Turbo HAMLOG/Win 活用相談室


新着表示
タイトル
記事No
投稿日
投稿者

Re: 文字が表示されません
27483
2024/11/06(Wed) 09:08:03
jr1cpb/稲村
> システムフォントのレ点を外し、別なフォントを選択すると書き込みは出来る様になりました。

ということは、システムフォントおかしくなっているのかもしれませんね。
Win11 システムフォント 再インストール
win11 システムフォント 復元
等で検索すると、システムフォントを再インストールする方法がヒットします。

ワタシはこのような経験がないのでやったことはありませんが、試してみてください。
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
pagetop
タイトル
記事No
投稿日
投稿者

Re: ADIFのFT4の扱い
27482
2024/11/06(Wed) 07:29:16
JA4JOE 尾中
> > QSLカード印刷によるADIF出力により、カスタマイズすることができます
JG1MOU浜田さん
ありがとうございます。
QSLカード印刷によるADIF出力でSUBMODEを出力できるんですね。
知りませんでした。

> 参考までに、当方の実例を以下に紹介します
JK2XXK/Takaさん
QSLカード印刷の定義ファイルのサンプルありがとうございます。参考になります。
試してみます。
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
pagetop
タイトル
記事No
投稿日
投稿者

Re: ハムログアイコンをクリックするとエラー表示
27481
2024/11/05(Tue) 23:03:03
JM7EJW 横田
7M2DTX 小川様

早速、ご丁寧な解説をありがとうございます。
以下の通りのアドバイス操作で、元に戻りました。


> ディスクの不良も考えられますので、まずはハムログが存在するドライブのエラーを
> チェックしてください。ドライブのスキャンについて不明でしたらGoogle等で検索すると
> 方法がみつかります。

ご助言のとおり、ドライブのスキャン(およびクリーンナップ)を試みました。
エラーは変わらずでした。

> [ HAMLOG.hdb ]をコピーして、必ずハムログとは別なフォルダーに貼り付けて保管します。
>
> ハムログのフォルダーの中にある、
> HAMLOG.hdbのファイル名を適当なファイル名に変更します。
>
>     例[ HAMLOG001.hdb ]他
>
> ハムログを起動させます。
> 「~がオープンできません! 新規作成しますか?」と、表示されます。

次に、データをバックアップした上で、HAMLOG.hdbのファイル名を変えてみました。
「~がオープンできません! 新規作成しますか?」が表示され、空のハムログが開きました。
予めバックアップしていたQSOデータを再読み込みして、復元できました。

助かりました。誠にありがとうございました。
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
pagetop
タイトル
記事No
投稿日
投稿者

入力ボックスに文字が表示されてきません
27480
2024/11/05(Tue) 21:35:52
JE1WEG
QSOの結果をを入力すボックスをひらいても、その画面に、Coll、Time等、入力項目を示す文字が表示されません。windows11の環境です。フォント、フォントサイズ、OSの互換性、解像度等の設定を変更しても解決せず、ハムログを使えない状況です。どなたか解決のヒントをおもちでないでしょうか?画面は添付のごとくです。
pagetop
タイトル
記事No
投稿日
投稿者

記念局のコールサイン登録
27479
2024/11/05(Tue) 21:31:27
JG1MOU浜田
6文字を超える記念局コールサインのHAMLOGユーザーリストへの登録についてです。

思い付きですが、楽に改修できて上位互換の方法を考えてみました。
https://thw.cocolog-nifty.com/blog/2024/11/post-caee2b.html

ホームページのCGIも少し変える必要があるかも。

ご意見がありましたらよろしくお願いします。
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
pagetop
タイトル
記事No
投稿日
投稿者

Re: ADIFのFT4の扱い
27478
2024/11/05(Tue) 21:06:23
JG1MOU浜田
> 参考までに、当方の実例を以下に紹介します
> QSLカード印刷によるADIF出力はとても便利なので、ぜひお試しを
>
> ; ///// MODE・SUBMODE /////

うわ! すごいですね。全体が見てみたいものです。
上には上がいると実感しました。hi
ご活用いただき有難うございます。
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
pagetop
タイトル
記事No
投稿日
投稿者

Re: ADIFのFT4の扱い
27477
2024/11/05(Tue) 18:23:25
JK2XXK/Taka
> QSLカード印刷によるADIF出力により、カスタマイズすることができます。
>
> https://hamlog.sakura.ne.jp/html/HID00118.html
> 一部、ベータ版で付け加えた機能も入ってます。

参考までに、当方の実例を以下に紹介します
QSLカード印刷によるADIF出力はとても便利なので、ぜひお試しを

; ///// MODE・SUBMODE /////
#Mov $$B = "!MD"
? nData7 "GMSK"
#Mov $$B = "PKT"
? nData7 "C4FM,DMR,DSTAR"
#Mov $$B = "DIGITALVOICE!MD"
? nData7 "FT4,JS8,Q65"
#Mov $$B = "MFSK!MD"
? nData7 "JT65A,JT65B,JT65B2,JT65C,JT65C2"
#Mov $$B = "JT65!MD"
? nData7 "PSK31,PSK63,PSK125"
#Mov $$B = "PSK!MD"
? nData7 "QRA64A,QRA64B,QRA64C,QRA64D,QRA64E"
#Mov $$B = "QRA64!MD"
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
pagetop
タイトル
記事No
投稿日
投稿者

Re: 諦めマークとカード受領に「N」使用の可否について
27476
2024/11/05(Tue) 17:26:16
JG8NKJ
> ・このマークは何処で使用されていますか?
訂正
・このマークは何処に設定されますか?
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
pagetop
タイトル
記事No
投稿日
投稿者

諦めマークとカード受領に「N」使用の可否について
27475
2024/11/05(Tue) 17:23:25
JG8NKJ
最近、諦めマークの存在を知りましたが扱いについてご教示いただきたく!
・このマークは何処で使用されていますか?
・このマークは「N」以外の設定も可能ですか?

受領マークは、幾つかの文字を使用して分類可能ですが
・「N」は使用可能ですか?

以上、ご教示を宜しくお願いします
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
pagetop
タイトル
記事No
投稿日
投稿者

Re: ADIFのFT4の扱い
27474
2024/11/05(Tue) 15:41:59
JG1MOU浜田
QSLカード印刷によるADIF出力により、カスタマイズすることができます。

https://hamlog.sakura.ne.jp/html/HID00118.html
一部、ベータ版で付け加えた機能も入ってます。
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
pagetop