Turbo HAMLOG/Win 活用相談室


新着表示
タイトル
記事No
投稿日
投稿者

Re: HAMLOG最新版
27537
2024/11/13(Wed) 10:46:39
JA0IZT/山口
ベータ版の最新で私の所でも発生しました。
試しにUSERLIST.UDXを別名(RENAME)にして立ち上げたら表示される様になりました。
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
pagetop
タイトル
記事No
投稿日
投稿者

Re: HAMLOG最新版
27536
2024/11/13(Wed) 10:06:51
JH1UVJ 井上
テストしてみたら私の所でも発生しました。

hamlog50.dllとHamLogw.exeだけを戻しても元に戻らなかったので
HAMLOGW.iniも元に戻したら正常になりました。(マニアルで書き換え可)

ちなみにHAMLOGW.iniの違いは[Config]内【Main=】最後が元は2 最新版は0でした。
Main=0,116,664,1201,328,67,54,42,27,24,54,40,46,34,26,86,135,122,253,34,48,2
Main=0,116,664,1201,328,67,54,42,27,24,54,40,46,34,26,86,135,122,253,34,48,0

【2024/11/13(Wed) 10:12:53 投稿者により修正されました。】
pagetop
タイトル
記事No
投稿日
投稿者

Re: HAMLOG最新版
27535
2024/11/13(Wed) 07:20:23
jr1cpb/稲村
> 他の方はいかがでしょうか? こちらのベータ版です。

問題ありません。
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
pagetop
タイトル
記事No
投稿日
投稿者

Re: HAMLOG最新版
27534
2024/11/13(Wed) 06:52:25
JF2RJP/松岡


> 他の方はいかがでしょうか? こちらのベータ版です。
> その後の進捗状況(ベータ版)Hamlogw.zip 2024/11/12 17:00
> https://hamlog.sakura.ne.jp/mou/index.html

私のところでは正常にDL出来て表示も正常にされます
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
pagetop
タイトル
記事No
投稿日
投稿者

Re: HAMLOG最新版
27533
2024/11/13(Wed) 06:32:32
JG1MOU浜田
> > > 当局は11/12バージョンに入れ替え、ユーザリストも再度ダウンロートしましたがHamlogユーザ表示がやはりでません。このスレッドの中でusrlist.udxのファイルを削除して彩たちがげと記載があったため、試してみましがNGです
> 当局も同じ症状になりました。
> 8/16版を再度インストールし直しましたが戻りません。

私のほうではusrlist.usrのフォルダをいろいろ変えてみたりしましたが、問題なく表示も検索もできます。

他の方はいかがでしょうか? こちらのベータ版です。
その後の進捗状況(ベータ版)Hamlogw.zip 2024/11/12 17:00
https://hamlog.sakura.ne.jp/mou/index.html

【2024/11/13(Wed) 06:33:44 投稿者により修正されました。】
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
pagetop
タイトル
記事No
投稿日
投稿者

Re: HAMLOG最新版
27532
2024/11/13(Wed) 05:10:23
JA1NGW西山
> > 当局は11/12バージョンに入れ替え、ユーザリストも再度ダウンロートしましたがHamlogユーザ表示がやはりでません。このスレッドの中でusrlist.udxのファイルを削除して彩たちがげと記載があったため、試してみましがNGです
>
> なんででしょうね。
> 144MHzがサバイバルコンテストとかでにぎわってましたので数局と交信し、問題なく
> 動作していました。

当局も同じ症状になりました。
8/16版を再度インストールし直しましたが戻りません。
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
pagetop
タイトル
記事No
投稿日
投稿者

Re: QSOデータの2重化設定でネットワークドライブが見えなくなってしまいました。
27531
2024/11/13(Wed) 03:09:43
7M2DTX 小川
> 昨日までQSOデータの2重化設定をしようとするとネットワークドライブがみえていたのですが
> 見えなくなってバックアップがとれなくなってしまいました。

一応確認してみてください。
Hamlogw.exeの「 ショートカット 」をマウスで右クリックします。
表示されたメニューから、プロパティをマウスで左クリックして、
プロパティを表示させてください。

右下の詳細設定ボタンを左クリックします。
詳細プロパティが表示されたら、
「管理者として実行」にチェックが入っていない事を
確認してください。

管理者として実行してしまうと、ネットワークドライブが
見えなくなってしまいます。

FT8で、交信相手の時間が2秒以上ズレている時、JT-Get'sで
時刻を合わせるためには管理者として実行する必要があり、
この時にこの現象に気づきました(過去ログに記事があると思います)。

この現象はWindowsの仕様ぽいです。

ショートカット別に管理可能ですし、
タスクバーにピン止めした状態から右クリックで一時的に
管理者として実行もできます。

Hamlogw.exe本体のプロパティでは、「互換性」タブの設定にも
「管理者としてこのプログラムを実行する」があり、
チェックが入っていたら外してください。

的外れ、まちがいでしたらごめんなさい。
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
pagetop
タイトル
記事No
投稿日
投稿者

Re: HAMLOG最新版
27530
2024/11/12(Tue) 21:57:28
JG1MOU浜田
> 当局は11/12バージョンに入れ替え、ユーザリストも再度ダウンロートしましたがHamlogユーザ表示がやはりでません。このスレッドの中でusrlist.udxのファイルを削除して彩たちがげと記載があったため、試してみましがNGです

なんででしょうね。
144MHzがサバイバルコンテストとかでにぎわってましたので数局と交信し、問題なく
動作していました。
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
pagetop
タイトル
記事No
投稿日
投稿者

Re: HAMLOG最新版
27529
2024/11/12(Tue) 21:08:48
JJ1PFC/和知
> 修正版確認しました。
> Hamlogw_20241111_0900.zipで上書き解凍しました。
> ユーザーリストのダウンロードは既に完了していましたのでしていません。
> QSOデータ入力ウインドウでの、
> ・HAMLOGユーザー登録局の表示。
> ・JARL会員データの入力ウインドウのタイトルバー表示。
> 全て表示されました。

当局は11/12バージョンに入れ替え、ユーザリストも再度ダウンロートしましたがHamlogユーザ表示がやはりでません。このスレッドの中でusrlist.udxのファイルを削除して彩たちがげと記載があったため、試してみましがNGです
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
pagetop
タイトル
記事No
投稿日
投稿者

Re: QSOデータの2重化設定でネットワークドライブが見えなくなってしまいました。
27528
2024/11/12(Tue) 13:51:32
jr1cpb/稲村
無料版を使っています。
検索すればヒットします。
MicrosoftCopilotなども無料版があります。
GoogleやYahooで検索しても同じような情報は得られると思いますけど。
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
pagetop