新着表示
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
: Re: 道の駅Get's 表示されない
: 27428
: 2024/10/29(Tue) 12:12:56
: JH1UVJ 井上
了解です。 また一つ知識が増えました。 (^^)/
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
: Re: 道の駅Get's 表示されない
: 27427
: 2024/10/29(Tue) 11:43:27
: JG1MOU浜田
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
参照先
:
Re: ADIFからHAMLOGへの読み込み
:
27426
:
2024/10/29(Tue) 09:50:14
:
JI1FGX/DU9
:
尾中さんありがとうございます。
adi2csvを使って無事にデーターを取り込むことが出来ました。
向島ポンポコ日記は困ったときはいつも拝見しています。
貴重な情報ありがとうございます。
尾中さんのような詳しい情報発信ではないですが私もブログを作っています。
http://ji1fgx.com/
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
: Re: 道の駅Get's 表示されない
: 27425
: 2024/10/29(Tue) 08:44:06
: JH1UVJ 井上
浜田さんからも回答有りましたが、発生原因がマルチディスプレーの設定変更や解像度の
異なるPCへの移行でしたら元の設定に戻せば出て来るのではないかと思います。
”道の駅Get’s"をインストールして試してみましたが”Michino.INI”の中身操作で位置変更は
出来ましたが自己責任なのでお勧めは致しません。
【2024/10/29(Tue) 08:46:26 投稿者により修正されました。】
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
: Re: 道の駅Get's 表示されない
: 27424
: 2024/10/29(Tue) 08:22:51
: JG1MOU浜田
道の駅Get'sはHAMLOGとは別のアプリですので、スクリーンの範囲外に表示されているのを
元に戻すのはちょっと大変かもしれません。
ここのQ15に書いてある1番を「道の駅Get'sが起動してアクティブになったはず」と読み替えて
何度か試してみてください。
https://hamlog.sakura.ne.jp/mou/qsl/qanda.html#Ques15どうしても無理なら、Michino.INIファイルを削除です。
> 各局、こんばんわ> お世話になります。今朝からですが、Hamlog起動、> ヘルプ>道の駅Get'sをクリックしても、タスクバーには> あるのですが、デスクトップ上に表示されません。> 何が原因でしょうか?教えてください。> (Hamloh Ver5.43 道の駅Get'sVer5.6b)【2024/10/29(Tue) 08:24:11 投稿者により修正されました。】
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
: Re: ADIFからHAMLOGへの読み込み
: 27423
: 2024/10/29(Tue) 07:08:39
: JA4JOE 尾中
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
: Re: 道の駅Get's 表示されない
: 27422
: 2024/10/29(Tue) 07:02:02
: JF6QWX 石田
> オプション(O)-データの保守(D)-ウインドウを初期位置にする(W)を実行すると出てきませんか?
> 外していたらゴメンなさい。
藤井さん
お世話になります。実行しましたが、結果変わらずでした。
有難う御座います。何でしょうかね?
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
参照先
:
ADIFからHAMLOGへの読み込み
:
27421
:
2024/10/28(Mon) 22:22:00
:
JI1FGX/DU9
:
FT8でHAMLOGへ記録の為にLT_Linkerを使っています。
本日LT_LinkerがハングアップしてHAMLOGに記録されていないという事象が発生しました。
幸いJTDXのログにはADIF形式のログが残っているのでLoTWとClublogにはアップロード可能なの
ですが、HAMLOGへの取り込み方が判りません。
100件以上のQSOが有るので手打ちは現実的ではありません。
どなかた経験者の方アドバイスを頂けないでしょうか?
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
: Re: 道の駅Get's 表示されない
: 27420
: 2024/10/28(Mon) 19:30:13
: JE1OTN/藤井
> お世話になります。今朝からですが、Hamlog起動、
> ヘルプ>道の駅Get'sをクリックしても、タスクバーには
> あるのですが、デスクトップ上に表示されません。
> 何が原因でしょうか?教えてください。
> (Hamloh Ver5.43 道の駅Get'sVer5.6b)
オプション(O)-データの保守(D)-ウインドウを初期位置にする(W)を実行すると出てきませんか?
外していたらゴメンなさい。
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
: 道の駅Get's 表示されない
: 27419
: 2024/10/28(Mon) 18:27:02
: JF6QWX 石田
各局、こんばんわ
お世話になります。今朝からですが、Hamlog起動、
ヘルプ>道の駅Get'sをクリックしても、タスクバーには
あるのですが、デスクトップ上に表示されません。
何が原因でしょうか?教えてください。
(Hamloh Ver5.43 道の駅Get'sVer5.6b)
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!