関連する設定情報を添付しますので、ご指摘・ご教示いただきたくよろしくお願い申し上げます。
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
参照先
:
Re: サフィックス・サーチでQSOデータのみを検索表示させたい
:
24269
:
2022/08/24(Wed) 20:00:08
:
JA0CCL/宮川
:
これで返事は最後にしますね。
サフィックスサーチは、例えば「IF」とか「IFW」で検索するわけでしょう。
1回の検索でどのくらいの局数が出てくるんですか。中にはユーザーリスト掲載局の「U」もあるでしょうね。それがウザったいんであればユーザーリストは使わなければ話は済みますよね。
どうも私の使い方と目的が違うようですので話が食い違うだけ。
最後に、サフィックスサーチでコールを見つけても手順を踏まなければ金子さんが書かれているような「データのみ」の検索は出来ませんよ。
この話題についてはRESはもう書きません。
> コールサインやお名前がすぐに出てきたのですが、
> 最近は年のせいか、なかなか出てこなくなってしまいました。
>
> HAMLOGのサフィックス・サーチは、このようなときに、とても便利です。
> サフィックスの3文字さえ聞き取れれば、
> その方のコールサインやお名前が一発で出てきますので、
> 実は思い出せていないのが、カモフラージュできるのです。
>
> サフィックス・サーチを使う目的がこのような目的なので、
> 私の場合、検索対象はQSOデータのみの方が有り難いのです。
>
> サフィックスにもよるのですが、検索結果の上の方に、
> ユーザーリストでヒットしたコールサインが表示されてしまうと、
> 呼んでいただいている方を見つけづらいので、
> この場合はUキーを押下して対応していました。
>
> Uキーを押せばいいだけの話なのですが、サフィックスがうまく聞き取れていない時などは、
> 推測で何パターンか試したりするので、Uキーを押下するのが煩雑になって、
> それで、もしかしてと思って、質問させていただきました。
>
> お手数おかけして、すみません。
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
: Re: サフィックス・サーチでQSOデータのみを検索表示させたい
: 24267
: 2022/08/23(Tue) 00:30:39
: JK8IFW金子
お返事ありがとうございます。私の説明が分かりづらくて、すみません。
過去に何度もつないでいただいている方から呼ばれたときに、
その方のコールサインやお名前がすぐに出てこないと、
せっかく呼んでいただいたのに、とても申し訳なく思います。
以前はその方の声や喋り方で記憶していて、
コールサインやお名前がすぐに出てきたのですが、
最近は年のせいか、なかなか出てこなくなってしまいました。
HAMLOGのサフィックス・サーチは、このようなときに、とても便利です。
サフィックスの3文字さえ聞き取れれば、
その方のコールサインやお名前が一発で出てきますので、
実は思い出せていないのが、カモフラージュできるのです。
サフィックス・サーチを使う目的がこのような目的なので、
私の場合、検索対象はQSOデータのみの方が有り難いのです。
サフィックスにもよるのですが、検索結果の上の方に、
ユーザーリストでヒットしたコールサインが表示されてしまうと、
呼んでいただいている方を見つけづらいので、
この場合はUキーを押下して対応していました。
Uキーを押せばいいだけの話なのですが、サフィックスがうまく聞き取れていない時などは、
推測で何パターンか試したりするので、Uキーを押下するのが煩雑になって、
それで、もしかしてと思って、質問させていただきました。
お手数おかけして、すみません。
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
参照先
:
Re: サフィックス・サーチでQSOデータのみを検索表示させたい
:
24266
:
2022/08/22(Mon) 20:06:20
:
JA0CCL/宮川
:
さてどうやってご返事したらいいものか。
> ところが、最近、寄る年波なのか、コールサインが一発で全部聞き取れなかったり、
> 聞き取ったはずが、HAMLOGに入力する時には一文字間違って入力したり、
> ということが頻繁になってしまいました。
> そこで、サフィックス・サーチやワイルドカード・サーチを利用して、
> 何とか相手の方にバレないように工夫しているのですが、
別に交信のお相手は金子さんがサフィックス・サーチやワイルドカード・サーチを利用していることはお分かりになるわけはありません。
私は移動に行った時にパイルになってコールが全部取りきれないことがあります。私の耳の能力によるものかもしれませんが。SSBもCWも滅多にこのサフィックスサーチは使いませんね。
取れたコールの一部、例えば「IF」しか取れなかったとした場合、入力画面に「IF」と入れて「IF(当然フォネティックス)、再度コールどうぞ」、CWの場合は「IF? AGN」と打ってコールサインを補完しています。全部取れたところでEnterキーを押せばその局との交信歴がようやく出てくるわけですよ。
> 目的が毎年つないでいただいている方の検索なので、
> ユーザーリストの分まで表示されてしまうと、場合によっては、
> 目的の方になかなかたどり着くことができません。
1回の交信でサフィックスサーチを使ってどのくらいの局数が出てきますか?
例えばJK8IFW局をサフィックスサーチで見つける場合、私の場合ですが、「IFW」でサフィックスサーチをした場合は5件、「IF」の場合は89件と出てきました。
コールサインの検索はいろいろありますが、あえてユーザーリストまで外してサフィックスサーチをするのはいかがなものでしょうか。
私のご返事はここまでといたします。
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
: Re: ハムログによるQSLカード印刷について
: 24265
: 2022/08/22(Mon) 16:46:17
: JA1MBE/清水
横から失礼します。
私も5回/1枚で印刷していますが,下記のように#MAXCALLをコメントアウトすると,
1回しか交信していなくても同じ定義で1回分だけ印刷してくれます。
ご参考まで。
; 既成の白紙カードに直接印刷する by JG1MOU
; 1枚のカードに同一局との5交信分を印字する。
; ただし、JARL指定順かJARL指定逆順で印字すること。
; 同一コールサインが連続していない場合は、印刷しない。
;#MaxCall=5; 5回分 ←ここの行頭にセミコロン;を挿入して,コメントとする。
#FontName="IPA ゴシック"
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
: Re: 日付けと時刻が動かない。
: 24264
: 2022/08/22(Mon) 08:08:33
: ja7dew 門間茂樹
> メニューの「オプション」 「環境設定」 「設定1」 の
> 「最終データの日付時間をコピーする」に付いているレ点をはずす。(クリックする)
> 「OK」ボタンを押す。 Hamlog を終了させてから、再度起動する。
おっしゃる通りにしたら、一発で直りました、有難うございました。
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
参照先
:
Re: 日付けと時刻が動かない。
:
24263
:
2022/08/21(Sun) 22:25:52
:
JA2BQX 太田
:
メニューの「オプション」 「環境設定」 「設定1」 の
「最終データの日付時間をコピーする」に付いているレ点をはずす。(クリックする)
「OK」ボタンを押す。 Hamlog を終了させてから、再度起動する。
> 昔の紙ログをハムログに転記しましたが、その後ハムログに登録は出来るのですが、日付と時計が動かなくなりました。いちいち訂正しなくてはなりません。登録の仕方が悪かったのかと思いますが、対処法を教えていただけませんか? よろしくお願いいたします。
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
: 日付けと時刻が動かない。
: 24262
: 2022/08/21(Sun) 21:04:18
: ja7dew 門間茂樹
昔の紙ログをハムログに転記しましたが、その後ハムログに登録は出来るのですが、日付と時計が動かなくなりました。いちいち訂正しなくてはなりません。登録の仕方が悪かったのかと思いますが、対処法を教えていただけませんか? よろしくお願いいたします。
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
:
Re: ハムログによるQSLカード印刷について
:
24261
:
2022/08/21(Sun) 13:18:48
:
JA2MYA 白木 博
JO1DGE 久保寺 様
>有難うございました、今1局用の定義ファイルを作っています。
又、EQSLを昔使用していましたので、hQSLにも興味があります、トライしてみたいの分からないところが有ったら教えてください。
JA2MYA 白木
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
:
Re: ハムログによるQSLカード印刷について
:
24260
:
2022/08/21(Sun) 11:22:00
:
JO1DGE/AKI 久保寺
JA2MYA/HIRO 白木さん、解決の糸口が見つかって、よかったです。
私は、QSL印刷用の定義ファイルなどは、しばらく見ていないと、自分で作っておきながら、わからなくなる始末です。おそらく #Readj を使って残りの同じ局当ての印刷が何枚残っているのかを判断させていると思うので、その周辺あたりかなと思いました。
私も全くの畑違いで、画面上ではスクリプトはじっくり整理して考えられず、プリントアウトしてソファーにひっくり返ってメモしながら考えます。
hQSLもOKですので、もし関心がありましたら、その場で、画像つきのhQSLを発行します。では、また、きれいな電信の符号で呼ばれることを待っています。
JO1DGE/AKI 久保寺
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!