新着表示
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
: Re: 起動中のままで起動しない
: 27217
: 2024/09/13(Fri) 17:19:01
: jm8ros
> こんにちは
同じ状況になりました。バージョンはおなじです。
解決方法を教えてください よろしく願います
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
: Re: HAMLOGユーザー再新規登録について
: 27216
: 2024/09/13(Fri) 07:39:08
: JA5IVG/根本
浜田OM、最後の登録メールアドレスの変更まで、ご紹介ありがとうございました。
登録メール編集ページの存在に気づけませんでした。
先ほど現在使用しているメールアドレスへ変更しました。
今回、本当に助かりました。
浜田OM、お忙しい中、ご丁寧な対応をありがとうございました。
根本
> うまくいったようで良かったです。> メールアドレス変更もパスワード変更も、次のページの下のほうにあります。> https://hamlog.sakura.ne.jp/member/> > > JG1MOU浜田OM> > ご対応ありがとうございました。> > おかげさまで無事パスワード再設定メールをjarl.com経由で受け取れました。> > hQSLもパスワード再設定でき送信できるようになりました。> > > > ただ現仕様では、登録メールは変更できないようですね。> > まあ、今のところJARL会員を退会するつもりはありませんのでいいのですが。> > > > パスワード管理ができていなかった当局の不注意でした。早々にメモに残しておきます。> > 本当にありがとうございました。> > JA5IVG/根本
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
参照先
:
Re: ユーザーの入力画面のREMARKSが消えた。
:
27215
:
2024/09/13(Fri) 07:14:13
:
JA0CCL/宮川
:
> > > > その通りです。
> > > 過去に交信したコールサインを入力すると、その局のREMARKSが出ます。
> > 解決しました。宮川さん ありがとうございました。
> 恥ずかしい話ですが、あわてていて自分のコールサインを正しく入力しなかったためです。改めて、ありがとうございました。今後ともよろしくお願いします。
そういうことだったんですか。まさかご自分のコールサインの入れ間違いだったとは。そこまでは頭に浮かんできませんでした。
移動にも出かけていますので、タイミングが合いましたらお付き合いください。
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
:
Re: ユーザーの入力画面のREMARKSが消えた。
:
27214
:
2024/09/13(Fri) 06:40:37
:
ja7hwd/山崎
> > > その通りです。
> > 過去に交信したコールサインを入力すると、その局のREMARKSが出ます。
> 解決しました。宮川さん ありがとうございました。
恥ずかしい話ですが、あわてていて自分のコールサインを正しく入力しなかったためです。改めて、ありがとうございました。今後ともよろしくお願いします。
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
:
Re: No21 データ読み込みエラー
:
27213
:
2024/09/13(Fri) 06:29:47
:
JH8IYP 井上
> No21 データ読み込みエラーが表示され OKをクリックすると Hamlog.mstが表示され
> ダブルクリックすると No5 ファイルがオープンできないと表示され OKをクリックすると
> 何も表示しません。
> 過去のNo21を見たのですがよく理解できず Turbo HAMLOGをアンインストールして
> PC再起動して新たにHamlogフォルダーを作成してTHW543.EXEをダウンロードして
> Hamlogを立ち上げてもNo21表示されます。
> 対応方法を宜しくお願いします。
移動用PCのデータを固定用PCへリストア後にNo21 読み込みエラーが発生したので
hdbファイルを入れ替え後正常に戻りました。
お騒がせして申し訳ありませんでした。
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
参照先
:
Re: ユーザーの入力画面のREMARKSが消えた。
:
27212
:
2024/09/13(Fri) 06:29:46
:
JA0CCL/宮川
:
> > > その通りです。
> > 過去に交信したコールサインを入力すると、その局のREMARKSが出ます。
> 解決しました。宮川さん ありがとうございました。
解決したというご返事ですが、何が原因でどう処理したら解決したのかお書きいただけませんか。
返事を書いた身にとっては書いた返事(インストールフォルダ云々)が合っていたのか見当違いだったのか、後日の参考にしたいのでご返事をお願いします。
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
:
Re: ユーザーの入力画面のREMARKSが消えた。
:
27211
:
2024/09/13(Fri) 05:58:38
:
ja7hwd/山崎
> > その通りです。
> 過去に交信したコールサインを入力すると、その局のREMARKSが出ます。
解決しました。宮川さん ありがとうございました。
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
:
Re: ユーザーの入力画面のREMARKSが消えた。
:
27210
:
2024/09/12(Thu) 19:38:59
:
ja7hwd/山崎
> その通りです。
過去に交信したコールサインを入力すると、その局のREMARKSが出ます。
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
:
No21 データ読み込みエラー
:
27208
:
2024/09/12(Thu) 09:27:55
:
JH8IYP 井上
No21 データ読み込みエラーが表示され OKをクリックすると Hamlog.mstが表示され
ダブルクリックすると No5 ファイルがオープンできないと表示され OKをクリックすると
何も表示しません。
過去のNo21を見たのですがよく理解できず Turbo HAMLOGをアンインストールして
PC再起動して新たにHamlogフォルダーを作成してTHW543.EXEをダウンロードして
Hamlogを立ち上げてもNo21表示されます。
対応方法を宜しくお願いします。
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
: Re: HAMLOGユーザー再新規登録について
: 27207
: 2024/09/12(Thu) 06:33:24
: JG1MOU浜田
うまくいったようで良かったです。
メールアドレス変更もパスワード変更も、次のページの下のほうにあります。
https://hamlog.sakura.ne.jp/member/> JG1MOU浜田OM> ご対応ありがとうございました。> おかげさまで無事パスワード再設定メールをjarl.com経由で受け取れました。> hQSLもパスワード再設定でき送信できるようになりました。> > ただ現仕様では、登録メールは変更できないようですね。> まあ、今のところJARL会員を退会するつもりはありませんのでいいのですが。> > パスワード管理ができていなかった当局の不注意でした。早々にメモに残しておきます。> 本当にありがとうございました。> JA5IVG/根本
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!