一括表示
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
: ログ入力時のエラーについて
: 23932
: 2022/06/16(Thu) 20:31:53
: 高橋
HamLog 最新バージョン WIN11で利用
特に問題なくログ入力出来て便利に利用していましたが
数日前からQSLの印刷定義ファイル書き換え時、
もしくはエクセルファイルを入力時にフリーズしてからか?
特定できませんが、ログ入力時にエラーが出るようになりました。
エラーを消さなければログ入力は継続出来たりです。
エラーを終了させるとHamLogも勝手に終了します。
普通に連続入力可能な時もあります。
「ElnvalidOpがモジュールHamlog.exeの 00011C52で発生しました。不正な浮動小数点数演算命令.」
この様な内容でエラーが出ます。
若干違った表示の時も有ります。
HamLogやOfficeの再インストール後もNGで定義ファイルを変えてみたり
クリーンではありませんが、OSも復元などしましたが駄目でした。
OSのクリーン再インストール前に・・・
何が障害になっているのか?ご教授頂ければ幸いです。
よろしくお願いします。
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
: Re: ログ入力時のエラーについて
: 23933
: 2022/06/16(Thu) 22:27:26
: JG1MOU浜田
> 特定できませんが、ログ入力時にエラーが出るようになりました。
「ログ入力時」とは、具体的に何でしょうか? コールサイン入力時とか。
> 「ElnvalidOpがモジュールHamlog.exeの 00011C52で発生しました。不正な浮動小数点数演算命令.」
> この様な内容でエラーが出ます。
> 若干違った表示の時も有ります。
浮動小数点演算は、相手局への方位や距離を計算するときやってます。
環境設定の設定3で方位、距離のチェックを外したらどうなるでしょうか。
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
: Re: ログ入力時のエラーについて
: 23934
: 2022/06/17(Fri) 09:06:02
: 高橋
浜田さん、ありがとうございます。
コールサイン入力時も発生が多いです。
他は、CodeやRemarksなどでも発生しますね。
エラー表示が出る前にHamlogが終了する時も有ります。
環境設定3の距離チェックを外して様子見てみます。
このスレッドは管理者によってロックされていますので、返信並びに編集は出来ません!