Turbo HAMLOG/Win 活用相談室


新着表示
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
参照先
Re: DX局の時 Codeが入力されない。
24248
2022/08/19(Fri) 19:19:05
JA2BQX 太田

こんばんは。

> DX局の時 自動的にCodeに入力されない,Ver5,36aの時は入力された。
> QTHは自動入力される。
> 国内局はJCCコード,QTHは入力される。

現在、動かしている Hamlogw.exe のあるフォルダ内に cty.dat が無いのでは?

Ver5,36a から最新の THW 537 にはどの様にバージョンアップしたのですか?
公開されている
○ Thw537.exe(2022/08/11)半自動インストール版  Thw537.zip(2022/08/11)ZIP書庫版 の
どちらにも cty.dat は含まれています。 
最新バージョンへの一部ファイルのコピー漏れでしょうか?
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
pagetop
タイトル
記事No
投稿日
投稿者

DX局の時 Codeが入力されない。
24247
2022/08/19(Fri) 16:13:03
ja2vmu
DX局の時 自動的にCodeに入力されない,Ver5,36aの時は入力された。
QTHは自動入力される。
国内局はJCCコード,QTHは入力される。
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
pagetop
タイトル
記事No
投稿日
投稿者

Re: ローテーター制御
24246
2022/08/19(Fri) 13:26:35
7M2DTX 小川
ワード検索で、キーワードに「ローテーター」と入力して[検索実行]を
クリックしてみてください。
必要な知りたいと思う情報が入手できますよ。
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
pagetop
タイトル
記事No
投稿日
投稿者

ローテーター制御
24245
2022/08/19(Fri) 11:17:03
JI2IXA
入力画面にコールサインを入れると方位が出るように設定しています。
この方位にローテーターを制御できる機能はないですか?
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
pagetop
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
参照先
Re: His Name 欄の情報
24244
2022/08/17(Wed) 21:05:36
JA0CCL/宮川

> 本当に浜田さんのおかげで、色々と助かっています。
> こちらも、ただ表面きって使うだけでなく、宮川さんのように使いこなせるように勉強していきます。
> ありがとうございました。

いえいえ、どういたしまして。
私はHAMLOGを使い始めて何年になるんだろうか。最初の頃は分からないところのヘルプを印刷してじっくり読んだりしていましたけどね。
他のRESをお書きになる方々と違ってPCの基礎理論は習っておらず、「習うより慣れろ」で覚えました、hi。
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
pagetop
タイトル
記事No
投稿日
投稿者

Re: His Name 蘭の情報
24243
2022/08/17(Wed) 20:29:20
JA7EHT
本当に浜田さんのおかげで、色々と助かっています。
こちらも、ただ表面きって使うだけでなく、宮川さんのように使いこなせるように勉強していきます。
ありがとうございました。
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
pagetop
タイトル
記事No
投稿日
投稿者

Re: 現在サーバーのメンテナンス中です
24242
2022/08/17(Wed) 18:43:22
JA4VPS/田中


判りました。ありがとうごさいました。
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
pagetop
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
参照先
Re: His Name 蘭の情報
24241
2022/08/17(Wed) 17:04:10
JA0CCL/宮川

> JA0CCL宮川さん、こんにちは。
> 情報、ありがとうございます。
> あまりPCの内容について詳しくないもんですから、恐縮です。
> 早速、チェックを入れて活用します。
> お空では、暫くご無沙汰してますが、また聴こえていましたらお呼びしますので、宜しくお願いします。
> この度は、大変ありがとうございました。

HAMLOGも浜田さんのおかげでいろんな機能が盛りだくさんになっています。
以前交信したところでもPKだとか歌碑だとか新しい特記を付加してますので、ぜひお呼びください。
ではお空の上で。
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
pagetop
タイトル
記事No
投稿日
投稿者

Re: JT-Get'sの表示が更新されない
24240
2022/08/17(Wed) 16:12:45
7M2PDT梅澤
解決しました。
停電し、そのあと起動した際にALL.txtファイルの中身に8/13の最終データのあとに
以下の余計な1行が挿入されており、その行を削除したら直りました。

空白数文字 20220817_023805   144.46MHz FT8 JTDX v2.2.1592a0e2b



> > JTDXを利用しているのですが、JT-Get'sの表示が更新されなくなりました。
> > JTDXのログファイル指定は、220208_ALL.txtを選択しており、このファイルの日付は本日の日付ですが、JT-Get'sで表示されているデータは8/13の日付までとなっています。
> > HAMLOGバージョンは5.37です。
>
> 今月のファイルは、202208_ALL.TXTではないですか?
> JT-Get'sのファイルメニューから開きなおしてみたらいかがですか?
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
pagetop
タイトル
記事No
投稿日
投稿者

Re: JT-Get'sの表示が更新されない
24239
2022/08/17(Wed) 15:35:01
JG1MOU浜田
> JTDXを利用しているのですが、JT-Get'sの表示が更新されなくなりました。
> JTDXのログファイル指定は、220208_ALL.txtを選択しており、このファイルの日付は本日の日付ですが、JT-Get'sで表示されているデータは8/13の日付までとなっています。
> HAMLOGバージョンは5.37です。

今月のファイルは、202208_ALL.TXTではないですか?
JT-Get'sのファイルメニューから開きなおしてみたらいかがですか?
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
pagetop