Turbo HAMLOG/Win 活用相談室


新着表示
タイトル
記事No
投稿日
投稿者

Re: Ver 5.35のダウンロードができない。
23139
2022/01/04(Tue) 21:58:13
JG1MOU浜田
> 浜田さん、お世話になります。
> ハムログ本体のヘルプメニューからDLしたんですが、「DLファイルが書き込めません」のエラー表示されます。

インストーラのソースコードを確認しましたが、そのような文字列はありませんでした。
自己解凍ファイルのエラーかもしれません。

一度のエラーであきらめず、何回かチャレンジされてみてください。
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
pagetop
タイトル
記事No
投稿日
投稿者

Re: HLTST&QSOパーティー
23138
2022/01/04(Tue) 20:42:43
JA9AOB 銅子
> まいど!お世話になっているHLTST Ver8.4ですが、
> hamlog.mstの変更で使えなくなってますねぇ~(^-^;
> 後、HLMente.xlsも重宝してますけどmstの変更でHLソフト全てNGですね(^-^;
> Hamlog Ver5.35対応お待ちしております。

土井さん数回QSO頂いています。
気を付けないといけないのは、Hamlogを動作中はたとえ共用に設定していてもhamlog.mstがOpen出来ない旨のエラーになります。こちらは大丈夫でしょうか。それとも別の不都合かな?。

 
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
pagetop
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
参照先
Re: 初めてのハムログ
23137
2022/01/04(Tue) 19:53:44
JA0CCL/宮川

>
> アドバイスありがとうございます。 
> 試してみます。 

私はMacは使ったことがありませんのでお答えできるのはこれくらいです。
HAMLOG用に安い中古PCを買うのも一つの方法かもしれませんね。
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
pagetop
タイトル
記事No
投稿日
投稿者

Re: ハムログの機能について
23136
2022/01/04(Tue) 18:55:44
JO3UJZ 西川
> 環境設定の設定3の"[Tab]キーでクリア"を無効にするだけではだめでしょうか。
>
> また、環境設定のキー割当に"入力バッファクリア"があります。
> これにお好みのキーを割り当ててみたらいかがでしょうか。
> 例えば、あまり使わないような[Scroll Lock]キーとか。

お返事ありがとうございます。
実はTabキーでクリアは結構気に入っていましてこのまま使えればと思っています。
キーの割り当ても“Alt+Z”でQRZのページを開くなど便利に使わせて頂いています(^^ゞ

なので機能を追加して頂けるとますます便利に使用できると思います(^^ゞ
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
pagetop
タイトル
記事No
投稿日
投稿者

Re: 初めてのハムログ
23135
2022/01/04(Tue) 18:23:12
JK1HFT  髙砂

アドバイスありがとうございます。 
試してみます。 
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
pagetop
タイトル
記事No
投稿日
投稿者

HLTST&QSOパーティー
23134
2022/01/04(Tue) 16:40:20
JE4NHC 土井
明けましておめでとうございます。

まいど!お世話になっているHLTST Ver8.4ですが、
hamlog.mstの変更で使えなくなってますねぇ~(^-^;
後、HLMente.xlsも重宝してますけどmstの変更でHLソフト全てNGですね(^-^;
Hamlog Ver5.35対応お待ちしております。

【2022/01/04(Tue) 16:49:06 投稿者により修正されました。】
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
pagetop
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
参照先
Re: 初めてのハムログ
23133
2022/01/04(Tue) 15:50:12
JA0CCL/宮川

> これから初めてハムログを使ってみようと思います。 
> 私のPCはMacOS Monterey12.1です。 
> ハムログのMac版は見当たらないようです。どうすれば使えるようになるのでしょうか? 
> 具体的に解りやすく教えて戴けますでしょうか。よろしくお願いします。 

お書きになったように、ハムログのMac版はありません。
Macでハムログをお使いになりたければ、MacのPCでWindowsが動くような仮想ソフトを使うしかないんでしょうね。
上部に「ワード検索」というのがありますから、ここで「Mac」を入力して検索してみてください。
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
pagetop
タイトル
記事No
投稿日
投稿者

Re: Ver 5.35のダウンロードができない。
23132
2022/01/04(Tue) 11:54:20
JE9HXD岸野
浜田さん、お世話になります。
ハムログ本体のヘルプメニューからDLしたんですが、「DLファイルが書き込めません」のエラー表示されます。
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
pagetop
タイトル
記事No
投稿日
投稿者

初めてのハムログ
23131
2022/01/04(Tue) 11:53:25
JK1HFT  髙砂
これから初めてハムログを使ってみようと思います。 
私のPCはMacOS Monterey12.1です。 
ハムログのMac版は見当たらないようです。どうすれば使えるようになるのでしょうか? 
具体的に解りやすく教えて戴けますでしょうか。よろしくお願いします。  
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
pagetop
タイトル
記事No
投稿日
投稿者

Re: ハムログの機能について
23130
2022/01/03(Mon) 19:59:53
JG1MOU浜田
> 最近よく思うのですが、Tabキーでクリアは便利で使用しているのですが、何度か次の項目に移動するのにエクセルの癖でTabキーを押してしまうことがありQSO中に青い顔をすることがあります。
>
> もし良ければ
> “編集中のデータをクリアします。”のメッセージと
> “クリア” “キャンセル”のボタンが出てくるとさらに使いやすくなるのですが、今後の開発の参考にして頂けませんか?
>
> この画面にチェックボックスもつけて頂き“今後このメッセージを表示しない”のような項目も選択できると便利では無いのかなと思います。
>
> 環境設定の“設定3”の“[Tab]きーでクリア”はメッセージ付きの場合は淡色のチェックに変われば分かりやすいと思います。

環境設定の設定3の"[Tab]キーでクリア"を無効にするだけではだめでしょうか。

また、環境設定のキー割当に"入力バッファクリア"があります。
これにお好みのキーを割り当ててみたらいかがでしょうか。
例えば、あまり使わないような[Scroll Lock]キーとか。
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
pagetop