Turbo HAMLOG/Win 活用相談室


新着表示
タイトル
記事No
投稿日
投稿者

Re: 両面印刷の表面に写真(画像)を入れる方法
23067
2021/12/29(Wed) 08:00:16
JA9AOB 銅子
> 初めまして、私はカードを印刷するのが目的で、つい最近ログを使い始めました。有り難いことに両面印刷があり、編集を始めました。表面に写真(画像)を1~4枚入れられましたが、画像の向きが文字と同じ向きにならず、カードと同じ縦向きになってしまいました。どのようにしたら、コールの向きと同じ向きに画像の向きを入れることができるのか、教えていただけますか。宜しくお願いいたします。
画像の方向を変えたいのであれば、原画の方向を変えたものを使用する必要があるようですね。PC付属のソフトで表示し 回転させて別名で保存すればすぐ出来ると思いますが。

【2021/12/29(Wed) 08:01:38 投稿者により修正されました。】
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
pagetop
タイトル
記事No
投稿日
投稿者

Re: Ver.5.35のDLエラーについて
23066
2021/12/29(Wed) 07:51:48
JA9AOB 銅子
> お世話様です。Ver.5.35をダウンロードし、HAMLOGを
> 起動させたところ、“HAMLOG50.DLLのバージョンが一致しません”
> と表示されます。解決方法をご教示いただければ幸いです。
半自動インストール版でもZip版でも問題ないようです。再度インストールし直されたら如何でしょう。特にZip版は含まれるファイルをすべてコピーしなくてはいけませんので注意です。
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
pagetop
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
参照先
Re: 交信局の並び順について
23065
2021/12/29(Wed) 06:37:15
JA0CCL/宮川

> ver5.34から、ver5.35にバージョンアップしたところ、交信局の並び順が逆になりました。
> 交信日時が「新しい局が上、古い局が下」に戻したいのですが、設定はどちらにありますでしょうか。

長野さん 9月にはFT8で1st交信ありがとうございました。
データの一覧画面で右クリックしたポップアップメニューに「降順に表示させる」がありますからクリックしてください。
ヘルプの「検索」で「降順」と検索すれば説明が一番上に出てきます。
pagetop
タイトル
記事No
投稿日
投稿者

交信局の並び順について
23064
2021/12/29(Wed) 06:22:10
JF6FRH長野
ver5.34から、ver5.35にバージョンアップしたところ、交信局の並び順が逆になりました。
交信日時が「新しい局が上、古い局が下」に戻したいのですが、設定はどちらにありますでしょうか。
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
pagetop
タイトル
記事No
投稿日
投稿者

Ver.5.35のDLエラーについて
23063
2021/12/29(Wed) 05:45:10
JR7FMQ/高橋
お世話様です。Ver.5.35をダウンロードし、HAMLOGを
起動させたところ、“HAMLOG50.DLLのバージョンが一致しません”
と表示されます。解決方法をご教示いただければ幸いです。
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
pagetop
タイトル
記事No
投稿日
投稿者

両面印刷の表面に写真(画像)を入れる方法
23062
2021/12/29(Wed) 01:15:10
JE1EJS
初めまして、私はカードを印刷するのが目的で、つい最近ログを使い始めました。有り難いことに両面印刷があり、編集を始めました。表面に写真(画像)を1~4枚入れられましたが、画像の向きが文字と同じ向きにならず、カードと同じ縦向きになってしまいました。どのようにしたら、コールの向きと同じ向きに画像の向きを入れることができるのか、教えていただけますか。宜しくお願いいたします。
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
pagetop
タイトル
記事No
投稿日
投稿者

Re: Ver5.35アップしました
23061
2021/12/28(Tue) 07:54:29
JG1MOU浜田
> 今年一年間ありがとうございました。また、Ver5.35UPに心より感謝いたします。来年度もよろしくお願いします。よいお年をお迎えください。

こちらこそ、新しい年もよろしくお願いします。

CQ誌2月号でハムログ活用について記事が掲載されるようです。
今回のCTY.DATを使ったDX-QSO対応についても少し説明していただけるようです。
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
pagetop
タイトル
記事No
投稿日
投稿者

Re: FT-1021XのCAT出来ない
23060
2021/12/28(Tue) 06:46:06
JA1OYY  新井
おはようございます
はい 今回 FT-1021のCAT出来ない  件では 皆様にはお忙しい所
的確なアドバイス等頂きまして誠にありがとうございました。
 これを機に少しいろいろな事にトライしたいと思います。
ありがとうございました。
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
pagetop
タイトル
記事No
投稿日
投稿者

Re: FT-1021XのCAT出来ない
23059
2021/12/27(Mon) 21:24:34
JH0EOS 國兼
投稿されたのに、削除されたのはさみしいことです。
投稿内容に何か問題があったのでしょうか?例えば「著作権」とか。
そうゆうことであれば、jarl.comで質問者に、
直接にアドバイスをされたら良かったのになあと思いました。
ここでの質問は、個人のためだけではなく、みんなのためですから、
削除はされないことを、私は願います。
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
pagetop
タイトル
記事No
投稿日
投稿者

Re: Ver5.35アップしました
23058
2021/12/27(Mon) 17:50:25
JN4BNV 蔵升
今年一年間ありがとうございました。また、Ver5.35UPに心より感謝いたします。来年度もよろしくお願いします。よいお年をお迎えください。
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
pagetop