Turbo HAMLOG/Win 活用相談室


新着表示
タイトル
記事No
投稿日
投稿者

電波利用情報の為、利用出来なくなった件
23516
2022/03/03(Thu) 09:40:52
ja4woo 門田
免許の更新は6ヶ月以上前に行っていた。
総務省の電波利用情報の更新がされてなくて(免許切れと判断)、Turbo HAMLOGでユーザーリストの更新が出来なくなった。
総務省に確認したら、ホームページの更新は少し遅れるので待っていてください等連絡があり、少して令和9年までに更新された。

1.電波利用情報で免許切れと表示された為、Turbo HAMLOGでユーザーリストでコールサイン間違いとなって利用できない。(現在は、更新されているが利用出来ない)
2.登録状況は、問題なく表示される。
3.jarlの会員情報の免許日の更新を忘れていたので、令和9年に変更した。
4.パスワードの変更を行ったがコールサインの間違いで利用できず。
5.ユーザーリストの更新と免許状以外は、問題なく利用で出来る。

解決方法を教えてください。
                   以上

【2022/03/03(Thu) 10:03:33 投稿者により修正されました。】
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
pagetop
タイトル
記事No
投稿日
投稿者

Re: 【解決】Re: QSOデータのバックアップについて
23515
2022/03/02(Wed) 21:25:39
JG1MOU浜田
バックアップは、可能であれば、HAMLOG本体とは物理的に別のドライブがいいですね。

例えば、C:\Hamlog にハムログ本体があり、
C:\HamlogBak に終了時バックアップを設定しておくと、Cドライブが故障したら大変な
ことになってしまいます。
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
pagetop
タイトル
記事No
投稿日
投稿者

【解決】Re: QSOデータのバックアップについて
23514
2022/03/02(Wed) 08:11:33
JJ1PIO 出井
ありがとうございました。
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
pagetop
タイトル
記事No
投稿日
投稿者

Re: QSOデータのバックアップについて
23513
2022/03/02(Wed) 08:09:08
JJ1PIO 出井
HamlogBak にあるのになぜと疑問に思っていました。理解出来ました。
ありがとうございました。
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
pagetop
タイトル
記事No
投稿日
投稿者

Re: QSOデータのバックアップについて
23512
2022/03/02(Wed) 07:40:17
JG1MOU浜田
> Hamlog フォルダー内に HamlogBak と HamlogBak2 の2フォルダーを作成して、バックア
> ップされるように設定をしていますが、Hamlog を立ち上げるたびに C:\Users\User Name\OneD
> rive\ドキュメント に HamlogBak フォルダーだけが作成されてしまいます。
> 毎回 削除をしています。

[マイ ドキュメント]フォルダへの圧縮バックアップは、終了時に必ず実行されます。
そういう仕様です。最新の5個を残し、古いバックアップは自動削除します。
https://hamlog.sakura.ne.jp/html/HID00009.html

この機能がったおかげて助かった、という声をたくさん聴いています。
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
pagetop
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
参照先
Re: タイトル枠の拡大と縮小
23511
2022/03/02(Wed) 06:21:41
JA0CCL/宮川

> ありがとうございました。お教えいただいたとおり”コールサインは横スクロールしない”のチェックを外したら枠巾を変えることができました。今後ともよろしくご指導ください。

このCALL欄の幅は滅多に変更しませんので、1回セットしたらまたチェックを入れています。

若林さんとはここ5年ほどお空の上ではご無沙汰ですね。相変わらず近場中心に移動していますのでタイミングが合ったらお呼びください。
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
pagetop
タイトル
記事No
投稿日
投稿者

Re: タイトル枠の拡大と縮小
23510
2022/03/01(Tue) 22:00:11
JK2ACI若林致雄
ありがとうございました。お教えいただいたとおり”コールサインは横スクロールしない”のチェックを外したら枠巾を変えることができました。今後ともよろしくご指導ください。
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
pagetop
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
参照先
Re: タイトル枠の拡大と縮小
23509
2022/03/01(Tue) 21:09:44
JA0CCL/宮川

> タイトル枠のCallとDateの境目の縦棒にマウスで合わせて幅の変更が出来ます。
>
> Noの幅は変えられないようです。 桁数で自動調整されているかも。

追加のRESですみませんが。

CALLの幅ですが、環境設定2の「コールサインは横スクロールしない」にチェックが入っているとコールサインの列がグレーになって太田さんが書かれたCallとDateの境目の縦棒にマウスで合わせても列幅は変更できません。
サフィックスが5桁+/*のような記念局の場合設定によっては入りきらないことがあるでしょうね。
添付画像の赤丸のところのチェックを外して列幅を変更してください。
ヘルプの、オプション⇒環境設定2をご覧ください。下の方に出ています。
pagetop
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
参照先
Re: タイトル枠の拡大と縮小
23508
2022/03/01(Tue) 18:09:59
JA2BQX 太田

タイトル枠のCallとDateの境目の縦棒にマウスで合わせて幅の変更が出来ます。

Noの幅は変えられないようです。 桁数で自動調整されているかも。
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
pagetop
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
参照先
Re: QSOデータのバックアップについて
23507
2022/03/01(Tue) 17:51:16
JA2BQX 太田

Hamlog フォルダ内の Hamlogw.ini ファイルの [ [BackUp] ] はどうなっていますか?
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
pagetop