Turbo HAMLOG/Win 活用相談室


新着表示
タイトル
記事No
投稿日
投稿者

Re: 両面印刷の表面に写真(画像)を入れる方法
23077
2021/12/29(Wed) 14:26:23
JA9AOB 銅子
> 画像の方向を変えたいのであれば、原画の方向を変えたものを使用する必要があるようですね。PC付属のソフトで表示し 回転させて別名で保存すればすぐ出来ると思いますが。

新しく 立ち上げないで こちらのメッセージを読んだら、この下の欄に返信フォームがあるのでそこへ入力して下さい。

画像を270度回転したのに回転しない画像のままという事でしょうか、回転した画像を指定していますか。それとも的外れな返事だったのでしょうか。

 
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
pagetop
タイトル
記事No
投稿日
投稿者

Re: Ver.5.35のDLエラーについて
23076
2021/12/29(Wed) 14:13:35
7K1RVU新井
銅子様

> 半自動インストール版でもZip版でも問題ないようです。再度インストールし直されたら如何でしょう。

反自動版をインストールしましたがNGでした。再起動&再インストールしてもHAMLOGが起動しません
C:\hamlog\hamlog.hdb・・・・オープンできない 新規作成しますか?のメーッセージ

>CTY.DATは、HAMLOGW.EXEと同じフォルダに置いてください。
>これに伴いHAMLOG.mstのDX部分も仕様変更しましたので、以前の
>HAMLOG.mstではDXコードが入りません。
> これに同梱のHAMLOG.mstを使ってください。

「これに同梱の」っていう意味がわかりません。Ver5.35のファイルに同梱されているっていうことでしょうか?Ver5.35をD/Lでは上書きされないのでしょうか?
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
pagetop
タイトル
記事No
投稿日
投稿者

添付資料追加
23075
2021/12/29(Wed) 13:20:50
JE1EJS 23062追伸2
JA9AOB様、お世話になります。
追伸1ではうまく送れなかったので、再送いたします。
#ExitX; 改ページして裏面へ
#Jpg 0, 0, 430, 780,"\写真フォルダ\s_shasin_3.jpg" ; 写真1
#Jpg 0, 780, 430, 710,"\写真フォルダ\s_shasin_2.jpg" ; 写真2
#Jpg 430, 0, 560,1490,"\写真フォルダ\s_shasin_1.jpg" ; 写真3

画像座標の位置とかがよいのでしょうか?宜しくお願いいたします。
pagetop
タイトル
記事No
投稿日
投稿者

上記ご提案後の操作後の結果と対処方法
23074
2021/12/29(Wed) 12:42:49
JE1EJS 23062追伸
JA9AOBさん、ご提案有難う御座いました。その方法で、写真の角度を270度にして、左向きに変えて、ファイル名をつけ、保存し、プログラムにそのファイル名をつけて、書き直しました。残念ながら、画像の向きは変わりませんでした。座標の位置取りとかが悪いのか?わかりませんので、添付します。再度、ご教授頂けますか。宜しくお願いいたします。
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
pagetop
タイトル
記事No
投稿日
投稿者

Re: お尋ね
23073
2021/12/29(Wed) 12:21:00
JA1XGI
銅子様
アドバイスありがとうございました。考えてみます。!!
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
pagetop
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
参照先
Re: 交信局の並び順について
23072
2021/12/29(Wed) 11:01:47
JA0CCL/宮川

> 宮川様、早速のレスありがとうございました。
>
> おかげさまで、降順にできるようになりました。助かりました。

うまくいったようで良かったですね。
HAMLOGもいろんな画面で右クリックすると面白いものが出てきますよ。
ではまたお空の上で。移動でもFT8に出るようになりましたので、タイミングが合いましたらよろしく。
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
pagetop
タイトル
記事No
投稿日
投稿者

Re: 交信局の並び順について
23071
2021/12/29(Wed) 10:31:51
JF6FRH長野
宮川様、早速のレスありがとうございました。

おかげさまで、降順にできるようになりました。助かりました。
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
pagetop
タイトル
記事No
投稿日
投稿者

Re: Ver.5.35のDLエラーについて
23070
2021/12/29(Wed) 08:22:24
JR7FMQ/高橋
> > お世話様です。Ver.5.35をダウンロードし、HAMLOGを
> > 起動させたところ、“HAMLOG50.DLLのバージョンが一致しません”
> > と表示されます。解決方法をご教示いただければ幸いです。
> 半自動インストール版でもZip版でも問題ないようです。再度インストールし直されたら如何でしょう。特にZip版は含まれるファイルをすべてコピーしなくてはいけませんので注意です。

銅子 様
早速、再インストールしてみたいと思います。ご助言ありがとうございました。
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
pagetop
タイトル
記事No
投稿日
投稿者

Re: お尋ね
23069
2021/12/29(Wed) 08:18:27
JA9AOB 銅子
> JA1XGI 内田です。
> 海外運用を楽しんでいます。海外での運用コールサインのユーザ登録は可能でしょうか。
> この背景はhQSLでユーザの方にカードを送ることが目的です。
内田さん1回QSO頂いています。内緒の話しですが、現在のコールでユーザ登録もhQSLもされていますよね。同じPCで別のHamlogで海外コールも管理できますよね。であれば、JA1XGIの設定で(ここが大事)DXコールのカード送れませんか。
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
pagetop
タイトル
記事No
投稿日
投稿者

お尋ね
23068
2021/12/29(Wed) 08:00:26
JA1XGI
JA1XGI 内田です。
海外運用を楽しんでいます。海外での運用コールサインのユーザ登録は可能でしょうか。
この背景はhQSLでユーザの方にカードを送ることが目的です。
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
pagetop