Turbo HAMLOG/Win 活用相談室


新着表示
タイトル
記事No
投稿日
投稿者

QSL印刷にRemarkを記入する方法
22991
2021/12/18(Sat) 20:46:27
鳥越
HAMLOGのRemaekに記載していることをQSLカードに差し込みたいのですが。
何か方法はありますか?
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
pagetop
タイトル
記事No
投稿日
投稿者

Re: DX用に改良・その2
22990
2021/12/18(Sat) 20:16:31
JG1MOU浜田
> 最新は「2021/12/18 17:00更新」でしょうか。
>
> これに入れ替えてみましたが「未交信地域一覧」に、相変わらず「MM」が2件集計されています。
> それと、「Wkd/Cfm地域一覧」で、私のデータでは610Aと776Aが重複して集計され、その分が2つ加算されています。

No.22983 で書きましたように、以前の HAMLOG.mstを使っているからではありませんか?

HAMLOG.mst も、同梱のものに差し替えてください。
QSOデータが別のフォルダにあるから、かと思います。

【2021/12/18(Sat) 20:22:44 投稿者により修正されました。】
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
pagetop
タイトル
記事No
投稿日
投稿者

Re: DX用に改良・その2
22989
2021/12/18(Sat) 20:14:34
JG1MOU浜田
> 従来は Code欄にコードが入っている場合はCode欄(QTH欄も含めて)変更しなかったように思っていましたが。 例えば 4U1A の場合 Code欄 678A QTH欄 Austria
> としておいて Call欄に4U1A といれてEnter すると QTH欄が Vienna Intl Ctr に変わってしまうのですが。 これでいいのかな??。矢張り変わらない方が良いのでは??。

バージョンを戻して確認しましたが、W6**とか入れてからVK1**などにコールサインを
変えると、QTHも変わりますね。これは以前と同じみたいです。

明らかにエンティティが変わるのですから、QTH欄が変わってしまった方がいいような
気がしますが、いかがでしょう。

国内の、ユーザーリストやテキストデータにヒットした場合は、変わりません。
以前と同じです。
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
pagetop
タイトル
記事No
投稿日
投稿者

Re: DX用に改良・その2
22988
2021/12/18(Sat) 19:09:23
JH4HMG 天野
対応していただきありがとうございます。

最新は「2021/12/18 17:00更新」でしょうか。

これに入れ替えてみましたが「未交信地域一覧」に、相変わらず「MM」が2件集計されています。
それと、「Wkd/Cfm地域一覧」で、私のデータでは610Aと776Aが重複して集計され、その分が2つ加算されています。

引き続き、よろしくお願いします。
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
pagetop
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
参照先
Re: DX用に改良・その2
22987
2021/12/18(Sat) 18:49:18
JA2BQX 太田

こんばんは。


そうですね、矢張り変わらない方が良いと思います。
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
pagetop
タイトル
記事No
投稿日
投稿者

Re: DX用に改良・その2
22986
2021/12/18(Sat) 17:48:38
JA9AOB 銅子
> はい。この方式の方が現行バージョンに近く、自然かなと思いました。
> しばらく使ってみていただけますか。
さすがです うまく解決されました。
別件ですが
従来は Code欄にコードが入っている場合はCode欄(QTH欄も含めて)変更しなかったように思っていましたが。 例えば 4U1A の場合 Code欄 678A QTH欄 Austria
としておいて Call欄に4U1A といれてEnter すると QTH欄が Vienna Intl Ctr に変わってしまうのですが。 これでいいのかな??。矢張り変わらない方が良いのでは??。
説明書のどこかにあったような気がして探しましたが、見出せませんでした。

【2021/12/18(Sat) 18:15:53 投稿者により修正されました。】
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
pagetop
タイトル
記事No
投稿日
投稿者

Re: DX用に改良・その2
22985
2021/12/18(Sat) 17:23:21
JG1MOU浜田
> HAMLOG.mst の中身も見させていただきました。 
>
> 718A Turkey (Asiatic Turkey) [TA]3TA
> 718_ Turkey (European Turkey) [*TA1]3TA - - - - - - - - - - - - - - - -
>
> .....方式にされたのですね。

はい。この方式の方が現行バージョンに近く、自然かなと思いました。
しばらく使ってみていただけますか。
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
pagetop
タイトル
記事No
投稿日
投稿者

Re: JT-GetS
22984
2021/12/18(Sat) 15:19:47
JG1MOU浜田
> JT-getsですが
> Before の局はBefore欄に表示されますね。
> wsjt-xの窓にもグレーで表示されるのでBeforeの局だとわかります。
> しかし
> JT-getsではBefore欄には新局として表示されているように思います。
> コールサイン入力欄に転送すると前回のQSOが表示されBeforeであることがわかります。
> Bxx/Jxxxxx のようなコールサインのときに気が付きました。
> 私の勘違いでしょうか?

そうですね。
過去に、JA3MMR 局と交信済みだったとしても、BV1/JA3MMR が出てくればBefore欄には
表示されません。 単に文字列で比較しておりますので。

こういう場合はB4扱いしないほうが良いと思いますけど。
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
pagetop
タイトル
記事No
投稿日
投稿者

Re: DX用に改良・その2
22983
2021/12/18(Sat) 11:41:54
JG1MOU浜田
> 「Wkd/Cfm一覧表示」で「未交信地域一覧」を表示させると、「Flag 3MM」が2ヶ所加算されています。
>
> これを除く方法はありますか。

https://hamlog.sakura.ne.jp/mou/index.html
その後の進捗状況(ベータ版) Hamlogw.zip 2021/12/18 10:00更新

こちらに付属のHAMLOG.mst には MMが入っていません。

現行版のHAMLOG.mstではMMが入っていますけど。
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
pagetop
タイトル
記事No
投稿日
投稿者

Re: DX用に改良・その2
22982
2021/12/18(Sat) 11:13:55
JH4HMG 天野
改修ありがとうございます。

「Wkd/Cfm一覧表示」で「未交信地域一覧」を表示させると、「Flag 3MM」が2ヶ所加算されています。

これを除く方法はありますか。
引き続きよろしくお願いします。
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
pagetop