新着表示
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
:
ハムログの機能について
:
23129
:
2022/01/03(Mon) 16:26:25
:
JO3UJZ 西川
浜田様
いつもお世話になっております。
最近よく思うのですが、Tabキーでクリアは便利で使用しているのですが、何度か次の項目に移動するのにエクセルの癖でTabキーを押してしまうことがありQSO中に青い顔をすることがあります。
もし良ければ
“編集中のデータをクリアします。”のメッセージと
“クリア” “キャンセル”のボタンが出てくるとさらに使いやすくなるのですが、今後の開発の参考にして頂けませんか?
この画面にチェックボックスもつけて頂き“今後このメッセージを表示しない”のような項目も選択できると便利では無いのかなと思います。
環境設定の“設定3”の“[Tab]きーでクリア”はメッセージ付きの場合は淡色のチェックに変われば分かりやすいと思います。
お忙しいとは思いますが是非ご検討頂ければと思います。
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
: Re: Ver5.35に入れ替えたが履歴欄が出ない。
: 23128
: 2022/01/03(Mon) 07:50:46
: JA9AOB 銅子
> それとメニュー表示(V)wkd/cfmマスタデータ集計の再集計ボタンを押すのですが、集計されません。
こちらの現象が原因ですかね。Ver5.35から Hamlog.mst の構造が変更になったので、旧MSTではCode関係が表示されません(再集計もできません)。 Hamlog.mstを別フォルダーに入れているとか、名前を変えて使っているとかありませんか。Ver5.35に入れ替えた と言う事ですが、インストーラの場合は自動で上書きされるのですが、Zip版の場合全項目をコピーしましたか。
変更はDX局は影響するが、JAは同じだと思っていますので、別の原因かな ???。
【2022/01/03(Mon) 07:54:39 投稿者により修正されました。】
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
: Re: Ver5.35に入れ替えたが履歴欄が出ない。
: 23127
: 2022/01/02(Sun) 22:36:56
: JK3HNM 南
それとメニュー表示(V)wkd/cfmマスタデータ集計の再集計ボタンを押すのですが、集計されません。
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
: Re: Ver5.35に入れ替えたが履歴欄が出ない。
: 23126
: 2022/01/02(Sun) 20:16:44
: JK3HNM 南
銅子様有り難うございます。Q34に基づきやったのですが、画面はでているのですが、履歴画面がでません。
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
: Re: Ver5.35に入れ替えたが履歴欄が出ない。
: 23125
: 2022/01/02(Sun) 19:05:45
: JA9AOB 銅子
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
: Re: QSLヒット時の表示(縦→横)の修正ができない
: 23124
: 2022/01/02(Sun) 18:58:30
: JA9AOB 銅子
> ウイドウズ11ですと、QSLカードがヒットしたときに、はがき縦でスキャン取り込みしたものを、はがき横に修正しても、はがき縦の修正前のままヒット表示されてしまう。ウイドウズ10ではこの症状はなかった。
> 現在ウインドウズ11への対応中なのでしょうか。そうであれは、お待ちします。ハムログは今5.34bを使ってます。今後ともよろしくお願いします。
チョット前にも類似の質問がありました。その際は気が付きませんでしたが、どうもWin11に成っての現象のようですね。写真画像についているEXIF情報が影響しているのかなとの事でした(実態は???)。ペイント 等で加工したものを使うと良いような情報でした。
前回の情報は QSL印刷での画像を回転させたいとの事で発生していました。
参考までに試して見て下さい。根本対策は???(無責任かな??すみません)。
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
: Ver5.35に入れ替えたが履歴欄が出ない。
: 23123
: 2022/01/02(Sun) 18:14:17
: JK3HNM 南
Ver5.35に入れ替えたが、入力画面上の履歴欄が出ません。どなたかご教示願えませんか。
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
: QSLヒット時の表示(縦→横)の修正ができない
: 23122
: 2022/01/02(Sun) 16:34:15
: JI1STK/菅谷
ウイドウズ11ですと、QSLカードがヒットしたときに、はがき縦でスキャン取り込みしたものを、はがき横に修正しても、はがき縦の修正前のままヒット表示されてしまう。ウイドウズ10ではこの症状はなかった。
現在ウインドウズ11への対応中なのでしょうか。そうであれは、お待ちします。ハムログは今5.34bを使ってます。今後ともよろしくお願いします。
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
: Re: 画面の初期位置で
: 23121
: 2022/01/02(Sun) 13:35:48
: 7K1RVU 新井
> どこかおかしな修正をしたのでは??
ConfigのMain=の行を(Main=を含め)全部削除したのですがね
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
参照先
:
Re: 画面の初期位置で
:
23120
:
2022/01/01(Sat) 17:01:49
:
JA2BQX 太田
:
こんにちは。
> > [Config] の中の Main= の行を削除して上書き保存をしてから Hamlog を起動する。
> Configを書き換えてHAMLOGに戻したら起動しなくなってしまいましたので
> 再インストールしました。
> どういうわけか画面表示されました
どこかおかしな修正をしたのでは??
再インストールすれば Hamlogw.ini が新しくなるので表示位置は大丈夫です。
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!