Turbo HAMLOG/Win 活用相談室


新着表示
タイトル
記事No
投稿日
投稿者

いつから変わった?
23795
2022/05/13(Fri) 18:35:16
JA1NGW/西山
いつから変わってしまったのでしょうか?
Hamlog便利に使わせていただいています。
ここのところON AirはもっぱらFT8のみなので気が付きませんでした。
過日、Win11にアップデートした際、Hamlogの設定を見直したところ、HamlogがCATに接続できなくなっていました。
使用リグはFT2000です。もともとHamlogとJTDX両方でCAT接続をするとエラーになりHamlog側でLogAは非接続設定で運用、LogB・CをFT2000 D・EをIC-911接続で使用していました。
なぜか、FT2000と接続できないのです。
もうかれこれ2週間悩みぬきました。
FT2000のCATプロパティーは 8bit/2bit パリティnon ハンドシェイクハード
のはずなのですが・・・
いろいろググったら・・
FT2000のCAT接続が 8/1 というページが多々あります。
おかしいです。

ちなみにJTDXは全てデフォルト設定で接続できますが、原因究明?のため各項目を個別設定にしてあります。
この設定で 直接COMとのやり取り、VSPEを使ってのやり取り・・
全てOKです。
Ctestwinも一般設定で接続kできています。
Hamulogのみ、ストップビット=1bitにしないと接続できません。
ある日突然変わってしまったのか・・・
ぜひ浜田OM確認おp願いいたします。
今後ともHamlog発展に期待しています。
pagetop
タイトル
記事No
投稿日
投稿者

Re: HamLog Ver 5.36 インストールについて
23794
2022/05/13(Fri) 08:25:14
JA2BQX
自分で修正したQSLカード印刷定義ファイル(拡張子QSL)はリネームするなりコピーを取っておくこと。
バージョンアップの変更履歴に目を通しておくこと。

Ver5.35 2021/12/26
・DX-QSO用にCTY.DATを使用することとしました。
 CTY.DAT(Big CTY - 25 December 2021)を同梱。
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
pagetop
タイトル
記事No
投稿日
投稿者

HamLog Ver 5.36 インストールについて
23793
2022/05/12(Thu) 22:36:51
YB1AQH ・ 有馬 久満
 Ver 5.36 を ダウンロード・インストールしたいと思っていますが、 現在使用中のVer. は 5.30 です。 又、OSは Win.11ですが問題ありませんか?
 事前に処置すべき事柄などありましたらご教授願い度、お願い申し上げます。
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
pagetop
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
参照先
GLについて
23792
2022/05/11(Wed) 16:51:15
JA0CCL/宮川

> > > 数週間前からメッセージを更新しているのですが、毎回反映されておりません。
> > > 何か原因があったりしますか?
> >
> > 調べてみましたが、「備考欄に記入した文字がすべて反映されていない」ということでしょうか?
> > JO3UJZ 西川さんの場合は、文字が長すぎて入りません。漢字で26文字が限界です。
>
> なるほどそういうことやったんですね
> GLがいれたいのですが、QTHに入力した場合は他のユーザーがコールサインを入力したときにも入力したGLが表示されてしまうのでしょうか?

全部が全部G・Lが表示されるということじゃありませんよ。
添付画像のように、入力環境設定で「G・Lを取込む」という項目があります。
ここにチェックを入れておけば入力・SAVE時にG・Lを取込みます。
私はユーザーリストにG・Lはいれておりませんし、ここにチェックは入れておりませんから、西川さんと私が交信したときにはG・Lは表示されませんし、私の方は西川さんのG・Lは取り込まないことになります。

【2022/05/11(Wed) 19:52:00 投稿者により修正されました。】
pagetop
タイトル
記事No
投稿日
投稿者

Re: ユーザーリストについて
23791
2022/05/11(Wed) 15:29:12
JO3UJZ 西川
> > 浜田様
> > いつもお世話になっております。
> >
> > 数週間前からメッセージを更新しているのですが、毎回反映されておりません。
> > 何か原因があったりしますか?
>
> 調べてみましたが、「備考欄に記入した文字がすべて反映されていない」ということでしょうか?
> JO3UJZ 西川さんの場合は、文字が長すぎて入りません。漢字で26文字が限界です。

なるほどそういうことやったんですね
GLがいれたいのですが、QTHに入力した場合は他のユーザーがコールサインを入力したときにも入力したGLが表示されてしまうのでしょうか?
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
pagetop
タイトル
記事No
投稿日
投稿者

Re: ユーザーリストについて
23790
2022/05/11(Wed) 09:15:02
JG1MOU浜田
> 浜田様
> いつもお世話になっております。
>
> 数週間前からメッセージを更新しているのですが、毎回反映されておりません。
> 何か原因があったりしますか?

調べてみましたが、「備考欄に記入した文字がすべて反映されていない」ということでしょうか?
JO3UJZ 西川さんの場合は、文字が長すぎて入りません。漢字で26文字が限界です。
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
pagetop
タイトル
記事No
投稿日
投稿者

Re: 賞味期限切れのため使用できません
23788
2022/05/10(Tue) 21:48:25
JF0NFW / 栗林
> 立ち上げ時 賞味期限切れのため使用できません の表示がでる。
HAMLOGのバージョンが古すぎる?せいではないでしょうか?
最新のHAMLOGをダウンロード、インストールされたらどうでしょうか。
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
pagetop
タイトル
記事No
投稿日
投稿者

ユーザーリストについて
23787
2022/05/10(Tue) 21:39:06
JO3UJZ 西川
浜田様
いつもお世話になっております。

数週間前からメッセージを更新しているのですが、毎回反映されておりません。
何か原因があったりしますか?
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
pagetop
タイトル
記事No
投稿日
投稿者

賞味期限切れのため使用できません
23786
2022/05/10(Tue) 21:37:32
JF3ITH 堅田
立ち上げ時 賞味期限切れのため使用できません の表示がでる。
継続して使用できていましたがとうとう立ち上げられなくなりました。
継続して使用したいのですが、なぜこのようなことになるのですか?
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
pagetop
タイトル
記事No
投稿日
投稿者

Re: SWL返信カード印刷
23785
2022/05/10(Tue) 21:11:30
JG3HBG 金田
> 栗林様 初めまして。
>
> > > コメント(C)にSWLナンバーを記入、
> > > イメージを開き、コール指定(A)からコールを入力して該当のデーターをダブルクリック
> > > するとコールが以前は入力されて、試し印刷(Q)をクリックで印刷できた覚えがあるのです
>
> 出来ましたか、良かったですね。
>
> 試したところ、昔はコール指定で出来たのですが今回、なぜかダブルクリックしても
> コールが入らないですね。
> 何か間違っているのかな?
>
> そこで番号指定でためしたところ、コールが入るんです。
> パソコンのせいでしょうか、色々といじってみます。
>
> ご参考まで。

銅子さん 栗林さん モリさん
皆さん ご教授ありがとうございます。
私の作成したSWLで 以前印刷できたのですが だめですので枠のみ印刷
手書きを方法にしました。
定義ファイルにあるSWLを試しました。印刷できました。
本当にありがとうございました。
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
pagetop