新着表示
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
: Re: HAMLOGだけで小文字"a”が出ない
: 27276
: 2024/10/01(Tue) 13:00:48
: JG1MOU浜田
HAMLOGのどの部分で"a"が使えないのでしょうか? "b"は使えるのですか?
例えば、コールサイン入力では"a"は入りません。すべて大文字になります。
> お世話になっております。
> しばらく前からですが、HAMLOGだけで起こる事象です。
> キーボードで小文字の"a"が使えません。
> 大文字の”A"は問題有りません。
> ローマ字入力漢字変換時は小文字"a"は使えますので、"a"の表示が何かの問題が有りそうです。
> 使用時は、大文字の”A"を使って凌いでいます。
> 複数のキーボードで試しましたが、同時結果でした。
> アドバイスをどうぞよろしくお願いいたします。
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
: Re: ハムログユウザーについて
: 27275
: 2024/10/01(Tue) 12:57:41
: JG1MOU浜田
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
: Re: No15インデックスの再構築
: 27274
: 2024/09/30(Mon) 20:22:46
: JG1MOU浜田
> 検察条件設定で検索1でADIFファイル実行時に「No15インデックスの再構築」(C:¥Hamlog¥HAMLOG.hdb)のエラーが表示されますが、恐れ入りますが再構築の方法をご教授をお願いします。
メインメニューから
オプション → データの保守 → インデックス再構築
です。
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
: HAMLOGだけで小文字"a”が出ない
: 27273
: 2024/09/30(Mon) 14:21:47
: JA7QVI 平間
お世話になっております。
しばらく前からですが、HAMLOGだけで起こる事象です。
キーボードで小文字の"a"が使えません。
大文字の”A"は問題有りません。
ローマ字入力漢字変換時は小文字"a"は使えますので、"a"の表示が何かの問題が有りそうです。
使用時は、大文字の”A"を使って凌いでいます。
複数のキーボードで試しましたが、同時結果でした。
アドバイスをどうぞよろしくお願いいたします。
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
:
ハムログユウザーについて
:
27272
:
2024/09/30(Mon) 14:12:45
:
JL1GUY
PCが壊れてハムログユウザーの暗証番号がわからずに、3か月過ぎたので仮登録すらできずに困ってます。登録が削除も出来ず、再登録して暗証番号も知りたいですが、何もできずに不便をしてます。何か方法を教えてください、ここに出し内容かも分かりませんがよろしくお願いいたします。 JL1GUY
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
参照先
:
Re: No15インデックスの再構築
:
27271
:
2024/09/29(Sun) 21:30:30
:
JA0CCL/宮川
:
> 検察条件設定で検索1でADIFファイル実行時に「No15インデックスの再構築」(C:¥Hamlog¥HAMLOG.hdb)のエラーが表示されますが、恐れ入りますが再構築の方法をご教授をお願いします。
コールサインの後ろにお名前もお願い出来ますか。推奨なんですが。それと ! じゃなくて 1 でしょう。
ヘルプの「キーワード」か「検索」で「インデックスの再構築」で調べてみませんか。処理方法はすぐ出てきますよ。そのためのヘルプですから。
ヘルプを見なさい だけじゃ不親切かな。添付画像をみて処理してください。
【2024/09/30(Mon) 08:54:13 投稿者により修正されました。】
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
: No15インデックスの再構築
: 27270
: 2024/09/29(Sun) 19:56:31
: JS!SDU
検察条件設定で検索1でADIFファイル実行時に「No15インデックスの再構築」(C:¥Hamlog¥HAMLOG.hdb)のエラーが表示されますが、恐れ入りますが再構築の方法をご教授をお願いします。
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
: Re: 入力ウィンドウでの日本語入力
: 27269
: 2024/09/28(Sat) 08:44:39
: JO1KME・保田
皆様、迅速で的確なご回答ありがとうございました。
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
: Re: 入力ウィンドウでの日本語入力
: 27268
: 2024/09/28(Sat) 08:17:32
: JE1OTN/藤井
> 入力ウィンドウでのテータ日本語入力の際、上書きモードではなく挿入モードにならない
> か?
「Insert」キーを押して、入力ウィンドウ上部に「Ins」を表示させた状態にすると挿入モード
になります。
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
: Re: 入力ウィンドウでの日本語入力
: 27267
: 2024/09/28(Sat) 07:32:46
: 7M2DTX 小川
> 入力ウィンドウでのテータ日本語入力の際、上書きモードではなく挿入モードにならない
> か?
可能な項目だけですが、挿入モードになりますよ。
但し、半角英数字と漢字両方同時であって、
半角英数字と漢字それぞれでモードを変更、保持は出来ないかも?です。
ログ入力ウィンドウを表示させます。
部分的に変更するなら、
変更したい入力項目でキーボードのインサートキーを押します。
右上の□2の隣に、挿入モードなら[ Ins ]表示が出ます。
上書きモードでは表示されません。
モード変更可能なすべての項目の変更は、
右クリックで表示されたメニューの下から2番目に
「すべての項目を~」とありますのでクリックしてください。
繰り返しクリックする事で、上書きと挿入を切り替えます。
尚、変更不可な項目は変更できません(DateやQSL等)。
半角英数字と漢字、それぞれでモードを変更したい時は
インサートキーを押して、その都度変更するしかないかも?
まちがいや的外れでしたらごめんなさい。
【2024/09/28(Sat) 07:41:13 投稿者により修正されました。】
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!