Turbo HAMLOG/Win 活用相談室


一括表示
タイトル
記事No
投稿日
投稿者

No.27915デグレード 最新版5.46aで再現
28237
2025/04/20(Sun) 20:23:21
7M1FAZ_飯塚
最下行のQSOデータの削除でカーソル行が消える。
JTDXなどから自動というか間接的に入力した後に、
当該最下行を削除した場合に画面の外に出てしまうようです。
pagetop
タイトル
記事No
投稿日
投稿者

Re: No.27915デグレード最新版
28238
2025/04/21(Mon) 08:18:54
JG1MOU浜田
> 最下行のQSOデータの削除でカーソル行が消える。
> JTDXなどから自動というか間接的に入力した後に、
> 当該最下行を削除した場合に画面の外に出てしまうようです。

選択行がウインドウの範囲外になってしまう、ということでしょうか。
特に差し支えないと思いますが。
ウインドウの高さを微妙に大きく、または小さくすれば状況が変わるかもしれません。
pagetop
タイトル
記事No
投稿日
投稿者

Re^2: No.27915デグレード最新版
28240
2025/04/21(Mon) 10:06:58
7M1FAZ_飯塚
> > 最下行のQSOデータの削除でカーソル行が消える。
> > JTDXなどから自動というか間接的に入力した後に、
> > 当該最下行を削除した場合に画面の外に出てしまうようです。
>
> 選択行がウインドウの範囲外になってしまう、ということでしょうか。
> 特に差し支えないと思いますが。
> ウインドウの高さを微妙に大きく、または小さくすれば状況が変わるかもしれません。
>
画面内に選択行を戻すのが面倒くさいです。
一度は治っていた事柄であり、修正いただきたく思います。
pagetop
タイトル
記事No
投稿日
投稿者

Re^3: No.27915デグレード最新版
28241
2025/04/21(Mon) 13:37:24
JG1MOU浜田
> 画面内に選択行を戻すのが面倒くさいです。
> 一度は治っていた事柄であり、修正いただきたく思います。

メインウインドウの表示の件だと思います。
治すも何も、その辺の関係は何年も手を加えていません。
pagetop
タイトル
記事No
投稿日
投稿者

Re^4: No.27915デグレード最新版
28242
2025/04/21(Mon) 16:28:13
7M1FAZ_飯塚
> メインウインドウの表示の件だと思います。
> 治すも何も、その辺の関係は何年も手を加えていません。
>
No.27915提示後、現象が出なくなりましたので、改良したものと思っておりました。
前Verあたりから再現がみられるようになっています。
pagetop
タイトル
記事No
投稿日
投稿者

Re^5: No.27915デグレード最新版
28245
2025/04/22(Tue) 19:51:16
JG1MOU浜田
> No.27915提示後、現象が出なくなりましたので、改良したものと思っておりました。
> 前Verあたりから再現がみられるようになっています。

こちらでは最下行を削除しても、削除後の最下行が選択されていて問題ありません。
pagetop
タイトル
記事No
投稿日
投稿者

Re^6: No.27915デグレード最新版
28251
2025/04/23(Wed) 16:11:38
7M1FAZ_飯塚
> > No.27915提示後、現象が出なくなりましたので、改良したものと思っておりました。
> > 前Verあたりから再現がみられるようになっています。
>
> こちらでは最下行を削除しても、削除後の最下行が選択されていて問題ありません。
>
単純入力行を削除しても問題発生しません。
No.28237 で説明する状況で問題発生します。
pagetop
タイトル
記事No
投稿日
投稿者

Re^7: No.27915デグレード最新版
28252
2025/04/23(Wed) 17:53:45
7M1FAZ_飯塚
> > こちらでは最下行を削除しても、削除後の最下行が選択されていて問題ありません。
> >
> 単純入力行を削除しても問題発生しません。
> No.28237 で説明する状況で問題発生します。

> > ウインドウの高さを微妙に大きく、または小さくすれば状況が変わるかもしれません。

ウインドウの状況かどうかわかりませんが、問題が発生したりしなかったりします。
pagetop

S