新着表示
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
:
hamlog QSL dataを削除のでこれの普及方法を知りたい。
:
23689
:
2022/04/14(Thu) 17:37:29
:
吉田信之
交信dataを手違いで削除したようです。復帰方法を教えてください。
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
:
Re: コールサインの追加
:
23688
:
2022/04/13(Wed) 14:56:09
:
JO3KTT 松森
> > 最後に現れるのダイアログにはJO3KTTで成功となっていて
>
> 異なるコールサインの、~@jarl.comのアドレスを使って仮登録ですよね。
>
> 考えてみると幾つかあるのですが、以前、KTT局のページを開くとき、
> そのパスワード、ブラウザーに記憶するようにしていますか?
>
> もし、認証する事なくページが開いているとしたら、ブラウザーがその認証情報を使い、
> ブラウザーが認証を代行して、KTT局で認証し開いちゃっている?
> かもしれません。
>
> あと、ユーザー名はコールサインですよね?確か。
> だからコールサインとパスワードでログインならば、KTT局のページが開く事は
> 無いと思うので不思議です。
色々とアドバイスを有り難うございました。先程、新しいコールサインを登録する事ができました。ちなみに、JO3KTTで「hQSL」の設定にもチャレンジしましたが、現時点の私の理解力では無理でした。笑
それから、ご指摘のあった住所ですが、それも本日修正した次第です。
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
参照先
:
Re: データの修正で
:
23687
:
2022/04/12(Tue) 18:07:05
:
JA0CCL/宮川
:
>
> お世話になります
>
> > 画像を拝見すると**が2桁ですが3桁必要じゃないですか。
>
> FT8=***;としました。
> 解決しました。ありがとうございました
解決したようで良かったですね。
前提条件は最初からこれこれこういうことなんだけれどとお書きくださいね。
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
: Re: データの修正で
: 23686
: 2022/04/12(Tue) 17:42:32
: 7K1RVU新井
お世話になります
> 画像を拝見すると**が2桁ですが3桁必要じゃないですか。
FT8=***;としました。
解決しました。ありがとうございました
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
参照先
:
Re: データの修正で
:
23685
:
2022/04/12(Tue) 15:56:15
:
JA0CCL/宮川
:
> DBを消せば うまくいきませんか?
>> MODEをFT8にするとレポート欄が59DBになってしまいますので
>> レポート欄を+01にするとき、レポート欄に残っているDBを消して+01にしている状況です
最初からこういうことを書いていただければ話は早いんですけどね。
入力項目のRSTについてはHis, Myそれぞれ3バイト(初期設定の場合)ですから、RSTのデータ幅を変えない限りはオーバーしちゃいますよね。
ただ、FT8の場合はdBということですから、あえてデータの後ろにdBを付けて入力する必要はないんじゃないですか。
カード印刷の時にFT8が***dBと明記すればいいだけの話で。
画像を拝見すると**が2桁ですが3桁必要じゃないですか。
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
: Re: データの修正で
: 23684
: 2022/04/12(Tue) 15:04:44
: JN3MXT 岩見
DBを消せば うまくいきませんか?
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
: Re: データの修正で
: 23683
: 2022/04/12(Tue) 14:22:39
: 7K1RVU新井
お世話になります
現在の環境設定の写真をUPします
>+01/+01に修正してSAVEしたけれど、59/59に戻ってしまう というご質問ですか?
MODEをFT8にするとレポート欄が59DBになってしまいますので
レポート欄を+01にするとき、レポート欄に残っているDBを消して+01にしている状況です
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
参照先
:
Re: データの修正で
:
23682
:
2022/04/12(Tue) 13:30:53
:
JA0CCL/宮川
:
> Ver5.35B
> カード整理中で間違いがあったためデータを修正。(SSB→FT8)
> MODEをFT8に修正するとレポート欄(My/His)の両方が59DBと表示されてしまいます。
> これって設定の問題ですか?
私の設定は添付画像の通りですが。
SSBで59/59のレポート欄(His/My)だったけれど、モードをFT8に修正してレポート欄(His/My)を例えば+01/+01に修正してSAVEしたけれど、59/59に戻ってしまう というご質問ですか?
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
: Re: データの修正で
: 23681
: 2022/04/12(Tue) 11:46:52
: JN3MXT 岩見
> これって設定の問題ですか?
ここの設定はどのようになってますか?