新着表示
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
: Re: HAMLOG最新版
: 27557
: 2024/11/14(Thu) 20:00:28
: JA1NGW西山
> > 色々やってみましたけれど駄目でした。
> > 諦めて、5.43のクリーンインストールから出直しました。
> > 2024/11/14 7:00 をあてて、コール入力など一連の儀式を経て無事完了。
> > 道の駅、hQSL などを再インストール。
> > 無事動作完了となりました。
> > データはNASに置いて、無線室?と居間での共有環境です。
> > 今回の再インストールもバックアップしておいたiniファイルを戻してOK
> > どこが悪さをしていたのか分からずじまいとなりました。
> > 原因はよくわからないままの報告です。
>
> 「駄目だった」というのは、どの部分がどのようにだめだったのか書いていただけますでしょうか。
> 駄目な部分を想像して検討するのは大変なので。
ありがとうございます。
最新(進捗)のパッチを当てる
ユーザー(コールサインの入力)をお求められる
コールサインを入力
次回起動時も入力を求められる・・
こんな感じで前に進めませんでした。
再度バックアップからデータを戻し、再現してみます。
検証が不十分で申し訳ございません。
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
: Re: HAMLOG最新版
: 27556
: 2024/11/14(Thu) 19:55:52
: JG1MOU浜田
> >userlist.usx とか、ファイル拡張子を変えてしまえば新規作成するので混乱が無いかなと考えています。
> userlist.usxが新たに出来た事を確認しました。(.udxは不要ですかね?)
検証作業、有難うございました。心強いです。
はい。.udxは不要となります。
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
: Re: HAMLOG最新版
: 27555
: 2024/11/14(Thu) 19:53:35
: JG1MOU浜田
> 色々やってみましたけれど駄目でした。
> 諦めて、5.43のクリーンインストールから出直しました。
> 2024/11/14 7:00 をあてて、コール入力など一連の儀式を経て無事完了。
> 道の駅、hQSL などを再インストール。
> 無事動作完了となりました。
> データはNASに置いて、無線室?と居間での共有環境です。
> 今回の再インストールもバックアップしておいたiniファイルを戻してOK
> どこが悪さをしていたのか分からずじまいとなりました。
> 原因はよくわからないままの報告です。
「駄目だった」というのは、どの部分がどのようにだめだったのか書いていただけますでしょうか。
駄目な部分を想像して検討するのは大変なので。
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
:
解決しました
:
27554
:
2024/11/14(Thu) 18:56:55
:
JE1WEG
皆様に頂いたアドバイスし従いいろいろと試した結果、問題は解決しました。フォントが壊れていた様です。ありがとうございました。これでハムログをバリバリ使えます。
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
: Re: HAMLOG最新版
: 27553
: 2024/11/14(Thu) 15:21:38
: JA1NGW西山
> お疲れ様です。
>
> 2024/11/14 7:00 Versionの検証結果
>
> 上書きして起動でユーザーリスト用CALL入力画面が出てその後は
> ・メイン画面 user欄・入力画面 user黄色帯・一覧表表示 すべてOKでした。
>
> >userlist.usx とか、ファイル拡張子を変えてしまえば新規作成するので混乱が無いかなと考えています。
> userlist.usxが新たに出来た事を確認しました。(.udxは不要ですかね?)
色々やってみましたけれど駄目でした。
諦めて、5.43のクリーンインストールから出直しました。
2024/11/14 7:00 をあてて、コール入力など一連の儀式を経て無事完了。
道の駅、hQSL などを再インストール。
無事動作完了となりました。
データはNASに置いて、無線室?と居間での共有環境です。
今回の再インストールもバックアップしておいたiniファイルを戻してOK
どこが悪さをしていたのか分からずじまいとなりました。
原因はよくわからないままの報告です。
【2024/11/14(Thu) 16:17:13 投稿者により修正されました。】
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
: Re: HAMLOG最新版
: 27552
: 2024/11/14(Thu) 10:50:58
: JH1UVJ 井上
お疲れ様です。
2024/11/14 7:00 Versionの検証結果
上書きして起動でユーザーリスト用CALL入力画面が出てその後は
・メイン画面 user欄・入力画面 user黄色帯・一覧表表示 すべてOKでした。
>userlist.usx とか、ファイル拡張子を変えてしまえば新規作成するので混乱が無いかなと考えています。
userlist.usxが新たに出来た事を確認しました。(.udxは不要ですかね?)
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
: Re: HAMLOG最新版
: 27551
: 2024/11/13(Wed) 20:32:47
: JG1MOU浜田
> <結果>
> ・メイン画面 user欄 ◯
> ・入力画面 user黄色帯 ◯
> ・「表示」⇒「ユーザーリスト表示(U)」 ◯一覧表表示しました。
JH1UVJ 井上さん、詳細な確認を有難うございます。
ユーザーリストで6文字を超える記念局に対応したので、Userlist.udxの構造をちょっと
変更したのが原因でした。そのため、userlist.udxを削除すればOKという状況のようです。
userlist.usx とか、ファイル拡張子を変えてしまえば新規作成するので混乱が無いかな、
と考えています。
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
: Re: HAMLOG最新版
: 27550
: 2024/11/13(Wed) 20:30:19
: JJ1PFC/和知
> > 当局は11/12バージョンに入れ替え、ユーザリストも再度ダウンロートしましたがHamlogユーザ表示がやはりでません。このスレッドの中でusrlist.udxのファイルを削除して彩たちがげと記載があったため、試してみましがNGです
>
> なんででしょうね。
> 144MHzがサバイバルコンテストとかでにぎわってましたので数局と交信し、問題なく
> 動作していました。
原因判明しました。Hamlogを開いて、マウス右ボタンを押すと「hQSL/userの表示(H)」が出てきますが、これのチェックが外れていました。チェックしたところ正常に表示しました。ご心配をおかけし申し訳ありませんでした。
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
: Re: HAMLOG最新版
: 27549
: 2024/11/13(Wed) 20:06:09
: JH1UVJ 井上
入力画面が気になったのでちょっとだけ再検証してみました。
11/12版 hamlog50.dllとHamLogw.exeを上書き起動
・メイン画面 user欄 ×表示無し(以前は表示設定「hQSL/Userの表示(H)」チェック状態 )
・入力画面 user黄色帯 ×表示無し
・「hQSL/Userの表示(H)」グレー表示 (メイン画面マウス右ボタンメニュー)
・「表示」⇒「ユーザーリスト表示(U)」はグレー表示
・「ユーザーリストを開く(U)」は【レ点】有り
※一度閉じて再度指定しても変化無し(CALL入力画面出ず)
(操作1)userlist.udxを削除して再起動
(操作2)ユーザーリスト用CALL入力 ⇒「hQSL/Userの表示(H)」黒表示
(操作3)「hQSL/Userの表示(H)」をチェック
<結果>
・メイン画面 user欄 ◯
・入力画面 user黄色帯 ◯
・「表示」⇒「ユーザーリスト表示(U)」 ◯一覧表表示しました。
【2024/11/13(Wed) 20:17:05 投稿者により修正されました。】
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
: Re: HAMLOG最新版
: 27548
: 2024/11/13(Wed) 19:01:20
: JH1UVJ 井上
>「表示されない」というのは、メインウインドウ右端のことだったのでしょうか。
はい、私の場合は [No.27536] で画像アップの通りメインウインドウ右端の事でした。
他にも”JTGetのUser欄”や”QSOデータ入力ウインドウ”等色々あったみたいですがそこは未検証。
メインウインドウ右端は最新版の上書きでのみで発生してました。(ユーザー未操作で設定変化)
userlist.udxを削除してから最新版を起動すれば設定は維持されました。
何処かに設定があった筈と思って探してたのですが、マウス右ボタンでしたか(>_<)
【2024/11/13(Wed) 19:03:30 投稿者により修正されました。】
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!