Turbo HAMLOG/Win 活用相談室


新着表示
タイトル
記事No
投稿日
投稿者

Re: 国内国外の分離方法
23637
2022/04/04(Mon) 09:25:28
JA9AOB 銅子
> > > QSO20万局に達し、この内容を分析したいと思います、まず最初に国内国外を分離してその局数を計数したいのですが、何方かよい方法をご存じの方教えていただけませんか。
> > DX チェックボックス のみで検索すれば出来ると思いますが。もっとも国内もDXにチェックを入れて登録していればだめですが。
>
> 失礼しました、自動入力されるのですね、これをどの様な方法で確認できるのですが。

メニューの 検索 → 複合検索と印刷 
で 現れる ウィンドウ で 詳細の説明は https://hamlog.sakura.ne.jp/html/HID00020.html
にあります。
検索-1ボタン が良いと思います
https://hamlog.sakura.ne.jp/html/HID00082.html
にある
DXのチェックボックスは、黒色チェックでDX局を検索/淡色チェックで国内局を検索します。
を使われたら如何でしょう。
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
pagetop
タイトル
記事No
投稿日
投稿者

Re: 国内国外の分離方法
23636
2022/04/04(Mon) 09:07:03
JA2MYA/ 白木
> > QSO20万局に達し、この内容を分析したいと思います、まず最初に国内国外を分離してその局数を計数したいのですが、何方かよい方法をご存じの方教えていただけませんか。
> DX チェックボックス のみで検索すれば出来ると思いますが。もっとも国内もDXにチェックを入れて登録していればだめですが。

失礼しました、自動入力されるのですね、これをどの様な方法で確認できるのですが。
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
pagetop
タイトル
記事No
投稿日
投稿者

Re: 国内国外の分離方法
23635
2022/04/04(Mon) 08:44:08
JA2MYA/ 白木
> > QSO20万局に達し、この内容を分析したいと思います、まず最初に国内国外を分離してその局数を計数したいのですが、何方かよい方法をご存じの方教えていただけませんか。
> DX チェックボックス のみで検索すれば出来ると思いますが。もっとも国内もDXにチェックを入れて登録していればだめですが。

有難うございます、ただし小生はDXの窓はNOチェックで運用していますので、この方法は利用できません
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
pagetop
タイトル
記事No
投稿日
投稿者

Re: 国内国外の分離方法
23634
2022/04/04(Mon) 07:23:19
JA9AOB 銅子
> QSO20万局に達し、この内容を分析したいと思います、まず最初に国内国外を分離してその局数を計数したいのですが、何方かよい方法をご存じの方教えていただけませんか。
DX チェックボックス のみで検索すれば出来ると思いますが。もっとも国内もDXにチェックを入れて登録していればだめですが。
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
pagetop
タイトル
記事No
投稿日
投稿者

Re: 複数回交信数表示について
23633
2022/04/03(Sun) 23:15:11
JN4BNV 蔵升
追加:当方は6桁の確認であっても全く不便さを感じていません。それは、国内交信がほとんどで、DXの交信はほとんど行っていないからです。DXを数多くされている方や最近の記念局には4桁など含め6桁以外の記念コールが増えてお困りの方もおられるかなと思い質問しました。
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
pagetop
タイトル
記事No
投稿日
投稿者

複数回交信数表示について
23632
2022/04/03(Sun) 23:08:02
JN4BNV 蔵升
本日記念局8J3XXVI/3局と2回目の交信をする時、11回目の交信とデータ入力画面に表示されました。2回目なのに、なぜ11回目の交信なのか後から調べてみますと、実は過去に、8J3XXV局と8回交信があり、それも含めた更新回数になっていました。

質問はこれからですが、ハムログの仕様が6桁までを確認しているためなのか、それとも当方の環境設定等のミスなのか追及できませんでしたのでここに質問しています。皆さんのところではどうでしょうか。

ただ、当方で交信回数を確認することは必要ありませんので、不便さは全くありません。それどころかハムログの素晴らしさに感嘆するとともに、ハムログがあるからアマチュア無線にはまっています。ハムログがアマチュア無線人口の減少の歯止めと普及につながっているお礼を浜田局含め関係者へのお礼を含めた質問とご理解ください。

ハムログ5.35a WIN19 HQSL最新版環境です。
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
pagetop
タイトル
記事No
投稿日
投稿者

国内国外の分離方法
23631
2022/04/03(Sun) 22:43:54
JA2MYA/ 白木
QSO20万局に達し、この内容を分析したいと思います、まず最初に国内国外を分離してその局数を計数したいのですが、何方かよい方法をご存じの方教えていただけませんか。
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
pagetop
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
参照先
Re: ログデータの追加
23630
2022/04/03(Sun) 21:38:30
JA0CCL/宮川

> 同じコールサインと別の日にQSOした時に、以前はログデータが追加されていましたが、
> 最近は追加ではなく、上書き置換されてしまいます。
> どこかのパラメータの設定が間違っているのでしょうか?
> ご教示ください。

HAMLOGをウン十年使ってBBSも長い間拝見して返事も書いていますが、このご質問は始めて見ましたね。

HAMLOGのバージョンはいくつですか?
この現象はいつからですか?
おかしくなる前に何かPCをいじりませんでしたか?

通常入力画面はコールサインを入れる前はまっさらですよね。コールサインを入れてEnterキーを押せばその時の日付/時間が自動で入力されて、SAVEすればまるっきり新しいDATAで保存されるんですが。
貴局の入力方法はどうされていますか。
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
pagetop
タイトル
記事No
投稿日
投稿者

ログデータの追加
23629
2022/04/03(Sun) 14:57:49
JF3MRQ
同じコールサインと別の日にQSOした時に、以前はログデータが追加されていましたが、
最近は追加ではなく、上書き置換されてしまいます。
どこかのパラメータの設定が間違っているのでしょうか?
ご教示ください。
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
pagetop
タイトル
記事No
投稿日
投稿者

Re: QSLカード印刷でエラーがでます。
23628
2022/04/01(Fri) 08:43:32
JR8RQV
JA2BQX 太田様 おはようございます。有難うございました。
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
pagetop