新着表示
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
: Re: JT-Get'sの動作についての質問です
: 23203
: 2022/01/17(Mon) 07:27:30
: JL1GYZ 志水
連絡ありがとうございました。
表示モードの設定は空欄で、全モードを表示する様にしています。
昨日のJT-Get'sのBefore欄に表示されているモードを確認しましたが
SSBも表示されています(JP1R*W以外の局ですが)
3回目の交信の件は了解しました。
ありがとう御座いました。
> > 過去に交信した局はBefore欄に交信済の周波数・モードが表示されますが、> > 下記の局については何も表示されません。> > > > 1回目: JP1R*W/BV 21MHz SSB> > 2回目: JP1R*W/BV 7MHz SSB> > これについては、表示モードにSSBは入ってますでしょうか。> https://hamlog.sakura.ne.jp/html/HID00106.html> > > 3回目: BW2/JP1R*W 24MHz FT8> > これについては、ソースコードを確認しましたところ、対応しているつもりが無駄なコード> となっていました。 修正しました。> https://hamlog.sakura.ne.jp/mou/index.html
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
: Re: JT-Get'sの動作についての質問です
: 23202
: 2022/01/16(Sun) 21:39:11
: JG1MOU浜田
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
: JT-Get'sの動作についての質問です
: 23201
: 2022/01/15(Sat) 19:31:38
: JL1GYZ 志水
JT-Get'sの動作についての質問です。
過去に交信した局はBefore欄に交信済の周波数・モードが表示されますが、
下記の局については何も表示されません。
過去の更新データは下記の通りHAMLOGに登録されています。
(周波数とモード以外は省略、サフィックスの二文字目は*で表示)
1回目: JP1R*W/BV 21MHz SSB
2回目: JP1R*W/BV 7MHz SSB
3回目: BW2/JP1R*W 24MHz FT8
JT-Get'sに表示されるコールサインをダブルクリックしてHAMLOGに過去の
交信データを表示させると、3回分の交信履歴が表示されます。
試しに、新規に「JP1R*W」の交信データを入力して、HAMLOGに登録し
Wsjtxで受信し、確認しましたがBefore欄には何も表示されません。
4回目: JP1R*W 14MHz FT8 のダミーデータです。
Hamlog : Ver5.35
Wsjtx : V2.5.4
Wsjtxでは交信済の表示になっています。
何が、問題でしょうか、アドバイスをお願い致します。
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
: Re: 再質問:QSL印刷できるが半分だけ
: 23200
: 2022/01/15(Sat) 16:57:40
: JG1MOU浜田
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
: 再質問:QSL印刷できるが半分だけ
: 23199
: 2022/01/15(Sat) 15:13:15
: JE1RXJ/後藤
すいません。私も昨年末Ver.upしたのですが、印刷が片側に寄ってしまい、
過去の質問レスで、見つけても見つからず、どうしたものかと思っていました。
同様のような質問が上がり、さっそく読みましたが、設定間違いで山本さん
の問題は簡単に解決されたようですが、当方の場合は、プリンター設定
(そのとおり、Verup時は、A4になっていた)、ハガキに設定したのですが、
縦も横にも設定しても、どちらも指定したい横書きでなく、縦書きで印刷されて
左側データー半分しか印刷出来ません。これはどこを設定したら良いのでしょうか?
Ver,5.24に戻しても戻りません。??
ならば、用紙を横幅広い方にして印刷に挿入すれば、全項目印刷できるかと
紙の入れ方も変えてみましたが、それでも、データーの右側半分が印刷出来ません。
どのように解決するかご指導いただければと同じツリーに投稿します。
よろしくお願いします。
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
参照先
:
Re: QSL印刷できるが左側に寄ってしまう
:
23197
:
2022/01/12(Wed) 21:08:56
:
JA0CCL/宮川
:
> > > プリンターを取り替えた
> > > 設定を修正して印刷ができるようになった
> > > しかし左側に半分ずれてしまう
> > > #SET命令の使い方を教えてください。
> >
> > OMとはお空の上ではここ7年ほどご無沙汰してます。
> >
> > 半分ずれるというのは、添付画像のようになるんでしょうか?
> > 「QSLカード印刷」設定画面の右下の「プリンタ設定」をクリックして出てくる画面
> の「
> > 用紙」のサイズがハガキじゃなくてA4かA5になっていませんか?
> 用紙サイズをA4にして印刷したものですが。
>
> JA0CCL
> 宮川OM 名前を間違えてしまい申し訳ありません
> 言われるようにA4になっておりました。
>
> うまくいきました色々とやってみて随分悩みました
> 盲点でした。
> 時々CWで少し高い所でCQなど出しています
>
> またよろしく73 CU SOON
ははは、名前だけはお間違えの無いように。
やはり用紙サイズ設定がA4になっていましたか。だいぶ以前に同じような質問があったのを記
憶していましたんで、試しに自分で試してみました。
お元気なようでなにより。月に3,4回近場を移動していますので、タイミングが合いましたらお
呼びください。
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
:
Re: QSL印刷できるが左側に寄ってしまう
:
23195
:
2022/01/12(Wed) 20:01:46
:
JA4TY/山本
> > プリンターを取り替えた
> > 設定を修正して印刷ができるようになった
> > しかし左側に半分ずれてしまう
> > #SET命令の使い方を教えてください。
>
> OMとはお空の上ではここ7年ほどご無沙汰してます。
>
> 半分ずれるというのは、添付画像のようになるんでしょうか?
> 「QSLカード印刷」設定画面の右下の「プリンタ設定」をクリックして出てくる画面の「
> 用紙」のサイズがハガキじゃなくてA4かA5になっていませんか?
用紙サイズをA4にして印刷したものですが。
JA0CCL
宮川OM 名前を間違えてしまい申し訳ありません
言われるようにA4になっておりました。
うまくいきました色々とやってみて随分悩みました
盲点でした。
時々CWで少し高い所でCQなど出しています
またよろしく73 CU SOON
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
参照先
:
Re: 道の駅Get's集計が出来ない
:
23194
:
2022/01/12(Wed) 20:01:01
:
JA0CCL/宮川
:
> JA0CCL宮川さん色々とお世話になりました
> 問題は解決しました有難う御座いました。
そうですか。解決したようで良かったですね。
昨年は年末までお付き合いありがとうございました。今年もタイミングが合いましたら呼んでくださいね。
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
:
Re: QSL印刷できるが左側に寄ってしまう
:
23193
:
2022/01/12(Wed) 19:44:22
:
JA4TY/山本
> > プリンターを取り替えた
> > 設定を修正して印刷ができるようになった
> > しかし左側に半分ずれてしまう
> > #SET命令の使い方を教えてください。
>
> OMとはお空の上ではここ7年ほどご無沙汰してます。
>
> 半分ずれるというのは、添付画像のようになるんでしょうか?
> 「QSLカード印刷」設定画面の右下の「プリンタ設定」をクリックして出てくる画面の「
> 用紙」のサイズがハガキじゃなくてA4かA5になっていませんか?
> 添付画像はこの用紙サイズをA4にして印刷したものですが。
JA0CCL品川OM プリンター設定がA4になっていました。
ハガキに修正したら バッチリうまくいきました
ありがとうございました。
元気でいますまたCWでお会いしましょう
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
: Re: 道の駅Get's集計が出来ない
: 23192
: 2022/01/12(Wed) 18:54:20
: JK2EBB 石川
JA0CCL宮川さん色々とお世話になりました
問題は解決しました有難う御座いました。
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!